kaki


気団まとめ_W336x280
720: 名無しさんの気団さん 2013/02/18(月) 16:03:14.04 0
学生時代に朝から友達と牡蠣小屋に行きその次の日の明け方猛烈な吐き気で起きる
当時の私は牡蠣=ノロというイメージで、単純に牡蠣に当たるという発想がなかった
お腹は壊してなかったからノロじゃない、風邪かなぁと思ってた
その日は丁度大学の試験前最後の授業で、試験範囲を言われるからどうしても授業を休めなかった
昼休みに大学近くの病院へ行くと点滴を打たれる
するとだいぶ楽になり午後からまた授業を受けるが夕方になるにつれ具合が悪化
その日最後の授業を気合で乗り切り、車で帰宅
しかしそのときにはすでに高熱で頭がボンヤリしており三年以上通っているいつもの帰り道で迷子に
パニックになりながらもどこか冷静でiPhoneのマップで現在地を確認してどうにか家に辿り着いた(帰って熱を測ると39度オーバー)
その年は新型インフルエンザが流行と大々的に騒がれていて死人が出るという噂を間に受けて自分の中で新型だったらどうしようと修羅場だった

39度越えで虫の息なのに大丈夫でしょ、と病院に連れてってくれない親で
深夜どうしても耐えれなくて姉に病院へ連れてってもらい結果インフルは陰性
点滴を打たれて薬を出されて終わりだった
ただ後日病院から脱水症状が酷かったがその後は大丈夫かとの確認の電話がきた

ノロじゃなくても牡蠣に当たることがあると聞いて思い出しカキコ
普通に考えれば魚に当たることもあるんだから牡蠣に当たることもあるって分かりそうなもんだけど情弱が故の内心修羅場だった話

長々すいません

740: 名無しさんの気団さん 2013/02/18(月) 19:03:34.50 O
>>720
牡蠣にあたる、ってのがどれだけ辛いかわかる。
貴方ほどではなかったかもだが。

学生時代、調理実習で作った焼いた牡蠣料理を昼に食い
胃袋から消え去ったくらいの夕方に猛烈な吐き気に襲われたよ。
胃袋が裏返しになるんじゃないかとパニックになったなあ。
吐くものが何もないのにひたすらゲーゲー。呼吸もままならない。
体が「出せ!出せ!毒だ!」って命令してたんだろうね。
それにしても大変だったでしょう、熱まで出てヤバかったんだもん。
ほんと生きててよかったね…

742: 名無しさんの気団さん 2013/02/18(月) 19:23:49.97 0
>>740
それでもまだ懲りずに牡蠣小屋に行くんですがレア派からよく焼く派になりました(笑)

牡蠣小屋の夜にファミレスでチキンステーキを食べたんですが明け方吐くときにあのソースの味が口いっぱいに広がり、それ以降トラウマであのファミレスのチキンステーキが食べれなくなりました
好きだったのになぁ…

744: 名無しさんの気団さん 2013/02/18(月) 20:04:31.25 P
>>740 >「出せ!出せ!毒だ!」
寄生獣乙

774: 名無しさんの気団さん 2013/02/19(火) 05:28:01.50 0
>>740
一回当たると、アレルギー?っぽくなって、次からは他の人が当たらなくても、その人だけ
吐いたり下したりになるよ、うちの元旦那がそうだった。
長い年月で良くなるのかどうかは分からないけど、今後はどんな牡蠣でも注意した方が無難。

721: 名無しさんの気団さん 2013/02/18(月) 16:05:22.50 0
それ情弱じゃなく意識混濁による判断ミスなんじゃ…乙

722: 名無しさんの気団さん 2013/02/18(月) 17:18:18.93 O
牡蠣に当たるイメージが全くなかった=情弱だったな自分 てことでしょ
事故にならなくて何よりだったね

引用元:


気団まとめ_W336x280
会員数10万人突破!話題の既婚者マッチングアプリ!




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年09月14日 13:15 ID:kidanmatome