307:
おさかなくわえた名無しさん
2023/02/12(日) 09:11:20.44 ID:FSWiU48O
鬱を患って長年働けていない夫が20万円のPCが欲しいと言っています、元々趣味がゲームくらいしかなく、やりたいゲームがあるそうです
PCが欲しいことは自分から言い出したわけでなく、こちらから「何か欲しいものないの?」と投げかけたら、実は…という感じで言われました
想像以上の金額のもので驚きましたが、資金は前に夫側の親族からいただいた結婚祝い金20万円があります
ギャンブルも女遊びもお酒もタバコもしないし、普段お金遣いが荒いわけでもありません
わたしが「やめなよ」と言ったらすぐやめる夫です
元気のない夫が欲しいと思うなら買ってほしい気持ちはありますが、金額がとても高く二つ返事でいいよ!とは言えていません
無職で稼ぎがないのにそんな高級品いる…?という気持ちがないわけではありませんが、わたしの性格的に買ったとしてもPC見るたびにモヤモヤしたりはしないと思います
子供はおらず、私の稼ぎで特段苦しいことはなく贅沢をしなければ普通に暮らしていけている感じです
どうしたらいいでしょうか…何かご意見をいただけたら嬉しいです
PCが欲しいことは自分から言い出したわけでなく、こちらから「何か欲しいものないの?」と投げかけたら、実は…という感じで言われました
想像以上の金額のもので驚きましたが、資金は前に夫側の親族からいただいた結婚祝い金20万円があります
ギャンブルも女遊びもお酒もタバコもしないし、普段お金遣いが荒いわけでもありません
わたしが「やめなよ」と言ったらすぐやめる夫です
元気のない夫が欲しいと思うなら買ってほしい気持ちはありますが、金額がとても高く二つ返事でいいよ!とは言えていません
無職で稼ぎがないのにそんな高級品いる…?という気持ちがないわけではありませんが、わたしの性格的に買ったとしてもPC見るたびにモヤモヤしたりはしないと思います
子供はおらず、私の稼ぎで特段苦しいことはなく贅沢をしなければ普通に暮らしていけている感じです
どうしたらいいでしょうか…何かご意見をいただけたら嬉しいです
309:
おさかなくわえた名無しさん
2023/02/12(日) 09:17:01.02 ID:FSWiU48O
無職で稼ぎがないのに…は余計でした、取り消させてください
そんなこと言い出したら専業主婦/主夫の人は高いものを欲しがるなと言っているのと同じですよね、すみません
ちなみに夫も毎日のご飯を作ってくれています
そんなこと言い出したら専業主婦/主夫の人は高いものを欲しがるなと言っているのと同じですよね、すみません
ちなみに夫も毎日のご飯を作ってくれています
308:
おさかなくわえた名無しさん
2023/02/12(日) 09:16:04.70 ID:5jEaKHae
買ってあげなよ
鬱の人に大事なのは金じゃなくて愛情だよ
鬱の人に大事なのは金じゃなくて愛情だよ
310:
おさかなくわえた名無しさん
2023/02/12(日) 09:17:53.97 ID:FSWiU48O
>>308
こんな長文読んでくれてありがとうございます
なるほどです…
こんな長文読んでくれてありがとうございます
なるほどです…
311:
おさかなくわえた名無しさん
2023/02/12(日) 09:40:35.47 ID:3tkLpIFw
むしろ子供もいないのに無職で長年働かない夫、いる?と外野は思う
あなたが働けなくなったらどうすんの?
仕事しない代わりに食事だけでなく家事は全部やってくれる専業主婦ってんならまあありかもしれないけど
PCで言えばなんのゲームしたいのかにもよるけど、20万もいらんだろと思う
自宅に一切PCがないなら全部揃えなきゃいけないからかかりそうだけど、でも一回買ったら終わりじゃないよ
へたすりゃ数年で新しいのに買い換えなきゃいけなくなる
今時のゲームだとスタンドアロンってこともないから回線も圧迫する
もろもろコストも継続的にかかるけど、そこまで考えているかな
あなたが働けなくなったらどうすんの?
