612: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 22:09:25.83 ID:OvbwU1Jw.net
高校時代、保健体育の授業で「子宮外妊娠は怖いぞ」という話をやってた。
そのとき、先生が「そういえば昔、こんなことがあってな」と話してくれた。

気団まとめ_W336x280



だいぶ昔、女子生徒が授業中、突然「お腹が痛い」と倒れてしまったのだそうだ。
その痛がり方が尋常じゃなかったため、先生が急いで医者に連れて行った。ところが、医者が「これはうちの領分じゃない、産婦人科に連れて行ってください」と。
保健体育の教師だった先生、真っ先に子宮外妊娠を疑ったそうだ。同時に、その生徒が地味でおとなしくて真面目な子だっただけに、
「こいつ、真面目そうなツラして隠れてやることやってやがったな」とも思ったそうな。

急いで紹介された産婦人科に連れて行った結果、妊娠ではなく、子宮内にこぶし大の腫瘍ができていたとのこと。とりあえずやることやってたわけじゃないらしい。
腫瘍も良性だったため、命にも別状はないとのこと。
とりあえず胸をなで下ろした先生だったが、診断の結果が出るまで待合室で待ってる間が修羅場だったそうな。

なにしろ制服を着た地味で真面目そうな女子高生を親子ほどの歳の差がある私服の男が産婦人科に連れてきたのだから、周りの目が痛いことこの上なかったらしい。
しかも女の子はお腹を抱えてうんうん唸っている。

「そんなわけだからお前らも気をつけろよ」
と言われたが、何をどう気をつけたらいいのか、いまだにわからない。男だし。

614: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 22:46:52.33 ID:6PzXrFOD.net
>>612

どんなに気をつけていても腫瘍とくに悪性腫瘍が発生する場合があるから、気をつけろってことだと思う

613: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 22:12:07.39 ID:8171UWP7.net
そんな話を生徒にする教師ってデリカシーなさすぎ気分悪いわ

615: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 02:03:41.97 ID:skquA6Ok.net
>>613

ほんとこれ
しかも結論から言えば子宮外妊娠怖いぞ!の話と直接関係ないし
教師が勝手に頭の中で疑って結び付けた経緯を聞かされてもポカーンだよね

616: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 04:55:24.24 ID:MaBw6NOP.net
>真面目そうなツラして隠れてやることやってやがったな

下衆の極み。

引用元: ・「修羅場」という程でもないけどピンチだった事


気団まとめ_W336x280
会員数10万人突破!話題の既婚者マッチングアプリ!




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年09月13日 19:15 ID:kidanmatome