
19: 名無しさんの気団さん 2013/04/01(月) 22:51:51.21 O
長いと言われたので分けます
かなり昔話だけどふと思い出したので投下
幼稚園くらいの時の話。
近所に夫婦で切り盛りする飲食店があって、そこの娘さん(以下A子)と年が近かったから、たまに一緒に遊んでいた。
店が休みのある日、昼からA子の家で遊ぶことになって(店の2Fが住居)、はじめはいろいろやってたんだけど、飽きてきて店の前でシャボン玉をやることになった。
風がちょっとあったからかシャボン玉はよく飛んだ。
二人してテンションが上がってしまって、「もっと高いところから飛ばそう!」となり、2Fのベランダへ。
A子は手すりギリギリまで上がって高く飛ばした。
それを見て負けず嫌いな私は、「もっと高いところに乗ってA子よりも飛ばしたい!なんか台みたいなのないかな?」と言った。
するとA子が「これに上ったら?」とガラスの水槽(空)を縦置きしたものを指差した。
それならA子より高い!と大喜びした私。絶対頭弱かったと思う。
そして躊躇なく右足を乗り上げた途端、バリバリバリー!と音がしてガラスが割れて足に突き刺さった。
声を上げたか覚えてない。とにかく痛すぎてなんとかしなきゃとか、あー人んちのもの壊しちゃったとかいろいろ考えてて頭の中が修羅場。
とりあえず水槽から足抜いて、自力で階段降りて店抜けて玄関まで向かおうとした。とにかく早く病院行かなきゃと思ってたんだと思う。
歩きながら店の廊下に点々と血痕残してて、あーやばいお店汚したと思ったのも覚えてる。
かなり昔話だけどふと思い出したので投下
幼稚園くらいの時の話。
近所に夫婦で切り盛りする飲食店があって、そこの娘さん(以下A子)と年が近かったから、たまに一緒に遊んでいた。
店が休みのある日、昼からA子の家で遊ぶことになって(店の2Fが住居)、はじめはいろいろやってたんだけど、飽きてきて店の前でシャボン玉をやることになった。
風がちょっとあったからかシャボン玉はよく飛んだ。
二人してテンションが上がってしまって、「もっと高いところから飛ばそう!」となり、2Fのベランダへ。
A子は手すりギリギリまで上がって高く飛ばした。
それを見て負けず嫌いな私は、「もっと高いところに乗ってA子よりも飛ばしたい!なんか台みたいなのないかな?」と言った。
するとA子が「これに上ったら?」とガラスの水槽(空)を縦置きしたものを指差した。
それならA子より高い!と大喜びした私。絶対頭弱かったと思う。
そして躊躇なく右足を乗り上げた途端、バリバリバリー!と音がしてガラスが割れて足に突き刺さった。
声を上げたか覚えてない。とにかく痛すぎてなんとかしなきゃとか、あー人んちのもの壊しちゃったとかいろいろ考えてて頭の中が修羅場。
とりあえず水槽から足抜いて、自力で階段降りて店抜けて玄関まで向かおうとした。とにかく早く病院行かなきゃと思ってたんだと思う。
歩きながら店の廊下に点々と血痕残してて、あーやばいお店汚したと思ったのも覚えてる。
20: 名無しさんの気団さん 2013/04/01(月) 22:54:04.17 O
そしたらA子両親が奥から飛んできて、私の足にタオルか何かを巻き、最寄りの病院に連れてってくれた。
たぶんすぐ手術してくれたけど、十数針縫う大怪我だった。
手術のとき、先生からなんでか忘れたけど「ちょっとチクチクするけど大丈夫?我慢できる?」って聞かれて、何でもいいから早くしてと思って頷いた。麻酔なしでいいか?ってことだったと思う。
確かに縫われる度にチクってして痛かったけど、前も縫うくらいの怪我したことがあったので我慢できた。そしたらやたら先生に褒められた。
無事手術が終わって病院を出て、A子母に家の近くまで送ってもらったらもう夕方だった。
車降りたら正面からパート終わりの母が複雑な顔して歩いてきたから、とりあえず元気だよアピールしといた。
家に帰って、なんでこういうことになったのか何度も聞かれて、だからA子が水槽乗ってって言ってくれたんだよ!とそこを何度も言った気がする。
