親・義実家

クリスマスに結婚式する奴ってバカ?嫁が義兄の結婚式でクリスマスなのに出て行った

komatta_man2 (1)


続き

産後1年間は『我慢と気遣いが大事』ってまじ?ワイの嫁は里帰りしてるんだが...

kinchou_man


続き

嫁が妊娠中の時に限ってワイの実家から『マグロ』が贈られていることが発覚..。

sashimi_maguro_ootoro


続き

ワイ、自分の実家に帰るのが『苦行すぎる』理由がこちら。。。

nayamu_boy2


続き

近隣トラブルがヤバすぎる。嫁実家の畑に面する隣人が畑に入って...

hatake


続き

義実家にてトメ『稼ぎが少ないのに昼酒とはいいご身分ね』←聞こえてきたんだがwwwww

obaasan02_angry


続き

俺の親←夫婦生活には干渉しない、義両親←子供が生まれてから毎日ウチに来る...

kenka_tsukamiai


続き

正月に義両親の家に行くと昼から『これ』を食わされるのが苦痛でたまらないわ。

pose_atama_kakaeru_man


続き

【最高w】大っ嫌いな義母が「〇んだw」⇒どんどんいなくなってくぞwww

gorogoro_obasan - コピー


続き

うちの兄ちゃんはべらぼうに料理が上手くて、たまーに帰省して来るといつも手料理を披露してくれる。すると父ちゃんはどうにかして手伝いたいのか、兄ちゃんの周りうろうろww

にっこり

436: スペースNo.な-74[sage] 2009/08/31(月) 21:58:36
自分のなごみ話。

うちの兄ちゃんはべらぼうに料理が上手くて、たまーに帰省して来るといつも手料理を披露してくれる。
すると父ちゃんはどうにかして手伝いたいのか、兄ちゃんの周りうろうろ。

続き

【可愛いww】うちの父は、ジャムが大好き。親戚からたくさんオレンジをもらったとき、ママレード作ったら父が喜ぶかなーと、瓶数本に詰めて冷蔵庫に入れておいたら...。

おじさん

846: スペースNo.な-74[sage] 2009/04/23(木) 00:27:27 BE:568755672-2BP(0)
926 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/19(日) 20:56:20 ID:vvLpk1Zb
うちの父は、ジャムが大好きだ
毎朝、いちごやブルーベリーのジャムをトーストにたっぷり塗って嬉しそうに食べてる

続き

【とうちゃんww】件名:とうちゃんのねがい。内容:帰りに電カメラの記録カード買ってきてと。1ガビくらいが理想と。1カビwww

tehepero4_oldman

619: スペースNo.な-74[sage] 2009/04/06(月) 20:27:51
メールに不慣れな家族から届く不思議メールを紹介するスレから
(別のスレに関する部分を省略しました)

続き

【鬱陶しい】父が大学教授なのだが、絵にかいたような教授っぷり。権威主義で高圧的、意見を押し付けてギャグは通じない。

怪しい

61: 名無しさん@HOME[] 2009/03/21(土) 14:33:41 0
父が大学教授。絵にかいたような教授っぷり。
権威主義で高圧的、意見を押し付けてギャグは通じない。

続き

ワイの親が典型的な過保護なんやが・・・

pose_azen_man
pose_azen_man
続き

私はお母さんのことが大好きで、親孝行をたくさんしたいと思ってます。

obasan4
続き

旦那の両親は全く連絡せず子供に会おうとしない。

necchusyou_face_girl3
続き

義実家の近くに新築したんだけど、トメの過干渉と自分勝手さにもう限界。アポなしで知らない人を連れてきて展示場のように家中見せて回るのだが。

face_angry_woman3

538: 名無しさん@HOME[sage] 2014/07/30(水) 17:39:02.67 i
うちは去年義実家の近くに新築したんだけど、トメの過干渉と自分勝手さにもう限界。
アポなしで知らない人を連れてきて展示場のように家中見せて回るし、来客があるから忙しいと言ってもずっと帰らない。それどころか家の手入れを始める。
しかも今度のお盆にトメ兄家族を我が家に呼んで食事会をすると勝手に決めている。
なぜ我が家で?トメの実家に行けばいいじゃないか。
と言うと新築を見せるためだと。アホか。うちは見世物じゃない。
私妊娠後期でいつ何があるか分からないんだけど。準備も片付けも掃除もさせる気でしょ。本当にもう顔も見たくないわ。

