人気のおすすめ記事

VIP

【驚愕】BBA「神があなたを救います」ワイ「帰ってくれ」→1時間に渡る攻防の果てに・・・

man_59
1: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)09:10:10 ID:otO(主)
BBA「神があなたを救います」
ワイ「帰ってクレメンス」

小一時間に渡る攻防を繰り広げたンゴ

続き

【集まれ!】嫁の理不尽クイズ始まるよー\(^o^)/



1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)23:24:12 ID:RFs(主)
問1
風呂に入ろうとして、掛かってたバスタオルが使用済みっぽかったから新しいバスタオルを出したら嫁にキレられました。
なぜでしょう?

続き

【詐欺?】女の子に騙されて90万のダイヤ買わされるとこだったんだがwwww

1: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)18:10:07 ID:BnG(主)
ああいう詐欺商法みたいなのって仕返しできないのかね?

続き

【イイハナシ】12年前、虐待を受けてた俺を助けてくれたヤンキーに今日出会った話

1: 名無しさん@おーぷん 2016/07/26(火)21:33:51 ID:6Kk(主)
色々懐かしくなったので聞いてくれ
というかヤンキーってイイ人もいることを聞かせたい

続き

【お前らどう思う?】結婚は墓場?いえ、天国よ!これが結婚の素晴らしさだwwww

1: 砂漠のマスカレード ★ 2016/07/26(火) 18:01:11.89 ID:CAP_USER9.net
男性にとっての結婚とは、昔からネガティブな意味合いが強いよう。「結婚は年貢の納め時」というのはよく聞かれますが、
他にも「結婚は人生の墓場」なんて表現もあるほど、男性は結婚に後ろ向きな考えを持っているようです。
確かに、自由な独身時代が終わるということは、多くのことを諦めることになるかもしれません。

しかし、独身女性たちにとっての結婚は素晴らしいもの。気ままな独身時代を捨ててでも、結婚をしたいと考えているのです。
そんな独女たちは、「結婚は墓場」などと言う男性に対してどのような思いを抱いているのでしょうか。

今回は、「結婚は墓場」と考える男性に言ってやりたい7つの素晴らしさをご紹介。結婚を渋っている彼氏に、ぜひ伝えてみてください。

◆1.「ただいま」と言えば「お帰り」と返事がある

「一人暮らしで一番イヤなのは、仕事の後に暗い部屋に帰ること。締め切った部屋って、夏は蒸し暑いし冬は寒い。
しかも、残業でクタクタになって帰ったのに、『ただいま』と言っても誰も答えてくれないのが一番辛いです。

でも結婚したら、それは解消されますよ。『ただいま』と言えば『お帰り』と言ってくれる人がいるし、自分が先に帰ったとしても『お帰り』と迎えてあげられる人がいるんですから。
ちょっとしたことですが、それが毎日続くと考えたら結婚ていいものだと思いますよ」(29歳/営業)

結婚して最も変わるのは生活環境。
一人暮らしが長ければ長いほど、誰かと一緒に生活することは大きな変化になるでしょう。

一人の時間を大切にしたい人にとっては抵抗を覚えるかもしれませんが、一人暮らしで感じることができなかったぬくもりを感じられるのが、結婚の素晴らしさでもあるようです。
結婚が墓場であるならば、このような温かさを感じることはできないはず。結婚に後ろ向きな彼氏には、まずこのメリットを伝えてみて。

◆2.健康になる

「一人暮らしをしていると、ご飯の支度をするのも億劫になるので、外食や出来合いのお弁当で済ませてしまうことがほとんど。
たまに料理したとしても、自分だけが食べるものだから味付けも適当になってしまいます。

でも、誰かのためにご飯を作る時って、栄養バランスや健康を考えたメニューになりますよね。
つまり、結婚すると男性も女性も健康になるんですよ。

特に、結婚した男性からは『バランスのいい食事をするようになったから痩せた』『外食して食べる料理が味気なくなった』『家族のためにタバコをやめた』なんてことも聞きます。
結婚すれば寿命が延びますから、墓場からは遠ざかるんじゃないですか?」(31歳/事務)

結婚してから食生活が変わると、男性の多くは体型に変化が出るよう。
奥様の手料理が美味しくて食欲が増し、太ってしまう男性がいる一方、これまでの不摂生な生活が正されて痩せる場合もあるようです。

食生活だけでなく自身の健康にまで意識が及ぶようになるということは、今後の人生に大きなメリットとなるでしょう。

http://dailynewsonline.jp/article/1170077/
2016.07.26 17:00 東京独女スタイル

続き

お前らの7割「人生つまらない」「こんな毎日に、いったいなんの意味があるのか」「死にたい」

1: ファルコンアロー(ドイツ)@\(^o^)/ 2016/05/30(月) 10:04:26.90 ID:jPRVIZvE0●?2BP(3000)
中年男性の7割が「人生つまらない」…「普通の人生」に潰され、家族のためにひたすら働く


