pose_mail_matsu_man


気団まとめ_W336x280
96: 名無しさんの気団さん 2019/12/13(金) 02:48:20.20 ID:ZYE0ojeP0
・相談者の年齢職業 40代会社員 東京
・嫁の年齢職業 40代会社員 兵庫
・婚姻期間 15年+3年(同棲)+2年(交際) 
・子供の人数、年齢 12才
・わかってるなら間男の年齢職業 60代元取引先 東京
・過去の不倫の有無(夫婦共に) なし 
・現時点で決別か再構築か方針は決まってるか
決別に向けて準備してきたが正直迷っている。

・その他、経緯と状況説明
間男夫婦とは、嫁と私がまだ付き合っている頃に4人で何度か食事をしたことがある。
嫁が嘘ついてサシ飲みしていることが数年前に発覚。仕事の相談相手としてだそうだが、
気持ち悪いからやめるように言って一旦嫁が納得。が、まだ継続中なのを嫁の
携帯メールを見て確認。興信所を利用し、嫁上京時に2回サシ飲みするもホテルは嫁一人で
宿泊。ちなみに自宅は東京のハズレなのでこの2回は嫁は私の家にはきていない。
名古屋でのお泊まりをキャッチしたため、3回目に同じホテルの隣同士の部屋に予約を
入れていたことが判明。2人で同じホテルに入る写真あり。その他メールの内容から
上京時に私に会わずに間男とあっていることが多数。しかし決定的な不貞の内容は
書かれていない。
複数の弁護士に相談して嫁クロ認定。間男に慰謝料請求可能とのこと。
とりあえず財産隠しやら名義変更やらで時間がかかったが、準備はできた。
しかし、メールの内容、興信所の報告書から、自分は100%クロの自信が持てない。

嫁は私と知り合う同時期に間男とも知り合いになっています。グレーであっても
東京宅に立ち寄らない嫁はアウトですか?

97: 名無しさんの気団さん 2019/12/13(金) 02:55:38.15 ID:KvPcUzwL0
>>96
アウトだと思います
しかも手慣れてる

114: 名無しさんの気団さん 2019/12/13(金) 08:53:25.16 ID:doHFnRoVM
>>96
文才無いのはしょうがないが、もう少し分かりやすく書け
あと弁護士は、不倫の白黒判定はしないってことくらい知らないのか?

98: 名無しさんの気団さん 2019/12/13(金) 03:12:53.55 ID:WnxMuynI0
弁護士が行けると言うのなら良いのでは?

99: 名無しさんの気団さん 2019/12/13(金) 03:48:27.30 ID:lO9m+ZOFd
子供は兵庫で嫁と居住ってことでいいの?

もし二人が真っ白で間男とされる男が普通の感覚なら旦那呼び出して三人、あるいは夫婦二組で飲むはず
それが普段夫婦が別れて暮らしているのに会いに来ないでサシ飲みというのはねぇ・・・二人が普通の関係でないのは間違いない

101: 名無しさんの気団さん 2019/12/13(金) 06:18:51.72 ID:fjNmEX1v0
体の関係さえ無ければ白なのか?
夫より優先する男がいる嫁を大事にする夫でいられるモンかね?
とりあえず弁護士に見せた資料を間男嫁に見せて白黒判断してもらったら?

102: 名無しさんの気団さん 2019/12/13(金) 06:43:40.61 ID:FxD90+Dy0
101に全く 同感。
夫婦間でまやかしや嘘がある段階で成り立たないわ。

103: 名無しさんの気団さん 2019/12/13(金) 06:52:46.70 ID:gJdCms9Pr
仮にプラトニックだとしても
それはそれでキツイやろ。。。
嫁の拠り所、頼りにしてるのは間なんだから
子供のため我慢してるとか思ってそう

そりゃ間嫁まで巻き込んでぶちまけりゃ
関係終わらせる事は出来るだろうが
嫁からは恨まれ嫌われ憎まれるだろう
子供が巣立てば即離婚になるよ

121: 名無しさんの気団さん 2019/12/13(金) 09:50:02.26 ID:ZYE0ojeP0
同居なしは本当です。嫁も十分な稼ぎがあるので
当初は仕送りも少なかったです。今でも婚姻費用の
目安よりは仕送り少ないです。

興信所は計5日入れましたが言い逃れできないほどの証拠は
出ませんでした。ただ間男嫁が見れば卒倒するでしょう。

>>103
おっしゃる通りです。
慰謝料を取れる可能性がありますが、たかだかしれています。

嫁は覚えていないと思いますが、10年以上の別居は考えていない、
お互いスキルがつけば転職して一緒に住めるはずと言って結婚しました。

その10年が過ぎ..嫁は一度転職を試みましたがうまくいきませんでした。
今はもう子供も成長し、上京するつもりはなさそうです。
ただ当然ながら、仕事の都合で別居しているだけでは離婚できないので
少し弁護士に相談を始めたところで間男が出てきたので渡りに船という思いも
あります。

133: 名無しさんの気団さん 2019/12/13(金) 17:31:52.69 ID:mSqBmgvY0
>>121
結婚してから同居できると口だけで、ずっと同居する気無し

旦那に会わず間とだけ会う、旦那より間を優先してるのは明らかだし
最近だけじゃなく、結婚してからずっと同じ事続けてただろうし
結婚後も単身より、プライベートで一緒に過ごしてる時間長いだろう
だから同居しようとしない

週末婚の単身で子供当たるより、会う頻度高い間の子と考えたほうがいい

要するに偽装結婚の可能性高いし、その辺りも攻めたほうがいいんじゃないか?

104: 名無しさんの気団さん 2019/12/13(金) 06:55:09.04 ID:XLzhh0rv0
クロかどうかじゃない
これから死ぬまで共に生きる伴侶として信頼に値する人間なのかどうか

109: 名無しさんの気団さん 2019/12/13(金) 08:10:04.61 ID:ZYE0ojeP0
レスありがとうございます。
皆さんのおっしゃる通りですね...

嫁と子供は同居で嫁実家も関西です。
友人に相談すると、今後一生独り身かもしれない。
子供が味方になってくれるまで待てとの意見がありました。
今のところ間男の勤務先しか住所はわかりません。

130: 名無しさんの気団さん 2019/12/13(金) 14:14:06.97 ID:GAcCBmayM
>>109
>子供が味方になってくれるまで待てとの意見
多分親権の問題なんだろうが、正直こんな異様な環境で子供に対してまともに愛情持てるとは思えんし
待つ必要はないんじゃないかと思うが
というか何人かに突っ込まれてるけど托卵の可能性は考えてないのか

110: 名無しさんの気団さん 2019/12/13(金) 08:17:03.06 ID:ZYE0ojeP0
プラトニックだった場合、嫁子供を手放しても良いものか?
という感情と戦っています。嫁の性格からして間男の話を
切り出せば離婚上等となると思います。

独身時代に付き合っていた(不倫関係であった)のでは
とも思っています。が、であれば必ず関係が続いていて
尻尾を出すとも思っているのですが...


波乱の展開はまだまだ続きます...。
続きは1時間後に投稿する記事にて。

引用元:


気団まとめ_W336x280
会員数10万人突破!話題の既婚者マッチングアプリ!




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年08月24日 15:15 ID:kidanmatome