それから母から「もうA子ちゃんとは遊んじゃダメ」と言われ、そのままA子家とは疎遠になった。
気づくとA子家は引っ越してて、店は違う人が経営して看板も変わってた。
さっきお風呂入って右足のムダ毛処理していて思い出しました。
元気かなあA子。
たぶんすぐ手術してくれたけど、十数針縫う大怪我だった。
手術のとき、先生からなんでか忘れたけど「ちょっとチクチクするけど大丈夫?我慢できる?」って聞かれて、何でもいいから早くしてと思って頷いた。麻酔なしでいいか?ってことだったと思う。
確かに縫われる度にチクってして痛かったけど、前も縫うくらいの怪我したことがあったので我慢できた。そしたらやたら先生に褒められた。
無事手術が終わって病院を出て、A子母に家の近くまで送ってもらったらもう夕方だった。
車降りたら正面からパート終わりの母が複雑な顔して歩いてきたから、とりあえず元気だよアピールしといた。
家に帰って、なんでこういうことになったのか何度も聞かれて、だからA子が水槽乗ってって言ってくれたんだよ!とそこを何度も言った気がする。
それから母から「もうA子ちゃんとは遊んじゃダメ」と言われ、そのままA子家とは疎遠になった。
気づくとA子家は引っ越してて、店は違う人が経営して看板も変わってた。
さっきお風呂入って右足のムダ毛処理していて思い出しました。
元気かなあA子。
27: 名無しさんの気団さん 2013/04/02(火) 00:57:43.43 0
いやあでも>>19の親としてどういう態度を取ればいいんだろう
実際娘の足に十数針の傷を付けられているんだし、
そうかと言って子供同士の遊びの最中に起こったことだし、
でもやっぱりA子親には監督責任があるような気がするし、
難しい
実際娘の足に十数針の傷を付けられているんだし、
そうかと言って子供同士の遊びの最中に起こったことだし、
でもやっぱりA子親には監督責任があるような気がするし、
難しい
44: 名無しさんの気団さん 2013/04/02(火) 11:37:44.42 0
>>19の話はどんな子供でも家の中に入れて遊ばせてはいけないんだなと思った。
A子一家可哀想
悪魔の子を家に入れちゃったんだよな・・・
A子一家可哀想
悪魔の子を家に入れちゃったんだよな・・・
22: 名無しさんの気団さん 2013/04/01(月) 23:05:59.81 0
まぁ馬鹿な子供の時だから仕方がないとはいえ
親があそんじゃ駄目とか言うとか引っ越すとかの結論を見ると
この人の親が相当A子対して攻撃したのは分かる
もちろんノリなよと進めたA子も悪いが
必要以上な対応した親がちょっとな…
遊ぶなっていうくらいだからA子がわざと意地悪して怪我させたんだと思ったんだろう
近所にも言いふらして居づらくしない限りは流石に引越しまでしないだろうし
A子からしてみたら怪我させたのは悪いと思いつつも正直引越しまでさせられたわけで
この人と遊んでやるんじゃなかったと後悔はしてるかもね
なのに、のほほんと元気かなぁA子とか言ってるあたり胸糞が悪いんだと思う
親があそんじゃ駄目とか言うとか引っ越すとかの結論を見ると
この人の親が相当A子対して攻撃したのは分かる
もちろんノリなよと進めたA子も悪いが
必要以上な対応した親がちょっとな…
遊ぶなっていうくらいだからA子がわざと意地悪して怪我させたんだと思ったんだろう
近所にも言いふらして居づらくしない限りは流石に引越しまでしないだろうし
A子からしてみたら怪我させたのは悪いと思いつつも正直引越しまでさせられたわけで
この人と遊んでやるんじゃなかったと後悔はしてるかもね
なのに、のほほんと元気かなぁA子とか言ってるあたり胸糞が悪いんだと思う
23: 名無しさんの気団さん 2013/04/01(月) 23:16:30.45 0
毛じゃなくて本体の方が無駄なのねえ
28: 名無しさんの気団さん 2013/04/02(火) 01:02:14.18 0
監督責任なんかないでしょー。
この人の母親はパートに行っていたんだよ?
