
597: 名無しさんの気団さん 2013/03/10(日) 19:10:40.79 0
去年あった修羅場。
結婚して6年、不妊治療中なんだけど実る気配なし。
うちは夫婦ともに原因は見当たらず
それは同居のトメにも話してあるんだけど、
「そんなはずはない!嫁に原因があるのを
うちのやさい息子タンがかばってる!!」
と、かれこれ2年ほど怒鳴ってる。
色々嫌なことも言われたりして疲れてしまって
夫と相談してしばらく治療を休もうかという話になった。
治療中断に気付いたトメが、更に怒鳴って
「嘘だと思ってるけど、本当に両方に原因が無いと言うのなら
出てってちょうだい。
息子タンには別の嫁をもらって産んでもらうわ」
と言われた。それでカッとなって、
「そんなに孫孫孫孫で頭が一杯なら
もうひとりでもふたりでも産めば良かったんですよ」
と、気が付いたら怒鳴ってた。
ちなみに夫、ひとりっこ。
そしたら「生意気な!」って、そばにあった
死んだ義理じーちゃんの杖でビシバシ叩かれた。(続く)
結婚して6年、不妊治療中なんだけど実る気配なし。
うちは夫婦ともに原因は見当たらず
それは同居のトメにも話してあるんだけど、
「そんなはずはない!嫁に原因があるのを
うちのやさい息子タンがかばってる!!」
と、かれこれ2年ほど怒鳴ってる。
色々嫌なことも言われたりして疲れてしまって
夫と相談してしばらく治療を休もうかという話になった。
治療中断に気付いたトメが、更に怒鳴って
「嘘だと思ってるけど、本当に両方に原因が無いと言うのなら
出てってちょうだい。
息子タンには別の嫁をもらって産んでもらうわ」
と言われた。それでカッとなって、
「そんなに孫孫孫孫で頭が一杯なら
もうひとりでもふたりでも産めば良かったんですよ」
と、気が付いたら怒鳴ってた。
ちなみに夫、ひとりっこ。
そしたら「生意気な!」って、そばにあった
死んだ義理じーちゃんの杖でビシバシ叩かれた。(続く)
598: 名無しさんの気団さん 2013/03/10(日) 19:11:19.03 0
叩かれてるうちは、ばばあの力なので大して痛くなかったけど
突こうとしてきやがってので、こりゃヤバイと思って
お腹にグーパン入れて、蹲ってるうちに家を飛び出した。
ついでに下駄箱の上に置いてあったトメの車のキーを
田んぼに向かって遠く投げてきた。
私の両親はこの5年のうち立て続けに亡くなってて
空き家になっていた実家のマンションに時々風を通しに行ってたので
車のキーと一緒に実家のキーも持ってたのが幸いした。
家を飛び出したあと、実家で過ごしていたら
翌日、夫もついてきた。
今、夫婦ふたりで幸せに暮らしている。
治療再開は止めるかも。
ふたりになって話し合って、結局は授かりものだからという結論に。
突こうとしてきやがってので、こりゃヤバイと思って
お腹にグーパン入れて、蹲ってるうちに家を飛び出した。
ついでに下駄箱の上に置いてあったトメの車のキーを
田んぼに向かって遠く投げてきた。
私の両親はこの5年のうち立て続けに亡くなってて
空き家になっていた実家のマンションに時々風を通しに行ってたので
車のキーと一緒に実家のキーも持ってたのが幸いした。
家を飛び出したあと、実家で過ごしていたら
翌日、夫もついてきた。
今、夫婦ふたりで幸せに暮らしている。
治療再開は止めるかも。
ふたりになって話し合って、結局は授かりものだからという結論に。
599: 名無しさんの気団さん 2013/03/10(日) 19:12:38.44 0
補足:車のキーと一緒に実家のキーも持ってた・・・は私の車ねv
600: 名無しさんの気団さん 2013/03/10(日) 19:17:47.09 P
まあやさい息子といたしても授からないかと
601: 名無しさんの気団さん 2013/03/10(日) 19:21:02.48 0
やさい息子のせいで修羅場がイメージできないw
602: 名無しさんの気団さん 2013/03/10(日) 19:21:24.46 O
やさい息子ワラタw
でも、それ姑からのストレスが一番の不妊要因かもよ
もしかしたらこれから旦那さんと2人でマッタリと暮らせたら授かるかも…
その姑さんとは縁切れたの?
でも、それ姑からのストレスが一番の不妊要因かもよ
もしかしたらこれから旦那さんと2人でマッタリと暮らせたら授かるかも…
その姑さんとは縁切れたの?
603: 名無しさんの気団さん 2013/03/10(日) 19:32:35.43 0
案外トメが原因かもよ>不妊
604: 名無しさんの気団さん 2013/03/10(日) 19:34:46.48 0
・・・やさしい息子だったorz
縁、切りたいところだけど
なかなかそうもいかないのよね。
ウトはとうに亡くなってるから、今トメ一人暮らしだし
田舎のせいか、近所のおせっかいさんが「仲直りせー」って言ってくる。
いずれトメがヨボヨボになったら、ひとりっこの夫が
どうあっても面倒みなきゃいけないだろうけど、
それまでは向こうから頭を下げてこない限り、こちらからはアクション起こさないつもり。
夫も母親から孫孫孫孫言われるのに、いい加減うんざりしてるらしく
同じ気持ちだと言ってくれてる。
ストレス無くなって子供を授かれればいいとは思うけど、
夫が一緒に来てくれただけで幸せだと思ってる。
縁、切りたいところだけど
なかなかそうもいかないのよね。
ウトはとうに亡くなってるから、今トメ一人暮らしだし
田舎のせいか、近所のおせっかいさんが「仲直りせー」って言ってくる。
いずれトメがヨボヨボになったら、ひとりっこの夫が
どうあっても面倒みなきゃいけないだろうけど、
それまでは向こうから頭を下げてこない限り、こちらからはアクション起こさないつもり。
夫も母親から孫孫孫孫言われるのに、いい加減うんざりしてるらしく
同じ気持ちだと言ってくれてる。
ストレス無くなって子供を授かれればいいとは思うけど、
夫が一緒に来てくれただけで幸せだと思ってる。
606: 名無しさんの気団さん 2013/03/10(日) 21:17:44.38 0
>>604
旦那さんが追いかけてきてくれる人で良かった。
トメが動けなくなった時の介護は全て実子の旦那さんに任せる、でいいんじゃない?
旦那さんが仕事で無理だったら施設に預けるしかないしね。
山と畑と田んぼしかない田舎に嫁いだ姉も「今は介護施設が沢山あってみんな利用してる」
って言ってたし。
子供を授かった時も、トメに会わせるかどうかは
その時のトメの態度と604さんの気持ち次第ということで…。
旦那さんが追いかけてきてくれる人で良かった。
トメが動けなくなった時の介護は全て実子の旦那さんに任せる、でいいんじゃない?
旦那さんが仕事で無理だったら施設に預けるしかないしね。
山と畑と田んぼしかない田舎に嫁いだ姉も「今は介護施設が沢山あってみんな利用してる」
って言ってたし。
子供を授かった時も、トメに会わせるかどうかは
その時のトメの態度と604さんの気持ち次第ということで…。
605: 名無しさんの気団さん 2013/03/10(日) 21:10:36.54 0
うるさいのがいなくなったら自然にってのがあるみたいだから
ゆっくり養生しーや
ゆっくり養生しーや
引用元: ・

会員数10万人突破!話題の既婚者マッチングアプリ!
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!