hyoujou_text_man_iraira


気団まとめ_W336x280
208: 名無しさんの気団さん 2021/08/07(土) 23:49:26.34 ID:A7y+I87g0
義両親にちょっと抜けてる、だらしない夫みたいに見られてるのが不満

嫁が自分の親には自分のミスやらは言わず俺のミスばかり言ってるのか
自分はしっかりしているエピソードばかり話してるのかどっちかわからんけど
義実家に行くと節々に俺をのび太君扱いする発言が目立つ

車に積んだはずの子供のおもちゃがない!となったら
「また○○君が忘れたんじゃないの?」
先日も二人で子供を寝かしつけてリビングに戻ったら
「○○君、寝ちゃったんでしょ?」

しょっちゅう忘れ物するのは妻の方だし、寝かしつけすると八割方そのまま一緒に寝るから
毎度俺が一時間後くらいに仕事中断して起こしに行ってるんだが

寝かしつけの時も、二人で寝かしつけて俺は起きてて妻がまた寝ちゃったっぽいので
30分くらい寝かしてやってから妻を起こしてきたんだよ
流石にカチンと来たので
「いや、僕が妻を起こしたんですよ」
って言ったら
「えー?そんな寝癖つけてて説得力ないよー」
だと。バカやろう。横になってんだから寝癖くらい起きててもつくわ

いや、本当ですよ。そうだよな?って嫁をみたら控えめに「うん。寝ちゃった」と認めたけど
義両親は「でも妻は毎日授乳で起こされてるんだから」って
うちの子はあまり夜泣かないタイプで大体一回しか起きないし
その一回は確かに嫁が起きて対応してくれてるけど
嫁は日中昼寝してるし、寝かしつけの時も一時間くらいは起こさず寝かしてやってるし
今日だって行きの車の中で爆睡でしたけどね!!!

他にも嫁がやらかしたミスとか挙げたらキリがないけど
まさか義両親に嫁のミスの話なんてできないから常に苦笑いだわ

211: 名無しさんの気団さん 2021/08/08(日) 05:15:15.71 ID:oiIsOAUy0
>>208
過剰評価されてるよりよっぽどいいよ

210: 名無しさんの気団さん 2021/08/07(土) 23:57:32.12 ID:A7y+I87g0
俺は自分の両親とは疎遠だからわからんけど
自分の両親と自分の今の家庭について話すとなったら
自分のミスやら、配偶者の良いところをわざわざ話すことなんてないのかな

確かに俺もたまに会う友達に家庭の事を話すとき
妻の良いところなんてほとんどわざわざ話さないし、妻のダメなところの愚痴がメインになってるかもしれない
自分の日々のちょっとしたミスについてもわざわざ友達に話したりしないし
両親に対しても普通そんなもんなのかね?

ただ、だからといって娘や友達から聞いた話をそのままそれだけ信じたりする?
俺も友達から同じように嫁の不満を聞くし、それは確かに事実なんだろうけど
友達は友達で嫁に対してなんかやらかしてるかもしれないし
ある程度お互い様なんだろうな。と思って聞くのが普通じゃないの?

213: 名無しさんの気団さん 2021/08/08(日) 09:50:37.99 ID:/Jri5wLZ00808
いまだにこんな人がいるからすごいよな

214: 名無しさんの気団さん 2021/08/08(日) 10:01:00.32 ID:EcpBIdAT00808
わざとボケてるのか、判断が難しいな

引用元:




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年06月05日 18:30 ID:kidanmatome