
1: 名無しさんの気団さん 2023/06/25(日) 06:55:10.20 ID:lOVILGe/9
2023.06.23tvgroove
生涯現役宣言! ハリソン・フォード、80歳を迎えたいまでも俳優業を続ける理由とは?
https://www.tvgroove.com/?p=117784
来月に81歳の誕生日を迎える大物俳優ハリソン・フォード。彼はハリウッドから退く気はないようだ。
6月30日に全世界公開となるシリーズ最新作『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』のプロモーションのため、米テレビ番組「Who’s Talking to Chris Wallace?」に出演したハリソンは、引退を考えたことがあるかどうか尋ねられると、「仕事がないとうまくいかないんだよね」と述べ、“生涯現役”を宣言した。
「仕事をするのが大好きなんだよね。役に立っていると感じられるのが好きなんだ。それが僕の生きがいさ」
ハリソンは、1966年に俳優としてのキャリアをスタート。『スター・ウォーズ』や『インディ・ジョーンズ』シリーズ、『ブレードランナー』シリーズなど、出演作品が次々とヒットし、一躍トップスターとなった。
なお、ハリソンは最近、米People誌とのインタビューでも、「たぶん、これまでよりも今の方が映画を作ることを楽しんでいるね。もう一度若くなりたいとは思わない。いまは年を重ねることを楽しんでいるよ」と発言。俳優としての活動を始めてから50年以上経ったいまでも映画への愛情が消え失せていないことを明かしている。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
●「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」本予告編【インディが人生をかけて探し求めた秘宝“運命のダイヤル”とは…】6月30日 全世界同時公開!
https://www.youtube.com/watch?v=7NRJFACQ7rg
生涯現役宣言! ハリソン・フォード、80歳を迎えたいまでも俳優業を続ける理由とは?
https://www.tvgroove.com/?p=117784
来月に81歳の誕生日を迎える大物俳優ハリソン・フォード。彼はハリウッドから退く気はないようだ。
6月30日に全世界公開となるシリーズ最新作『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』のプロモーションのため、米テレビ番組「Who’s Talking to Chris Wallace?」に出演したハリソンは、引退を考えたことがあるかどうか尋ねられると、「仕事がないとうまくいかないんだよね」と述べ、“生涯現役”を宣言した。
「仕事をするのが大好きなんだよね。役に立っていると感じられるのが好きなんだ。それが僕の生きがいさ」
ハリソンは、1966年に俳優としてのキャリアをスタート。『スター・ウォーズ』や『インディ・ジョーンズ』シリーズ、『ブレードランナー』シリーズなど、出演作品が次々とヒットし、一躍トップスターとなった。
なお、ハリソンは最近、米People誌とのインタビューでも、「たぶん、これまでよりも今の方が映画を作ることを楽しんでいるね。もう一度若くなりたいとは思わない。いまは年を重ねることを楽しんでいるよ」と発言。俳優としての活動を始めてから50年以上経ったいまでも映画への愛情が消え失せていないことを明かしている。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
●「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」本予告編【インディが人生をかけて探し求めた秘宝“運命のダイヤル”とは…】6月30日 全世界同時公開!
https://www.youtube.com/watch?v=7NRJFACQ7rg
2: 名無しさんの気団さん 2023/06/25(日) 06:56:08.65 ID:/vdS8zxP0
逃亡者とか懐かしいなー
4: 名無しさんの気団さん 2023/06/25(日) 07:02:39.81 ID:IMVdkYDu0
金無いのか
29: 名無しさんの気団さん 2023/06/25(日) 08:48:37.36 ID:Xa7HeZXj0
>>4
子供のために稼ぎたいってのはあるだろうね
子供のために稼ぎたいってのはあるだろうね
5: 名無しさんの気団さん 2023/06/25(日) 07:03:00.17 ID:Fvog8y370
私の飛行機から降りろ!