仕事しない代わりに食事だけでなく家事は全部やってくれる専業主婦ってんならまあありかもしれないけど
PCで言えばなんのゲームしたいのかにもよるけど、20万もいらんだろと思う
自宅に一切PCがないなら全部揃えなきゃいけないからかかりそうだけど、でも一回買ったら終わりじゃないよ
へたすりゃ数年で新しいのに買い換えなきゃいけなくなる
今時のゲームだとスタンドアロンってこともないから回線も圧迫する
もろもろコストも継続的にかかるけど、そこまで考えているかな
314:
おさかなくわえた名無しさん
2023/02/12(日) 10:21:03.66 ID:FSWiU48O
>>311
レスありがとうございます
やはりそう思う方もいますよね、でも鬱病って拗らせると普通に生活するのもままならなくなります
数年かけて少しずつ回復して家事をしてくれるまでになりましたが、それまではタヒなせないようにするので精一杯でした
わたしが働けなくなったら、は1番怖いことです
貯金と健康に気をつけはいますが…
PC一切なく、デスクやチェアや周辺機器を含めてざっと20万円という感じです
やりたいゲームにはそのレベルが必要なようです、高すぎですよね…
このまま順調にバイトできるくらいまでに回復して、数年後は自分で買えるようになれたら1番いいですがどうなるかはわかりませんね
働きたいという焦りはあるようですが回復にはよくないので今はそれを考えないようにしています
貴重なご意見ありがとうございました
レスありがとうございます
やはりそう思う方もいますよね、でも鬱病って拗らせると普通に生活するのもままならなくなります
数年かけて少しずつ回復して家事をしてくれるまでになりましたが、それまではタヒなせないようにするので精一杯でした
わたしが働けなくなったら、は1番怖いことです
貯金と健康に気をつけはいますが…
PC一切なく、デスクやチェアや周辺機器を含めてざっと20万円という感じです
やりたいゲームにはそのレベルが必要なようです、高すぎですよね…
このまま順調にバイトできるくらいまでに回復して、数年後は自分で買えるようになれたら1番いいですがどうなるかはわかりませんね
働きたいという焦りはあるようですが回復にはよくないので今はそれを考えないようにしています
貴重なご意見ありがとうございました
312:
おさかなくわえた名無しさん
2023/02/12(日) 10:17:06.01 ID:qBQYm9xr
グラボ乗ってて20万ならノートだと思うんだけどそれなら妥当な値段だし(もっと良いグラボならそれだけで20万余裕で超える)し、他に服とかスマホゲー課金とかパチとかに散財してないのなら買ってあげても良いかも
鬱でもご飯作ってくれるって凄い頑張ってると思う
一括だと高いけど月で換算したら1.7万弱だし
その位なら女性でも娯楽費や美容費でかかるんじゃない?
鬱でもご飯作ってくれるって凄い頑張ってると思う
一括だと高いけど月で換算したら1.7万弱だし
その位なら女性でも娯楽費や美容費でかかるんじゃない?
315:
おさかなくわえた名無しさん
2023/02/12(日) 10:28:21.14 ID:FSWiU48O
>>312
タワー型がキャンペーンで安くなっているようです、グラボ載っているそうです、妥当なのですね
服、スマホ課金、パチ等一切ないですし、確かに月割で考えると普段何も使わないで我慢してるんだから、という感じですね
そうなんです、ご飯すごく頑張って作ってくれて、わたしは元々料理が苦手なのでとても助かってます
とても参考になりました、ありがとうございました
タワー型がキャンペーンで安くなっているようです、グラボ載っているそうです、妥当なのですね
服、スマホ課金、パチ等一切ないですし、確かに月割で考えると普段何も使わないで我慢してるんだから、という感じですね
そうなんです、ご飯すごく頑張って作ってくれて、わたしは元々料理が苦手なのでとても助かってます
とても参考になりました、ありがとうございました
316:
おさかなくわえた名無しさん
2023/02/12(日) 10:32:00.34 ID:qBQYm9xr
PC含め全部で20万…!?
