
649: 名無しさんの気団さん 2021/03/03(水) 22:22:37.21 ID:p6d7i+sG0
手取り25万、妻扶養内パート、子2人、住宅ローンあり
小遣いは月3万円
酒タバコギャンブルしないし、去年は飲み会も少なかったからほとんど使ってないや
小遣いは月3万円
酒タバコギャンブルしないし、去年は飲み会も少なかったからほとんど使ってないや
652: 名無しさんの気団さん 2021/03/03(水) 22:56:21.33 ID:wehwFIKBa
>>649
お前 貰いすぎ
手取り40万くらいで月4万
嫁の手取りが25万くらい
住宅ローンはなし(払い終わってる)
子供二人
お前 貰いすぎ
手取り40万くらいで月4万
嫁の手取りが25万くらい
住宅ローンはなし(払い終わってる)
子供二人
654: 名無しさんの気団さん 2021/03/03(水) 23:04:10.51 ID:p6d7i+sG0
>>652
じゃあもっと貰えるように交渉なり努力なりしろよ
そんだけ手取りがあるなら余裕だろ
じゃあもっと貰えるように交渉なり努力なりしろよ
そんだけ手取りがあるなら余裕だろ
655: 名無しさんの気団さん 2021/03/03(水) 23:13:10.89 ID:wehwFIKBa
>>654
いや、自分が減額要請して月4万にしたのに増やしたくない。
嫁も小遣い4万なんだよ。
前は月6万だった。夫婦で12万。
流石にそれ感覚おかしくないかと俺が主張して
俺は月3万が妥当。
嫁は5万はほしい!
じゃー4万でって妥協したんだから。
俺は結婚する前の預金が1000万以上あるし小遣いとか無くてもいいくらいやわw
いや、自分が減額要請して月4万にしたのに増やしたくない。
嫁も小遣い4万なんだよ。
前は月6万だった。夫婦で12万。
流石にそれ感覚おかしくないかと俺が主張して
俺は月3万が妥当。
嫁は5万はほしい!
じゃー4万でって妥協したんだから。
俺は結婚する前の預金が1000万以上あるし小遣いとか無くてもいいくらいやわw
656: 名無しさんの気団さん 2021/03/03(水) 23:25:22.17 ID:p6d7i+sG0
1000万円も貯金があってすごいな
奥さんも稼いでお金持ちだ
ぼくにはとてもできない
奥さんも稼いでお金持ちだ
ぼくにはとてもできない
657: 名無しさんの気団さん 2021/03/03(水) 23:31:05.88 ID:GPicn/Fi0
1000万使った側からするとあっという間になくなったw本当に後悔している
658: 名無しさんの気団さん 2021/03/03(水) 23:59:09.53 ID:k6w5Tgn10
そもそも小遣いの範疇がどこまでってのが家庭によってまちまちだよね。
自分はガソリン代含めて5万円/月だわ、年収は額面2200万くらい
自分はガソリン代含めて5万円/月だわ、年収は額面2200万くらい
659: 名無しさんの気団さん 2021/03/04(木) 00:15:24.86 ID:SHUzsb3M0
>>658
すっげー
年収2,000万も超えると、月に所得税どんだけ取られるの?
すっげー
年収2,000万も超えると、月に所得税どんだけ取られるの?
663: 名無しさんの気団さん 2021/03/04(木) 06:55:44.71 ID:rUdlfGtrr
手取り55小遣い2万
内訳外食1万、ゲーム1万くらいでほぼ消える
金は貯まる
内訳外食1万、ゲーム1万くらいでほぼ消える
金は貯まる
666: 名無しさんの気団さん 2021/03/04(木) 10:36:33.68 ID:pZEpTrtAa
小遣いだけ本当で手取り年収は妄想なのですか
667: 名無しさんの気団さん 2021/03/04(木) 10:42:28.93 ID:PVhS3LhPd
金があってもこんなとこきてアホな話にやってんだから
本当は不満だらけの不幸なんだろうな
本当は不満だらけの不幸なんだろうな
668: 名無しさんの気団さん 2021/03/04(木) 10:55:37.50 ID:KU0xhZD70
小遣いの概念が固定されてないからな
個人的な付き合いでの接待交際費(飲食費や購買費用)を家計費から出すのか自分の財布から出すのかでも全然違う
去年からのコロナ禍で一時的に接待交際費が縮小したっていうのは含めちゃダメな要素だしね
個人的な付き合いでの接待交際費(飲食費や購買費用)を家計費から出すのか自分の財布から出すのかでも全然違う
去年からのコロナ禍で一時的に接待交際費が縮小したっていうのは含めちゃダメな要素だしね
引用元: ・
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!