
725: 名無しさんの気団さん 2013/02/18(月) 18:03:11.83 0
10年以上昔の修羅場だけど。
職場から家まで、ずっと片側一車線のマイカー通勤。
その日は、見たかったドラマに間に合うかなと走っていたら、前の車が制限速度ギリギリで走ってた。
基本的に、制限速度+5~8km(10kmにはならない)が田舎ルールだったので、「制限速度遵守か、ギリギリだな」と
判断して適当に車間距離を詰めたら、ナンバーが「1」だった。まだ希望ナンバー選択制ではなかった時代。
「…1?」とちょっと不安になり、そろそろと距離を取りながら車種を確認したら、疎い私でもわかるPRESIDENT様。
しかも白、リアガラスはフルスモーク、どう考えても(ryだったので、車間距離はきっちり取って走ってた。
そしたら、追い越し可区間に入った途端、後方からガンガン後続車両を抜いている車が来た。
ミラーで確認しながら、「PRESIDENTの車種とナンバーに気づいてくれよ…」と祈っていた。
対向車が来たためか一旦私の後ろに入ってきた。そのまま少し走って、信号待ちの時に見たら黒のセリカだった。
信号が青になった途端、セリカが私とPRESIDENTをまとめ抜きにかかった(それまでにもやってたっぽい)
「抜くんかい!」と思わずツッコミそうになったら、対向車のライトが見えた。
私は「ここに入れ」とPRESIDENTとの車間を空けたんだけど、セリカはPRESIDENTの前に無理矢理入った。
PRESIDENT、急ブレーキ。私と後続車両は車間距離があったので、ブレーキで済んだ。
その直後、猛スピードで走るセリカを追うPRESIDENT。あっという間に、2台とも見えなくなった。確実に100kmいってた。
道の駅みたいなとこを通りかかったら、そこに白い車から降りたらしい男の人達が、黒い車の運転席と助手席に
片腕をついて威嚇してるっぽい光景が見えた。
Kを呼ぶべきかと思ったけど、怖くて何も見なかったことにしてそのまま走った。
後続車両も3台くらいいたが、止まってなかった。
あの時のセリカはどうなったんだろうと、時々思い出す。
田舎のDQNとはいえ、調子に乗ってやっていいことと悪いことがあるよな…と思う。あの割り込み方は、
PRESIDENTでなくてもブチ切れる入り方だったし。
職場から家まで、ずっと片側一車線のマイカー通勤。
その日は、見たかったドラマに間に合うかなと走っていたら、前の車が制限速度ギリギリで走ってた。
基本的に、制限速度+5~8km(10kmにはならない)が田舎ルールだったので、「制限速度遵守か、ギリギリだな」と
判断して適当に車間距離を詰めたら、ナンバーが「1」だった。まだ希望ナンバー選択制ではなかった時代。
「…1?」とちょっと不安になり、そろそろと距離を取りながら車種を確認したら、疎い私でもわかるPRESIDENT様。
しかも白、リアガラスはフルスモーク、どう考えても(ryだったので、車間距離はきっちり取って走ってた。
そしたら、追い越し可区間に入った途端、後方からガンガン後続車両を抜いている車が来た。
ミラーで確認しながら、「PRESIDENTの車種とナンバーに気づいてくれよ…」と祈っていた。
対向車が来たためか一旦私の後ろに入ってきた。そのまま少し走って、信号待ちの時に見たら黒のセリカだった。
信号が青になった途端、セリカが私とPRESIDENTをまとめ抜きにかかった(それまでにもやってたっぽい)
「抜くんかい!」と思わずツッコミそうになったら、対向車のライトが見えた。
私は「ここに入れ」とPRESIDENTとの車間を空けたんだけど、セリカはPRESIDENTの前に無理矢理入った。
PRESIDENT、急ブレーキ。私と後続車両は車間距離があったので、ブレーキで済んだ。
その直後、猛スピードで走るセリカを追うPRESIDENT。あっという間に、2台とも見えなくなった。確実に100kmいってた。
道の駅みたいなとこを通りかかったら、そこに白い車から降りたらしい男の人達が、黒い車の運転席と助手席に
片腕をついて威嚇してるっぽい光景が見えた。
Kを呼ぶべきかと思ったけど、怖くて何も見なかったことにしてそのまま走った。
後続車両も3台くらいいたが、止まってなかった。
あの時のセリカはどうなったんだろうと、時々思い出す。
田舎のDQNとはいえ、調子に乗ってやっていいことと悪いことがあるよな…と思う。あの割り込み方は、
PRESIDENTでなくてもブチ切れる入り方だったし。
726: 名無しさんの気団さん 2013/02/18(月) 18:06:34.54 0
どう考えてもryがわからん
PRESIDENTとか書かれてもなあ
PRESIDENTとか書かれてもなあ