忌み嫌われている放置子じゃん。
それに、自分で水槽に上がったんだよ?
馬鹿すぎる。
この人の母親はパートに行っていたんだよ?
忌み嫌われている放置子じゃん。
それに、自分で水槽に上がったんだよ?
馬鹿すぎる。
29: 名無しさんの気団さん 2013/04/02(火) 01:11:08.54 0
だよなぁ…パートから帰ってきたってことはその間子供預けっぱなしだろ?
子供同士で悪気はなかったと思うんだが
投稿者もちょっと馬鹿な子だったせいか、繰り返し彼女が水槽に乗れといったっていうし
その繰り返し言うのを「この子は相当怖がったのに
水槽に無理やりのせられた」くらいに勘違いしたのでは
子供同士で悪気はなかったと思うんだが
投稿者もちょっと馬鹿な子だったせいか、繰り返し彼女が水槽に乗れといったっていうし
その繰り返し言うのを「この子は相当怖がったのに
水槽に無理やりのせられた」くらいに勘違いしたのでは
30: 名無しさんの気団さん 2013/04/02(火) 01:16:22.33 O
子供2人は水槽に乗ったら割れるって認識がなかったから
踏み台に水槽出してるし乗ってしまったんだろう
双方の親は↑コレに気が付いてないから「酷い!」「申し訳ありません」ってなったんだろう
まあ血だらけの女児が店から飛び出してるし真相分かってないから引っ越しても仕方無いかもな
踏み台に水槽出してるし乗ってしまったんだろう
双方の親は↑コレに気が付いてないから「酷い!」「申し訳ありません」ってなったんだろう
まあ血だらけの女児が店から飛び出してるし真相分かってないから引っ越しても仕方無いかもな
34: 名無しさんの気団さん 2013/04/02(火) 01:35:02.02 0
修羅場なのは先方だよねぇ。
36: 名無しさんの気団さん 2013/04/02(火) 01:42:15.50 0
>>34
A子視点で書いたら、あの子元気かなぁにはならんだろうねぇ
A子視点で書いたら、あの子元気かなぁにはならんだろうねぇ
38: 名無しさんの気団さん 2013/04/02(火) 04:48:18.67 O
さらぁ~っと書いてるけど、
>気づくとA子家は引っ越してて、店は違う人が経営して看板も変わってた。
って、とんでもない話だよね
お金がどれだけ動いたんだろう…
>気づくとA子家は引っ越してて、店は違う人が経営して看板も変わってた。
って、とんでもない話だよね
お金がどれだけ動いたんだろう…
49: 名無しさんの気団さん 2013/04/02(火) 12:25:29.17 O
移転なら新店舗の案内をするもんでしょ?
それなら近所の誰かから噂が入って来るよね~
まぁ、近所と色々ある家なら情報は入って来ないけどね…
それなら近所の誰かから噂が入って来るよね~
まぁ、近所と色々ある家なら情報は入って来ないけどね…
50: 名無しさんの気団さん 2013/04/02(火) 12:25:53.74 O
なんかすごいレスついててびっくりした。
こんなに反応もらったの初めてだったので戸惑いを感じています。
店は詳しく知らないけど私の怪我の直後に閉めたわけではないよ。
数年は営業してたと思う。
ただ関わってなかったから気づかなかったってだけ。
荒らしてしまったようなので以後ROMに戻ります。
すみませんでした。
こんなに反応もらったの初めてだったので戸惑いを感じています。
店は詳しく知らないけど私の怪我の直後に閉めたわけではないよ。
数年は営業してたと思う。
ただ関わってなかったから気づかなかったってだけ。
荒らしてしまったようなので以後ROMに戻ります。
すみませんでした。
33: 名無しさんの気団さん 2013/04/02(火) 01:30:03.10 0
小さな飲食店だと、近所の人の恨みを買って悪口を言いふらされたら商売にならなくなるだろうしね。
…しかし胸糞の悪い話だ
…しかし胸糞の悪い話だ
引用元: ・

会員数10万人突破!話題の既婚者マッチングアプリ!
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!