229: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/28 09:17:02
電話にて
嫁「はい嫁家です」
俺「俺といいます、あの、A子さんのご様子は如何ですか?」
嫁「え、妹ならまだ帰っていませんが?」
俺「え、どこかに入院なさったんですか?」
嫁「…妹は友達と遊びに行くと昼頃でかけこの時間まで帰って着ませんが、」
俺「…病気ではないんですか?」
嫁「A子が病気になったんですか!」
大体こんな感じ、、

つまり、当時A子(19)は彼氏だと自覚していた俺(24)とのデートの最中に
気分が悪いという理由で午後3時頃に帰った筈だったが、携帯が繋がらないので
心配になって午後9時頃に家電に掛けたのだがいなかった。

電話で対応した嫁(21)が帰ってきたA子がダブルヘッダーデートをしていたと、
12時過ぎにメールをくれた。
最後に「別れるかどうかは貴方の判断に任せますが、私は別れるべきだと思います」と
言われなくても別れましたね、その後お礼と言って嫁を食事に誘って友達付き合い。
顔は妹より地味だが清楚で真面目な人柄をだんだん好きになった。
就職した嫁が会社の人に告白されましたが、彼氏がいるというべきでしょうか?
と聞いてきたので、婚約者がいると答えて下さい、とプロポーズ、2年後挙式。

その後結婚したA子の旦那(全く別の男)には、A子と俺の間に肉体関係があった事は一生の秘密。
気団まとめ_W336x280


230: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/28 10:15:03
>>229
ややこしい人間関係だな。俺には無理そう。

231: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/28 10:19:50
>>230
それだけ惚れたってことなんだろう。
好きになってしまえばけっこう頑張れるからな。


でも俺もそういうくつろげない人間関係がついてくると無理。

234: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/28 10:52:44
>>230>>231
あー、そうだねぇ、それについては二人して散々悩んだ、でも別に今は気になってないな。
だって嫁を好きななった理由は義妹とは関係ないし、二股も掛けてないし、
義妹は、嫁が受験生の時に隣の部屋に男を連れ込んでやっていたという位の猛者で、
なんというか、別に俺の事を引き摺っていた訳ではないし、あ、そうなんだって感じ、
嫁両親は義妹との件は何も知らない=気を使う必要なし
義妹へは嫁が就職した後付き合ったと説明している←さすがに別離と嫁が関係しているとは言えない。
嫁実家に結婚の挨拶をした後に俺から事実を聞いたという事で嫁から義妹に話した。
親戚付き合いと言っても年に2回会うか会わないかだしね。
ちょっと離れた所に住んでいるし、

唯一後ろめたい気持ちがあるのは、義妹への旦那だね、
彼から嫁に義妹が浮気したんですと相談の電話があった時は、、、
何故か謝りたかったなぁw

嫁は自称喪女だったらしいけれど、俺にしたら義妹とは比較にならない位いい女だと
嫁にはちゃんと伝えているし、結婚向きなのは断然嫁だし、
嫁が気にしないって言ってくれているから、俺が気にしちゃ不味いだろ?

233: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/28 10:50:27
親戚付き合いを極力減らせるのなら有り

引用元: 妻と初めてした会話 3言目


気団まとめ_W336x280
会員数10万人突破!話題の既婚者マッチングアプリ!




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年08月29日 21:45 ID:kidanmatome