727: 名無しさんの気団さん 2013/02/18(月) 18:09:18.07 0
>>726
トヨタのプレジデントでぐぐってどんな車か確かめて味噌
そうすればどんな層が乗っているのか類推できるっしょ
トヨタのプレジデントでぐぐってどんな車か確かめて味噌
そうすればどんな層が乗っているのか類推できるっしょ
730: 名無しさんの気団さん 2013/02/18(月) 18:14:00.14 0
>>726
すまん、そこからしてウチは田舎だった。
プレジデント、センチュリーは893御用達のお車様だから、
おベンツ様以上に畏れ敬われている。
すまん、そこからしてウチは田舎だった。
プレジデント、センチュリーは893御用達のお車様だから、
おベンツ様以上に畏れ敬われている。
731: 名無しさんの気団さん 2013/02/18(月) 18:36:18.69 0
>>730
893様ごようたしか。ありがとう、無知&世間知らずでごめん。
覆面なのか893なのかわからんかったんだけど、
どちらにせよぶっちゃけザマァとしか思えない。
893様ごようたしか。ありがとう、無知&世間知らずでごめん。
覆面なのか893なのかわからんかったんだけど、
どちらにせよぶっちゃけザマァとしか思えない。
728: 名無しさんの気団さん 2013/02/18(月) 18:11:25.94 0
プレジデントといえば皇室御用達だろ
陛下のお車の前に無理やり割り込んだ&速度違反で
皇宮警備隊に検挙されたってことじゃないの?
陛下のお車の前に無理やり割り込んだ&速度違反で
皇宮警備隊に検挙されたってことじゃないの?
729: 名無しさんの気団さん 2013/02/18(月) 18:12:19.26 P
プレジデントはトヨタじゃねーよwww
732: 名無しさんの気団さん 2013/02/18(月) 18:38:08.59 0
プレジデントと725さんの車を同時に2台抜きするのは法的にいいの?
734: 名無しさんの気団さん 2013/02/18(月) 18:45:31.13 0
>>732
法定速度ギリギリで走っている車を追い抜く時点でスピード違反だろ
法定速度ギリギリで走っている車を追い抜く時点でスピード違反だろ
733: 名無しさんの気団さん 2013/02/18(月) 18:44:51.60 0
追い越し禁止なら1台でもNG、
追い越しOKなら10台でも可
ってばっちゃが言ってた気がするっちゃ
追い越しOKなら10台でも可
ってばっちゃが言ってた気がするっちゃ
747: 名無しさんの気団さん 2013/02/18(月) 20:28:45.49 0
>>733
2年前に免許取ったかすかな記憶では2台同時は二重追い越しでダメなのかと思った。
まあ、確かに制限速度がどうこう言ったら無理だよな。
田舎では制限速度+いくばくか、はかなりありなので、
2台同時追い越しも有りなのかと思った。
有りだったら、私の後ろについた車はイライラしてるだろうな、と。
すみません。追い越し、苦手なんです。怖いんです。
2年前に免許取ったかすかな記憶では2台同時は二重追い越しでダメなのかと思った。
まあ、確かに制限速度がどうこう言ったら無理だよな。
田舎では制限速度+いくばくか、はかなりありなので、
2台同時追い越しも有りなのかと思った。
有りだったら、私の後ろについた車はイライラしてるだろうな、と。
すみません。追い越し、苦手なんです。怖いんです。
755: 名無しさんの気団さん 2013/02/18(月) 22:15:44.00 0
>>747
二重追い越しについてもっかい自動車学校で勉強してこい
二重追い越しについてもっかい自動車学校で勉強してこい
756: 名無しさんの気団さん 2013/02/18(月) 22:24:27.80 0
>>755
いいんだ!? じゃあ、いままで怖いから追い越せないよ、後ろの車ごめん、って
思ってたこの気持ち、無駄なんだ! いいけど!!
ちょっとさっぱりした。これからも怖い限りは前の車追い越さないぞ、って思った。
いいんだ!? じゃあ、いままで怖いから追い越せないよ、後ろの車ごめん、って
思ってたこの気持ち、無駄なんだ! いいけど!!
ちょっとさっぱりした。これからも怖い限りは前の車追い越さないぞ、って思った。
765: 名無しさんの気団さん 2013/02/18(月) 23:16:32.31 0
そういう時はハザードでも出して路肩に寄せて、煽られずにまったり追い越されなさいな。
引用元: ・

会員数10万人突破!話題の既婚者マッチングアプリ!
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!