これで自分の人生を終わるわけにはいかない!と奮起したゲイリーオールドマンは日本人メイク師を頼った。
これで自分の人生を終わるわけにはいかない!と奮起したゲイリーオールドマンは日本人メイク師を頼った。
6: 名無しさんの気団さん 2023/06/25(日) 07:09:49.46 ID:yc2SsdZj0
刑事ジョン・ブックでアーミッシュを知った
8: 名無しさんの気団さん 2023/06/25(日) 07:13:46.25 ID:DVXg0Cic0
>>6
異文化特に宗教とか、日本人は宗派対立無いから別の宗派とか興味ないし、親からは聞かないから、こういう映画興味あるよね。
『反撃してこない連中にはトコトン強気で貶してくるのが白人』って、アメリカと日本の構図だもんな。
異文化特に宗教とか、日本人は宗派対立無いから別の宗派とか興味ないし、親からは聞かないから、こういう映画興味あるよね。
『反撃してこない連中にはトコトン強気で貶してくるのが白人』って、アメリカと日本の構図だもんな。
30: 名無しさんの気団さん 2023/06/25(日) 08:50:02.87 ID:Xa7HeZXj0
>>6
いい映画だった
連続3回見た
いい映画だった
連続3回見た
7: 名無しさんの気団さん 2023/06/25(日) 07:13:17.47 ID:JQOLWD0Z0
PUFFYで初めて知った
9: 名無しさんの気団さん 2023/06/25(日) 07:17:02.52 ID:SvI4TiVU0
デヴィッド・ボウイ・ジョージ・ハリソン・フォード・マスタング
10: 名無しさんの気団さん 2023/06/25(日) 07:17:58.97 ID:0eC/TP380
中堅、若手がパッとしないから
11: 名無しさんの気団さん 2023/06/25(日) 07:18:01.09 ID:EdSWssI70
ジョジョ3部のジョセフのモデルはこの人だから。今なら第4部もできるな。
12: 名無しさんの気団さん 2023/06/25(日) 07:22:17.59 ID:vpz/TA5W0
クリントイーストウッドという巨匠がいるから
あと10年は大丈夫
あと10年は大丈夫
42: 名無しさんの気団さん 2023/06/25(日) 09:31:01.36 ID:E1vDgged0
>>12
クリント・イーストウッドって今93歳なんだな、若い頃は若く見えたのに意外だ
クリント・イーストウッドって今93歳なんだな、若い頃は若く見えたのに意外だ
66: 名無しさんの気団さん 2023/06/25(日) 12:24:24.12 ID:/9XF+K4h0
>>42
30年前のマディソン郡の橋(メリルストリープと競演)の頃からお爺ちゃんだった
30年前のマディソン郡の橋(メリルストリープと競演)の頃からお爺ちゃんだった
13: 名無しさんの気団さん 2023/06/25(日) 07:24:56.95 ID:FJmGiWov0
ハリソン君は元気だがブルースウィルスは…
14: 名無しさんの気団さん 2023/06/25(日) 07:25:03.53 ID:yfi5z8po0
新作かよ さすがに80才でインディのハードなアクションはきついだろ
まぁCGなど技術を駆使してるんだろうけど、老体にきついのは垣間見えるもの
とはいえこのクラスにこれという後継者俳優いなくね?
俺が年取ったせいかも知らんが後継の若手有望俳優と聞かれて名前も出てこない
まぁCGなど技術を駆使してるんだろうけど、老体にきついのは垣間見えるもの
とはいえこのクラスにこれという後継者俳優いなくね?
