
918: 名無しさんの気団さん 2013/04/17(水) 22:04:48.34 0
ここに書かれている修羅場の中ではたいした修羅場じゃないとは思うけど書かせて欲しい。
関係者には修羅場でもなんでもなかったのに、関係者じゃない俺にとってとんでもない修羅場だったこと。
俺が中学生だったとき、授業後10分だるいなぁとか考えながら窓からグラウンドを見てたら別のクラスが体育をやってた。
そのクラス、何か準備のいることを授業でやってそれの後片付けなのか、
まだ授業終了まで時間があるけど一箇所に整列して終了の挨拶をしていた。
体育座りしていた生徒が立ち上がって礼をして、解散して見んなが校舎に戻る…
というところで、生徒の一人がそのままコロリと仰向けに倒れた。
関係者には修羅場でもなんでもなかったのに、関係者じゃない俺にとってとんでもない修羅場だったこと。
俺が中学生だったとき、授業後10分だるいなぁとか考えながら窓からグラウンドを見てたら別のクラスが体育をやってた。
そのクラス、何か準備のいることを授業でやってそれの後片付けなのか、
まだ授業終了まで時間があるけど一箇所に整列して終了の挨拶をしていた。
体育座りしていた生徒が立ち上がって礼をして、解散して見んなが校舎に戻る…
というところで、生徒の一人がそのままコロリと仰向けに倒れた。
919: 名無しさんの気団さん 2013/04/17(水) 22:05:11.48 0
窓から見ている俺はびっくりして
「他のクラスの授業だけどこれは先生に言った方が良いんだろうか?周りに他の生徒いるからわざわざ俺が言わなくてもいいんだろうか?」
とオロオロしてた、が、倒れた奴の周りの生徒、気づいたのか気づいていないのか
そのままそいつ一人以外校舎に戻ってしまい、そいつが一人になってしまったので
「これはまずい」と思って「すいません!」と授業中、手を上げながら起立!!
周りの生徒の視線を浴びる中、先生がどうしました?と聞いてきたので、説明をしようと思って窓の外を横目で見たら…
そいつ、何事もないように立ち上がって校舎に戻っていた。
結局俺は「なんでもありません」といって着席、先生の「寝ててへんな夢でも見たのかぁ~?」にクラスは爆笑して俺は少し恥ずかしい思いをした。
校庭の生徒が倒れてから起き上がるまでが俺の修羅場。
「他のクラスの授業だけどこれは先生に言った方が良いんだろうか?周りに他の生徒いるからわざわざ俺が言わなくてもいいんだろうか?」
とオロオロしてた、が、倒れた奴の周りの生徒、気づいたのか気づいていないのか
そのままそいつ一人以外校舎に戻ってしまい、そいつが一人になってしまったので
「これはまずい」と思って「すいません!」と授業中、手を上げながら起立!!
周りの生徒の視線を浴びる中、先生がどうしました?と聞いてきたので、説明をしようと思って窓の外を横目で見たら…
そいつ、何事もないように立ち上がって校舎に戻っていた。
結局俺は「なんでもありません」といって着席、先生の「寝ててへんな夢でも見たのかぁ~?」にクラスは爆笑して俺は少し恥ずかしい思いをした。
校庭の生徒が倒れてから起き上がるまでが俺の修羅場。
920: 名無しさんの気団さん 2013/04/17(水) 22:05:30.99 0
で、その後だけど、そいつは俺の知っている奴だった。
親友って訳じゃないけど、小学校で何回か同じクラスになって話したこともある程度の関係。
授業後の休み時間、廊下をジャージで歩いているそいつに遭遇して
「さっき校庭で倒れている奴見た気がするんだけど気のせい?」と聞くとそいつ「それ俺だわ」
そいつが言うにはそいつ、「急性ちりつせい調節障害」(うろ覚えですまない)とかいう病気持ち、
体の成長に対し心臓や血管が付いていっていない状態なので立ち上がったりすると立ちくらみがおきやすく、酷い時には倒れてしまうこともあるんだとか。
その場では「お前気をつけろよ教室から見てびっくりしたよ」みたいな事言って別れたんだけど、気になったのが
「気づいたクラスメートもいたはずなのになんで誰も助けなかったんだろう?」
その後知り合い何人かに聞いてわかったけど、そいつクラス中に虐められてた。
そいつのクラスメート何人かに話を聞けたけど、倒れたことに気づいていた奴はみんな
「あのまま死んでいたらどんなに良かったか」
「葬式で学校休みになるしな」
見たいな事ばっかり。