続き

【愚痴】義妹、子供産んで人格が変わってしまい、付き合い辛いことのこ上ない。それまでは「子供は大学まで公立だと助かるよね~」なんて言ってたのに…。

dame_woman

782: 名無しさん@HOME[sage] 2010/10/13(水) 10:51:53 0
義妹
子供産んで人格が変わってしまい、付き合い辛いことのこ上ない・・・。
それまでは「子供は大学まで公立だと助かるよね~」なんて言ってたのに。

早期教育に目覚めてからというもの、子供は受験だらけの人生。
1歳半の幼児教育の入塾テストに始まって、幼稚園のプレスクールの入園試験、
幼稚園受験、小学校受験。中学に向かっての進学塾の入塾テスト、他の第1志望
だった小学校に空きが出たからと編入テスト(無事合格して編入)。
英会話の英検テストに、その他もろもろ習い事の試験。
「頑張ったら、ママがすごく喜ぶんだよ!」って、「自分は他の子と違って
すごいんだ」って勘違いしてる、正直、可愛げのない義妹子だけど、ちょっと同情
してしまう。

しかも、義妹は、あのクソドラマ「GOLD」が教育のお手本らしく、今でも何度か見直して、自分を奮い立たせてるらしい・・・。

フェードアウトできないのが、本当にツライ・・・。

続き

近所のおばあちゃんに私の家族の職業について「〇〇なんですって?」とやたら聞かれる。犯人はトメ...。

face_angry_woman3

761: 名無しさん@HOME[sage] 2019/05/08(水) 15:28:04.24 0.net
近所のおばあちゃんに
「あなたのお父さん、調理師さんなんですって?」
と聞かれた
父は定年になったけど公務員で料理は全くできない
「お母さん(トメ)がそう言ってたわよ・・・」
→結婚した当時父は出向で給食センターのセンター長だった
 それがまわりまわって調理師になった模様

別の近所のおばあちゃんに
「あなたのお兄さんて水道屋さんなんですってね」
と聞かれた
兄も公務員
「お母さんに(以下略)」
→結婚した当時兄は水道局所属

教育委員会に配属されてたら「教師なんですって?」と聞かれるんだろうか

続き

【羨ましい】私には違う人生があったんじゃないかと30代になってからよく思うようになった。私には双子の姉がいて双子だけど全く違う暮らしをしているから余計にそう思う…。

hansei_koukai_woman

457: 名無しさん@おーぷん[] 2018/06/16(土)20:05:51 ID:9fz
私には違う人生があったんじゃないかと30代になってからよく思うようになった
普通の人でも思うのかもしれないけど私には双子の姉がいて双子だけど全く違う暮らしをしているから余計にそう思う
私は結婚して子供がいて正社員で働いて誰に言っても非難もされない普通の人生だ
姉は未婚で実家でアルバイトしながら夢見る20代のような暮らしをまだしていて
バイトない日は昼まで寝たり自分で作った人形やアクセサリーをイベントやネットで売ったりそれをブログにアップしたりしている
私は自分の時間なんかほとんどなくてこうやって子供を寝かしつけるために布団に入る間だけネットして
子供が寝たら後片付けと明日の用意をして寝て起きたら明日は休みだけど平日は仕事に行って同じ繰り返しで
姉は他人からうるさく言われるのを嫌って親戚の行事にも来なくなって
親戚は私を褒めて姉のことを悪くいうけど私は姉が好き
本当は好きに生きたかったのにできなかった私の人生を生きてくれているもう一人の私のような気がする
姉が羨ましいし他人に何を言われてもいいから私がそうなりたかった人生だなって思う

続き
スポンサードリンク
アーカイブ
スポンサードリンク
体験談を大募集!!!
皆さんの面白・衝撃体験談を大募集しております!
【投稿はこちらから】

簡単なアンケートを作りました
管理人へのご要望やご意見を聞いてサイトの改善をしていきたいと思ってるので良かったらアンケートのご協力をお願いします。m(_ _)m
Twitter プロフィール
当サイト気団まとめの更新情報をつぶやいてます。 基本的には気団(既婚男性)のネタをまとめてますが生活系のネタや管理人が気になったまたは気団にウケそうな話題やニュースもまとめてます。 ぜひフォローお願いします!
最新コメント
はてぶ新着エントリー
読者登録
LINE読者登録QRコード