論点ちょっとずれるけどそれ逆に安過ぎてクソスペックだわ
どっかで粗悪品積まれてるからだからやめときな
論点ちょっとずれるけどそれ逆に安過ぎてクソスペックだわ
どっかで粗悪品積まれてるからだからやめときな
319:
おさかなくわえた名無しさん
2023/02/12(日) 10:39:35.77 ID:FSWiU48O
>>316
すみません、PC自体はタワー型の定価22万がセールで18万だそうです(モニター別)
20万円はざっとで書いてしまいましたが実際は全て揃えたらプラス3~4万とかしそうです
端折ってしまいました、すみません
ご心配いただきありがとうございました
すみません、PC自体はタワー型の定価22万がセールで18万だそうです(モニター別)
20万円はざっとで書いてしまいましたが実際は全て揃えたらプラス3~4万とかしそうです
端折ってしまいました、すみません
ご心配いただきありがとうございました
318:
おさかなくわえた名無しさん
2023/02/12(日) 10:38:52.60 ID:JXIB0Yin
ずっと相談の論点とはずれるけど
今後買う方向になるかもしれないと思ったらどうしても気になるからレスするんだが
ちゃんとゲームできるPCは、PCだけで最低20万からスタートくらいのもんで
高スペックゲームするなら材料だけで30万はかかる(プロに組み立てを頼むならさらにその手間賃がかかる)
そしてノートPCを検討してるなら本当にやめておいたほうがいい、ゲーミングノートは20万積んでも今の技術では3年もたない
まあ大したゲームしないならもつだろうけど、そこそこガチのハイスペ要求ゲーだと先にPCが焼き切れる
最低20万くらいのパーツ積んだデスクトップじゃないと、動作保証とあってもPC自体が長持ちするかの保証はできないから注意したほうがいい
今後買う方向になるかもしれないと思ったらどうしても気になるからレスするんだが
ちゃんとゲームできるPCは、PCだけで最低20万からスタートくらいのもんで
高スペックゲームするなら材料だけで30万はかかる(プロに組み立てを頼むならさらにその手間賃がかかる)
そしてノートPCを検討してるなら本当にやめておいたほうがいい、ゲーミングノートは20万積んでも今の技術では3年もたない
まあ大したゲームしないならもつだろうけど、そこそこガチのハイスペ要求ゲーだと先にPCが焼き切れる
最低20万くらいのパーツ積んだデスクトップじゃないと、動作保証とあってもPC自体が長持ちするかの保証はできないから注意したほうがいい
320:
おさかなくわえた名無しさん
2023/02/12(日) 10:44:00.54 ID:FSWiU48O
>>318
詳しくありがとうございます
上にも書きましたがノートではなくタワー型でした
そんなに過酷なのですね、知りませんでした…もし買うとなったらもっとよく相談してみます
ご心配痛み入ります、本当にありがとうございました
詳しくありがとうございます
上にも書きましたがノートではなくタワー型でした
そんなに過酷なのですね、知りませんでした…もし買うとなったらもっとよく相談してみます
ご心配痛み入ります、本当にありがとうございました
322:
おさかなくわえた名無しさん
2023/02/12(日) 10:46:25.08 ID:FSWiU48O
何度も連投すみません
たくさんレスありがとうございました
とても参考になるご意見ばかりでした
皆さんのご意見を参考にもう一度よく話し合ってみます
ありがとうございました
たくさんレスありがとうございました
とても参考になるご意見ばかりでした
皆さんのご意見を参考にもう一度よく話し合ってみます
ありがとうございました
321:
おさかなくわえた名無しさん
2023/02/12(日) 10:45:18.15 ID:qBQYm9xr
型落ちセールかな?型落ちが悪いとは言わないし311がいう通り何のゲームしたいかにもよるんだけど、デスクトップの最低条件って感じ
個人的にはそんな旦那さんならPC自体は買ってあげても良いんじゃないかと思うんだけどもし買うならしっかり吟味した方が良い
周辺機器もピンキリだし
ズレ気味のレスでごめんなさい
個人的にはそんな旦那さんならPC自体は買ってあげても良いんじゃないかと思うんだけどもし買うならしっかり吟味した方が良い
周辺機器もピンキリだし
ズレ気味のレスでごめんなさい
324:
おさかなくわえた名無しさん
2023/02/12(日) 10:50:26.50 ID:FSWiU48O
>>321
いえ、ズレ気味なんかでは…とても参考になります!
もし本当に買うとなったら、高い高い買い物ですしよくよく吟味します
ありがとうございました
いえ、ズレ気味なんかでは…とても参考になります!
もし本当に買うとなったら、高い高い買い物ですしよくよく吟味します
ありがとうございました
323:
おさかなくわえた名無しさん
2023/02/12(日) 10:46:57.33 ID:qBQYm9xr
リロってなかった
私もゲーマーだけど >>318 に全面同意する
安い買い物じゃないから迷うよね
しっかり相談してお互い納得出来る方向に落ち着くことを祈ります
私もゲーマーだけど >>318 に全面同意する
安い買い物じゃないから迷うよね
しっかり相談してお互い納得出来る方向に落ち着くことを祈ります
引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part466

会員数10万人突破!話題の既婚者マッチングアプリ!
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
働いてないから高いもの買うな、というより世帯の収入的にどうなんだろ?優先順位低そうだけど、回復促すためのものなのかしら。