そこまで親しくはなかったけど、いやな奴って訳でもなかったので何でそこまで嫌われているのか理解できなかったというのも精神的に修羅場かもしれない。
親友って訳じゃないけど、小学校で何回か同じクラスになって話したこともある程度の関係。
授業後の休み時間、廊下をジャージで歩いているそいつに遭遇して
「さっき校庭で倒れている奴見た気がするんだけど気のせい?」と聞くとそいつ「それ俺だわ」
そいつが言うにはそいつ、「急性ちりつせい調節障害」(うろ覚えですまない)とかいう病気持ち、
体の成長に対し心臓や血管が付いていっていない状態なので立ち上がったりすると立ちくらみがおきやすく、酷い時には倒れてしまうこともあるんだとか。
その場では「お前気をつけろよ教室から見てびっくりしたよ」みたいな事言って別れたんだけど、気になったのが
「気づいたクラスメートもいたはずなのになんで誰も助けなかったんだろう?」
その後知り合い何人かに聞いてわかったけど、そいつクラス中に虐められてた。
そいつのクラスメート何人かに話を聞けたけど、倒れたことに気づいていた奴はみんな
「あのまま死んでいたらどんなに良かったか」
「葬式で学校休みになるしな」
見たいな事ばっかり。
そこまで親しくはなかったけど、いやな奴って訳でもなかったので何でそこまで嫌われているのか理解できなかったというのも精神的に修羅場かもしれない。
921: 名無しさんの気団さん 2013/04/17(水) 22:06:11.78 0
さらに後日、そいつと俺は高校も同じになった。
同じ中学からそこに行ったのが俺とそいつだけだったので、いやでも話す機会は増えたんだけど、そいつが
「高校に行ってから誰にも虐められなくなった。今まで虐められるのが当然だったので、虐められないと不安で恐くてしょうがない」
と言っていた。
「虐められると安心できる」というそいつの考えが理解できなかったのがまた修羅場かもしれない。
後日談のほうが長いという変な話になったけどこれで終わり
同じ中学からそこに行ったのが俺とそいつだけだったので、いやでも話す機会は増えたんだけど、そいつが
「高校に行ってから誰にも虐められなくなった。今まで虐められるのが当然だったので、虐められないと不安で恐くてしょうがない」
と言っていた。
「虐められると安心できる」というそいつの考えが理解できなかったのがまた修羅場かもしれない。
後日談のほうが長いという変な話になったけどこれで終わり
924: 名無しさんの気団さん 2013/04/17(水) 22:13:54.75 0
>>921
あんた良い人だな。尊敬するよ
あんた良い人だな。尊敬するよ
925: 名無しさんの気団さん 2013/04/17(水) 22:13:59.17 0
ごめん、誤字あった。
>>918の
授業後10分だるいなぁ→授業が後10分、だるいなぁとか
>>918の
授業後10分だるいなぁ→授業が後10分、だるいなぁとか
923: 名無しさんの気団さん 2013/04/17(水) 22:12:30.13 0
虐められるのが当たり前の生活をしてると
自分の感受性ボリュームを最小限に絞る癖がつくんだよね。
だから所謂フツウの接し方をされると、
どの辺までボリュームを上げて良いものやらバランスが分からないんだ。
へこへこしてヘラヘラ笑っていればどうにか傷つくのも流せた今までの生活を、
真摯な態度で善意を持って対応して貰える生活ver.に気持ち切り替えるのって
彼自身にもある意味修羅場だったことだろう。
今が平穏無事で心に安寧を感じているといいな。
自分の感受性ボリュームを最小限に絞る癖がつくんだよね。
だから所謂フツウの接し方をされると、
どの辺までボリュームを上げて良いものやらバランスが分からないんだ。
へこへこしてヘラヘラ笑っていればどうにか傷つくのも流せた今までの生活を、
真摯な態度で善意を持って対応して貰える生活ver.に気持ち切り替えるのって
彼自身にもある意味修羅場だったことだろう。
今が平穏無事で心に安寧を感じているといいな。
922: 名無しさんの気団さん 2013/04/17(水) 22:07:02.04 0
いやいや興味深く読ませてもらったよ、あなたは優しく健やかに育ったひとだね。
引用元: ・

会員数10万人突破!話題の既婚者マッチングアプリ!
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!