money_fly_yen



1: 名無しさんの気団さん 2023/02/23(木) 15:33:44.100 ID:hYtGNcfH0
不思議

2: 名無しさんの気団さん 2023/02/23(木) 15:34:18.016 ID:KtzHYrI80
妻子に

3: 名無しさんの気団さん 2023/02/23(木) 15:35:40.622 ID:fQXbexp3M
そりゃあこどおじにはわからんだろうよ

4: 名無しさんの気団さん 2023/02/23(木) 15:36:31.695 ID:zwuCA16D0
>>1
何歳?どこ住み?年収は?

5: 名無しさんの気団さん 2023/02/23(木) 15:38:56.959 ID:hYtGNcfH0
>>2
かしこい

6: 名無しさんの気団さん 2023/02/23(木) 15:39:09.577 ID:hYtGNcfH0
>>3
何に使ってんの?

8: 名無しさんの気団さん 2023/02/23(木) 15:40:05.197 ID:hYtGNcfH0
>>4
29歳
兵庫
だいたい600前後

10: 名無しさんの気団さん 2023/02/23(木) 15:40:36.518 ID:zWYNLXY3a
貯めんな散財しろ楽しいぞ

11: 名無しさんの気団さん 2023/02/23(木) 15:41:07.100
それはよくわからんよな。貯金がないって言うやつは、消費が激しいか、収入が少ないか、もしくは遊びにお金を使いすぎてるかやろうな。2000万もあれば、少なくとも普通の生活には不自由せんやろうし、将来のための備えにもなるで。でも、使うべき時に使わないと、お金が増えることはないからな。ある程度貯金ができたら、余裕がある範囲で楽しむのもアリやと思うで。

12: 名無しさんの気団さん 2023/02/23(木) 15:41:54.603 ID:0oSPfMmR0
5000万近く貯めたけど
仕事が見つからないから
もう終わりだ…
鬱!!!

15: 名無しさんの気団さん 2023/02/23(木) 15:43:35.540 ID:7NSR2Skxa
30歳で3500万円あるおじだけど
実家暮らしで2000万円ってどんだけ収入低いの?

16: 名無しさんの気団さん 2023/02/23(木) 15:43:58.138 ID:hYtGNcfH0
>>11
別に節制してるわけじゃないけど外食する時とかワンランクあげてみるか

17: 名無しさんの気団さん 2023/02/23(木) 15:44:25.047 ID:WcLA3Wt40
結婚して子供作りなよ

18: 名無しさんの気団さん 2023/02/23(木) 15:45:13.352 ID:0oSPfMmR0
マジでコンビニでもはじめようかな‥
どうにもなんねー

19: 名無しさんの気団さん 2023/02/23(木) 15:45:15.764 ID:zwuCA16D0
>>15
8年で3500万って事は年700万貯金してるって事?
大学出て新卒で最低手取り700万はあるって事はGSとかで働いてるの?

21: 名無しさんの気団さん 2023/02/23(木) 15:45:56.794 ID:yH+Mlc3D0
子供関係に大分使ってるな
学資保険や習い事、休日のお出かけ(遊園地や水族館等)、教材とか…
それが✕子供の人数かかるからそんなに貯金できんな
ただ趣味に割く時間が全部家族に割く時間になったから趣味費は大分減ったけど

25: 名無しさんの気団さん 2023/02/23(木) 15:47:22.582 ID:hYtGNcfH0
>>21
えらい

引用元:




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!

1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年05月31日 20:45 ID:kidanmatome