 生きる意味とは何か。先の見えない若者にとって、悩ましい問題に違いない。しかし、実は、
先が見えてしまった中高年男性にとってこそ、切実なテーマだといえる。

 35~49歳の中年男性300人を対象にした調査では、普段の生活で「つまらない」と感じる頻度が
「増えている」「どちらかといえば増えている」という回答が72%にも達している【※1】。

自由になるお金も時間もない。ただひたすらに働き続けて、「こんな毎日に、いったいなんの意味が
あるのか」と嘆きたくなるのも当然だろう。多くの中高年男性が抱える漠然とした不安の裏側には、 「卒業→就職→結婚→定年」という「たった一本の道を、ひたすら歩み続けるしかない」という明確な 原因が存在している。

「普通の人生」を歩み続けることは、確かに忍耐の連続であるが、少し考えてみればわかるように、 そのルートから外れてしまった男性もいるはずである。…

http://www.excite.co.jp/News/column_g/20160530/Bizjournal_mixi201605_post-6694.html
続き

職場の女と一緒に帰る→何もせずに別れようとする→女「よし、合格!」←は?wwwwww

1: 名無しの気団さん 2016/05/22(日) 08:58:10.09 ID:s2H11dQW.net
「身体目当てか試してたんだけど、おめでとう、合格。付き合ってあげる」ってwwww
付き合わねーよwwww頭おかしいんかこいつwwwww

続き

出会い系でクリーチャーとホテルに入った話

1: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)20:34:36 ID:Wig(主)
聞きたい人いるかな

6: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)20:36:30 ID:ghV
いる

8: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)20:36:46 ID:ESP
>>1
まさか火山の噴火口に飛び込むとは・・・すごい展開だったな

9: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)20:38:22 ID:Wig(主)
>>8
何かいつの間にか凄い展開に⁉︎

10: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)20:39:32 ID:Wig(主)
それじゃあ、>>6のために書きます


 
続き

AEONで迷子になった教え子(新小2)と手繋いで歩いてたら連れてかれた……。

1: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)18:45:18 ID:X34(主)
お父さんとお母さんに証明してもらうまですげー恥ずかしかった。

昨日の話

3: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)18:45:59 ID:Rug
詳しく

4: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)18:46:02 ID:KyH
だからあれほど言ったろう



 
続き

上司「マスクで顔が見えないのはお客様に失礼だ!」

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 09:34:26.66 ID:Ix4Hw0vCr.net
とのことでうちは業務中マスク禁止
これって普通?

続き

4年付き合った彼女が結婚するらしいwwww

1: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)18:23:18 ID:yQc(主)
割とショックでワロタ


続き

【悲報】新入社員、とんでもない入社をする

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 18:54:15.46 ID:wYrFM7px0.net
始業時間5分前に来た模様


続き

彼女のカレーにソースを入れたらブチギレられたんだが・・・

1: 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)21:11:34 ID:G51(主)
俺が悪いのか?

2: 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)21:11:44 ID:sn9
悪くない

3: 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)21:12:08 ID:pY7
マヨネーズなら褒められてたよそれ

4: 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)21:12:45 ID:x8L
焼肉のたれで


 
続き

先月出禁になったラーメン屋に行ってきた結果wwwwww

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/06(水) 19:21:12.460 ID:5ZgeAT+0d.net
普通に注文して食べたんだが全く気づかれなかった
やっぱ飲食店の定員はアホだわ


続き

カツカレー炒飯作ったぞ


1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 00:07:54.38 ID:QU3XxZ/U0.net


続き

嫁の前で寝たフリした結果wwwwwwwwwwww



1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 12:12:20.256 ID:kf4DLTiPd.net
嫁「ご飯だよ」
俺「・・・」
嫁「寝てるの?」
俺「・・・」
嫁「ふーん」俺の財布に手を掛ける
俺「チラッ・・・??」
嫁「スーッ」俺の財布に1000円札を数枚入れる
俺「ちょ、なにやってんの?」
嫁「ふぇっ!?起きてたの?」
俺「うんw」
嫁「あ、そう・・・w」
俺「なんで俺の財布に金入れてるの?w」
嫁「えーと・・・昨日小遣い足りないって言ってて・・・まあいつも頑張ってるし・・・」
俺「甘いな、主婦失格だぞ」
嫁「うるさいバカバカバカ」
俺「サンキュー♪」
嫁の事ギュー
嫁「ちょww離せ変態!www」


嫁が嫁でよかったわ

 

続き

18歳で痛風になった男性が語る「絶対に避けるべき食生活」

1: きつねうどん ★ 2016/03/05(土) 19:17:50.99 ID:CAP_USER.net
中高年の男性の間ではお馴染みの病気『痛風』。風が吹いただけで痛むというのがその名前の由来だけあって、経験者からは「骨の中からえぐり出される痛さ」など、なんとも痛々しい体験談が聞かれる。

若くても30代以降の人が罹患すると言われているこの病気だが、年齢に関係なく10代で発症する人もいるらしい。そこで、18歳で痛風を発症したという男性に取材を行なった。

■男性(当時18歳)の体メモ

・160センチ48キロ痩せ型
・体脂肪率15%
・病歴は軽度のアトピー性皮膚炎のみ。投薬治療中だが、ごく少量
・血圧・血糖値等の異常はなし

つまり、健康的な若者

■病院へ行く流れ

「浪人生をしている18歳の秋、右足の膝にわずかな痛みを感じました。その頃、筋トレにハマっていたので『やりすぎたかな?』と考え、休息を取ろうとその日はそのまま就寝。

しかし、翌朝になっても痛みは引かず、むしろ時間が経つにつれて激痛が右足の親指にまで広がり...。午後には右足を引きずらないと歩けなくなり、病院へ駆け込みました」

■医師の診察は?