俺が年取ったせいかも知らんが後継の若手有望俳優と聞かれて名前も出てこない
15: 名無しさんの気団さん 2023/06/25(日) 07:25:41.01 ID:s4GiG9qt0
3年後にはキャリア60年とかな。ずっとスターであり続けるモンスター俳優。
さすがにトム・クルーズても今から20年もそうあり続けるのはミッションインポッシブルだろ
さすがにトム・クルーズても今から20年もそうあり続けるのはミッションインポッシブルだろ
16: 名無しさんの気団さん 2023/06/25(日) 07:25:55.05 ID:dmxHPqNk0
金ローで久々に見たけどショーンコネリーかっこいいわ
テレビ自体を久々に見たけど最近のCMは地味なのばかりでオワコン感あったわ
テレビ自体を久々に見たけど最近のCMは地味なのばかりでオワコン感あったわ
32: 名無しさんの気団さん 2023/06/25(日) 08:52:39.43 ID:Xa7HeZXj0
>>16
CMはほんとに劣化したね
保険屋同時に健康食品に生命保険
虚業ばっかで人を貶めてなんぼの商売だらけ
久々に見たら尚更日本の終わり感じるだろうね
でも欧米も同じよ移民政策で表面的にはよく見えるかもしれんが見事に崩壊してる
CMはほんとに劣化したね
保険屋同時に健康食品に生命保険
虚業ばっかで人を貶めてなんぼの商売だらけ
久々に見たら尚更日本の終わり感じるだろうね
でも欧米も同じよ移民政策で表面的にはよく見えるかもしれんが見事に崩壊してる
33: 名無しさんの気団さん 2023/06/25(日) 08:55:24.32 ID:EZ9QgfKT0
>>32
地上波が高齢者以外には見放されてるだけだろ
地上波が高齢者以外には見放されてるだけだろ
71: 名無しさんの気団さん 2023/06/25(日) 16:04:43.83 ID:2iDfnqg80
>>32
美容クリニックだけは徹底的に排除して欲しい
例外なく不快
美容クリニックだけは徹底的に排除して欲しい
例外なく不快
57: 名無しさんの気団さん 2023/06/25(日) 10:39:06.61 ID:J/cUDJnT0
>>16
日テレとTBSはまだマシというか割と良いスポンサー(大手上場企業)ついてると思うわ
が、フジは通販会社とか関東ローカル企業とかそんな感じがゴールデン張ってるしテレ朝は老人向け企業ばっかり(テレ東は規模小さいから純粋比較はできない)
ショーンコネリーはこの映画で初めて知ったから007よりインディのパパのイメージが強いw
1983年から1994年くらいまでの映画って面白かったなと思う
日テレとTBSはまだマシというか割と良いスポンサー(大手上場企業)ついてると思うわ
が、フジは通販会社とか関東ローカル企業とかそんな感じがゴールデン張ってるしテレ朝は老人向け企業ばっかり(テレ東は規模小さいから純粋比較はできない)
ショーンコネリーはこの映画で初めて知ったから007よりインディのパパのイメージが強いw
1983年から1994年くらいまでの映画って面白かったなと思う
17: 名無しさんの気団さん 2023/06/25(日) 07:29:01.92 ID:1sV6v/nE0
生涯現役言うならハン・ソロは生きて救出されていた
という設定でスターヲに復活してや
ルークの方は霊体だからマークが死ぬまで出れるからね
という設定でスターヲに復活してや
ルークの方は霊体だからマークが死ぬまで出れるからね
18: 名無しさんの気団さん 2023/06/25(日) 07:30:59.78 ID:/8M8599E0
ツーカーホンのCMで大ブレーク!
19: 名無しさんの気団さん 2023/06/25(日) 07:36:03.03 ID:wbbnFFYI0
富野も言ってたけど死の恐怖を仕事で紛らわせているという身も蓋もない現実
52: 名無しさんの気団さん 2023/06/25(日) 09:58:03.00 ID:EVSPHtmk0
>>19
ハゲはそんなこと言ってない
元気に死にたい。元気に死ぬには仕事をするしかない。
って言ってるのを死の恐怖を云々とか捏造するなよ
ハゲはそんなこと言ってない
元気に死にたい。元気に死ぬには仕事をするしかない。
って言ってるのを死の恐怖を云々とか捏造するなよ
20: 名無しさんの気団さん 2023/06/25(日) 07:37:14.71 ID:36S1akWH0
オスカーを貰うまでやめません!
21: 名無しさんの気団さん 2023/06/25(日) 07:38:11.78 ID:x4EkE/vH0
ルーカス様々だな
22: 名無しさんの気団さん 2023/06/25(日) 07:42:40.78 ID:I67raaCp0
何を演じてもハリソンフォード。ハリウッドのキムタク
引用元: ・
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!