
104: 名無しさんの気団さん 2022/12/23(金) 23:01:41.16 ID:73iVDqR40
上の方で家事分担の話が出てたけど嫁が育休中のときって分担どうしてる?
育休前の年収は俺600、嫁450
俺は7:00に家を出て帰るのは20時~21時
嫁は7:30に家を出て18時頃に帰ってくる生活だったから
嫁が7割位の家事をやってくれてて、俺はごみ捨てと風呂掃除をしてた
それが育休中だから嫁の年収は0、一日中家にいる
乳児がいるからもちろん一日中ゴロゴロしてるだなんて思ってないし大変だとは思うけど
少し時間が空いたら風呂の掃除を日中にしてもらいたいんだけど甘えてる?
もちろん毎日じゃなくて週2.3回でいい
ちなみに日中子供と昼寝する時間はあるみたい
育休前の年収は俺600、嫁450
俺は7:00に家を出て帰るのは20時~21時
嫁は7:30に家を出て18時頃に帰ってくる生活だったから
嫁が7割位の家事をやってくれてて、俺はごみ捨てと風呂掃除をしてた
それが育休中だから嫁の年収は0、一日中家にいる
乳児がいるからもちろん一日中ゴロゴロしてるだなんて思ってないし大変だとは思うけど
少し時間が空いたら風呂の掃除を日中にしてもらいたいんだけど甘えてる?
もちろん毎日じゃなくて週2.3回でいい
ちなみに日中子供と昼寝する時間はあるみたい
105: 名無しさんの気団さん 2022/12/23(金) 23:19:14.40 ID:FII0G4960
>>104
むしろお前が普段より多めに家事しろよ…
育休中ってことは赤ちゃんいるんだろ?
夜中も起きてるんだから昼寝くらいさせたれ
むしろお前が普段より多めに家事しろよ…
育休中ってことは赤ちゃんいるんだろ?
夜中も起きてるんだから昼寝くらいさせたれ
106: 名無しさんの気団さん 2022/12/23(金) 23:23:59.36 ID:73iVDqR40
>>105
やっぱり駄目か…
手伝わないととは思うけど帰ってくる頃には寝かしつけまで終わってるし
夜泣きも母乳だから俺の出る幕なくないか
休みの日の風呂入れとかできることやってみるよ
やっぱり駄目か…
手伝わないととは思うけど帰ってくる頃には寝かしつけまで終わってるし
夜泣きも母乳だから俺の出る幕なくないか
休みの日の風呂入れとかできることやってみるよ
110: 名無しさんの気団さん 2022/12/24(土) 03:34:19.53 ID:jokMpbdK0EVE
>>106
皿洗いやるから流しに置いといて、とか能動的に探せばいくらでも出てくるだろ。
皿洗いやるから流しに置いといて、とか能動的に探せばいくらでも出てくるだろ。
109: 名無しさんの気団さん 2022/12/24(土) 03:33:05.50 ID:jokMpbdK0EVE
>>105
マジでこれだ。
同じ感想。
マジでこれだ。
同じ感想。
107: 名無しさんの気団さん 2022/12/23(金) 23:28:52.00 ID:oj8UufGM0
あれ?
こいつ前も今も風呂掃除とゴミ出ししかしてないよな
こいつ前も今も風呂掃除とゴミ出ししかしてないよな
引用元: ・
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
風呂掃除とごみ捨てのお手伝いで家事3割ってどういう計算だよ