1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/19(土) 20:12:44.905 ID:F1KKLeHTM
40代前半昔はモテたんだろうなって細身熟女と遊びたかったんだけど最適解はなんだったの?

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/19(土) 20:17:12.436 ID:HFFtdUFjd
>>1
こういう話をしてくるって向こうも誘ってる








8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/19(土) 20:24:43.470 ID:FUGxZhtG0
浮気離婚の慰謝料って200万~300万くらい取られるから
人妻なんかに手を出したら最悪首釣る事になると思う

9: 童◆hhHHHL0UE. 2020/09/19(土) 20:25:45.214 ID:Bm4J1Ouc0
2.300で首吊るとは?

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/19(土) 20:27:15.946 ID:OEWYPPyL0
200もないよ
一般的なところだとせいぜい100
てかたかが100万なんて給料数ヶ月分だぞ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/19(土) 20:27:31.201 ID:FUGxZhtG0
浮気が原因で離婚に至った場合:200万円~300万円
https://www.adire-isharyou.jp/special/01/
日本だと浮気バレしたらほぼ離婚だろうけど
容赦なく満額300万請求されそう
まあ、300万くらいぽんっと出せるならやれば?って感じ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/19(土) 20:29:45.568 ID:OEWYPPyL0
>>11
そんなのよほど富裕層じゃなきゃないって
請求は当然1000とかで訴状起こすがな

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/19(土) 20:34:12.061 ID:FUGxZhtG0
>>13
相場以上は取れないでしょ
日本の司法は右へならえだから
でも逆に言えばキッチリ相場は取られる
たぶん子供無しで200万、子供有りで300万なんじゃね?
さらに弁護士費用もかかるだろう
さらに精神的負担も大きいだろうなー1年以上裁判所通ったり色々するんじゃね?

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/19(土) 20:29:19.916 ID:FUGxZhtG0
あーあと弁護士費用代もかかるから350万~400万くらいはかかるんじゃね?
まあ妥当な値段設定だよね
一つの家庭をぶち壊したら300万+弁護士料
こんなもんだよなぁ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/19(土) 20:34:02.340 ID:U78WC+pV0
>>12
そんな優秀な弁護士ほぼいない
行為を否定されて証明できずに大幅減額が大半

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/19(土) 20:34:29.876 ID:OEWYPPyL0
>>12
マジでアホでワラタ
夫婦暦20年 子供高校生 長期に渡る不倫関係成立してた
年収1000万ほど これでせいぜい200かな

なお弁護士費用は自己負担が原則
「不法行為による損害賠償」として弁護士費用を相手に請求することはできるが
認められても弁護士費用は、慰謝料額の10%程度まで

知らんのなら書き込むなよチェリ男w

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/19(土) 20:31:13.202 ID:FUGxZhtG0
まあおまえらは年収300万じゃ安いとか言ってる金持ちで貯金も数百万らしいし
300万くらい小銭か。精々楽しむんだな^q^
俺なら絶対に浮気はしない

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/19(土) 20:37:24.361 ID:rszLuZgrM
>>14 くんいつも優しいって言われない?
貴方みたいな人が彼氏だったら良いのになぁ笑

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/19(土) 20:36:36.495 ID:H199KeROp
相手が人妻とか子持ちだとつい子供から親を奪うのかとか思うな
自分の生まれ育ちがそれだけ良かったからかな感謝しないとご先祖に

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/19(土) 20:37:43.432 ID:OEWYPPyL0
ちなみに不倫慰謝料は8割は不払いねw
実際問題社会的制裁だけ
不倫裁判は原告にとって 労多くして功少なし
相手が個人事業主や零細社長だったらノーダメージ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/19(土) 20:41:10.829 ID:FUGxZhtG0
>>23
いいんじゃない?払わないでも
どんどんアンダーグラウンドに近づくね^q^

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/19(土) 20:38:19.661 ID:FUGxZhtG0
ちなみに未成年も辞めとけよwww
逮捕されて前科ついて、罰金300万だからな^q^

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/19(土) 20:39:27.023 ID:U78WC+pV0
>>24
知らなかったで無罪

ソースは山ピー

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/19(土) 20:42:45.762 ID:FUGxZhtG0
>>25
上級国民はそれで通るんだろうけど
おまえらはネット使ったりして近づいたりしてそうだから
知らなかった。じゃすまされないだろうね^q^

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/19(土) 20:43:45.356 ID:FUGxZhtG0
ネットって良い時代だよね
俺みたいに知識ある奴に教えて貰えるから
やる前にどうなるか知れるでしょ^q^
感謝してね。

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/19(土) 20:48:16.948 ID:OEWYPPyL0
>>28
ワラタ
知識がないから「弁護士費用とれる」とかいってるバカw

弁護士費用は、着手金30万円、報酬金は60万円程度
とれた慰謝料が100なら弁護士費用90万円を差し引いたら残らないよ
だから結局訴えず断念するわけ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/19(土) 20:53:50.386 ID:q13dkzpK0
>>28
なんかおまえいいやつそう
お金なくても人生楽しめてる?いいな。

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/19(土) 20:45:42.837 ID:OEWYPPyL0
俺ならめんどくさいから払うわ

てか1のケースなら単発だし ある意味相手が誘ってるまである
女の方を味方につければレスで離婚したかった等情状勘案されて
旦那側には不利に働く
ま 普通このケースは男はプライド高いから訴えたりしないんだよね
常識的に考えてみ 本名晒して嫁取られましたって裁判する気力でるか?
たった100万足らずのはした金とプライドの為に、逆にプライド捨てなきゃならないのw

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/19(土) 20:47:42.975 ID:jrGbPTdJa
プライドの問題だと思ってる時点で世界が違うのでは

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1600513964/




気団まとめ_W336x280



会員数10万人突破!話題の既婚者マッチングアプリ!




















このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!

1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年08月04日 17:10 ID:kidanmatome