75: 名無しさん@HOME 2019/01/21(月) 12:51:36.85 0
今調停中なんだけど向こうが養育費40万つってきたから0円でってこっちが出したら、相手が切れてたんだけど
何故だろ?
ちな適正額は4万程度

76: 名無しさん@HOME 2019/01/21(月) 13:08:01.58 0
>>75
年収500程度で月40万取られたら破産じゃん!!

77: 名無しさん@HOME 2019/01/21(月) 13:16:04.60 0
>>76
そうだよ
こっちは向こうが40万って書いてきても「ふーん」って感じだったのに

78: 名無しさん@HOME 2019/01/21(月) 15:34:14.69 0
なんだか良く分からない
旦那が75に40万払うのか
75が旦那に払うのか

79: 名無しさん@HOME 2019/01/21(月) 15:48:03.37 0
>>78
読解力ないだけじゃね?
>>75 が女と勝手に決めつけているみたいだし

80: 名無しさん@HOME 2019/01/21(月) 16:23:23.47 0
相手の40万もバカすぎるけど
適正額4万なら何故0円提示
托卵なんか

81: 名無しさん@HOME 2019/01/21(月) 16:56:57.22 0
>>78
おれは男で年収600万ほどのリーマン
妻が子供引き取る流れで、調停の申立書に養育費40万で出してきた

>>80
向こうがふっかけてきたから、こっちもふっかけただけ
調停だしお互いふっかけあってるのに向こうだけブチ切れてる
向こうの考えてる事が意味わかんない

82: 名無しさん@HOME 2019/01/21(月) 17:22:23.18 0
意味わからない行動するような女だから
離婚するんじゃねーの

84: 名無しさん@HOME 2019/01/21(月) 17:43:03.10 0
>>82
確かに
結婚中は向こうの親も妻も「こいつは馬鹿か」って発言があったなw
そこが嫌になったんだが

85: 名無しさん@HOME 2019/01/21(月) 18:03:09.20 0
調停なんてなんの強制力もない遊びだぞ
年収600万の人間に対して養育費月40万要求するアホと真面目に話すだけ無駄

86: 名無しさん@HOME 2019/01/21(月) 18:08:14.59 0
>>85
こっちも養育費ゼロで合意したら儲けものだからなあ

95: 名無しさん@HOME 2019/01/22(火) 00:56:20.40 0
>>85
調停を経て作られる調停証書には立派な法的拘束力があります。
違反したら履行勧告、命令、強制執行のコンボが取れる。

勿論、相手に財産があること、財産の差し押さえ先を分かってることが前提で裁判所への申立は必要だけどな。
よう知らんくせにあんま適当なこと言うな。

91: 名無しさん@HOME 2019/01/21(月) 19:58:52.64 0
調停でふっかけあうって
養育費は子どもの権利なのに0円とか言うと
調停員の心象悪くない?

87: 名無しさん@HOME 2019/01/21(月) 18:43:18.83 0
自分の子どもには少しは払ってやれよ

88: 名無しさん@HOME 2019/01/21(月) 18:49:15.80 0
>>87
子供に興味ないし、やだよ

89: 名無しさん@HOME 2019/01/21(月) 19:15:36.50 0
>>88
P.カットしろよ

92: 名無しさん@HOME 2019/01/21(月) 20:01:53.57 0
>>89
彼女と避妊ナシし放題になるなw


このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!

1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年06月10日 18:50 ID:kidanmatome