「私は『筋トレでケガしたかも...』と話しました。しかし、患部を見た医師は『ああ、これ痛風ですね』と一言。

医師が言うには『痛風は太ったおじさんの病気と思われがちですけど、現代は飽食の時代で、たとえ若い人でも問題のある食生活をしていれば、なる可能性は十分にある』だそうです。

そう言われて思い出したのが、最近『たらこスパゲティ』を食べまくっているということ。私は昔からなにかにハマると極端にそればかり食べる人で、毎日朝と晩にたらスパ(たらこ多め)を食べていました。おかわり分も含めると、確実に週に20食は食べてましたね...。

しかも、お昼のお弁当にもたらこを入れていたので、プリン体の摂取量は相当ヤバくなってたようです」

■その後の経過

「とはいえ、この時、医師の診断にも半信半疑でした。しかし、言われた通りに水分を飲み、食事を控え、頓服薬を飲むと症状はすぐにおさまり、再発もしていません」

■医師に改めて聞いてみると...

しらべぇ取材班は大阪府内でクリニックを運営する医師(40代・男性)に話を聞き、若い痩せ型の男性でも痛風になりうる、そのメカニズムを聞いた。

「痛風は、体内に多くなり過ぎて、血液中に溶け切れなくなった尿酸が関節周辺に沈着、ある日突然強い炎症を引き起こした状態のことを言います。

成人男性の場合、ビールなどのアルコールによって起こる場合が多いです。これは尿酸のおよそ80%が尿でしか排出されないのに、アルコールが水と仲が良いせいで優先的に排出されてしまい、その結果、体内の水分が不足するためです。

ただ、飲酒をしない若い人であっても、普段摂取する水分の量によっては、痛風が起こる可能性があります。生活習慣によるため、普段水をあまり飲まない人もいるんですよね。

また、食生活の欧米化に伴い、プリン体を多く含む動物性食品の摂取も増えてきているため、若い人であっても発症する可能性は十分あると思います。

注意点としては、血管内の尿酸濃度が低くても、間接内の濃度が高い可能性もあるということです。また、尿酸結晶は長年の蓄積によるところが多いので、血管内の濃度が下がっても安心はできません」

痩せ型の人でも、食生活次第で痛風になってしまう可能性はあるようだ。いやむしろ、見た目がスマートで健康に自信を持っているほど、血圧や血糖値、尿酸値など、体内の数値については疎かになっていることもあるだろう。

自己判断に任せず、日頃からきちんと信頼できる医師のもとで健康管理をするのが健康への一番の近道のようだ。


続き

ウイスキーのおいしい飲み方教えてくれ



1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)06:55:38 ID:fKQ(主)
ちなみにひげのおじさんのブラッククリアって安いやつ買った
牛乳と割るとおいしいみたいだけどどうなんだろう?



続き

【悲報】大学4年生俺氏、卒論間に合わず4年前の先輩の卒論をコピペして出す



1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/01(月) 23:10:56.219 ID:MM5sZ0oo0.net
なおまだバレてない模様



続き

遠距離恋愛でたまに会ってたカップル、彼女が電車に乗ってそれを追いかける彼氏が柱にぶつかって視界から消えたwwww


274: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/06(水) 17:45:07.16 ID:R4YAgD2N
人の話で悪いけど、遠距離恋愛でたまに会ってたカップルの話。 
帰りに彼女の方が電車に乗って、彼氏が窓の外で見送ってたんだけど、 
電車が動き出したら彼氏がそれに合わせて動き始めて、その時点でちょっと 
恥ずかしいなと思ってたら、徐々にスピードが上がって、小走りで息を切らしながら 
手を振る姿に赤面し出したころ、彼氏が盛大に柱にぶつかって視界から消えて、 
同時に車内が大爆笑。彼氏とはそれっきりだそうです。



続き
スポンサードリンク
カテゴリー
アーカイブ
スポンサードリンク
体験談を大募集!!!
皆さんの面白・衝撃体験談を大募集しております!
【投稿はこちらから】

簡単なアンケートを作りました
管理人へのご要望やご意見を聞いてサイトの改善をしていきたいと思ってるので良かったらアンケートのご協力をお願いします。m(_ _)m
Twitter プロフィール
当サイト気団まとめの更新情報をつぶやいてます。 基本的には気団(既婚男性)のネタをまとめてますが生活系のネタや管理人が気になったまたは気団にウケそうな話題やニュースもまとめてます。 ぜひフォローお願いします!
最新コメント
はてぶ新着エントリー
読者登録
LINE読者登録QRコード