
29: 名無しさんの気団さん 2022/12/21(水) 03:27:53.98 ID:PJqJPTRA0
YouTubeの面白さが分からないおっさんなんだけど、みんなどんな動画見てんの?
子供用の動画しか使ってないわ。
素人が自己満で上げてるSNSのイタい動画との違いが分からん。
まぁそういうの自体が若者に需要があるのは分かるけど、大人が見てもTVより面白いと感じる物なの?
子供用の動画しか使ってないわ。
素人が自己満で上げてるSNSのイタい動画との違いが分からん。
まぁそういうの自体が若者に需要があるのは分かるけど、大人が見てもTVより面白いと感じる物なの?
30: 名無しさんの気団さん 2022/12/21(水) 03:34:10.72 ID:EJV6p80K0
>>29
Youtubeのいいところはその世界のオーソリティーの動画が時間を問わず見ることができる
俺はカメラ、料理、車、世界情勢あたりを見ているな
バラエティみたいな動画は見ないな
Youtubeのいいところはその世界のオーソリティーの動画が時間を問わず見ることができる
俺はカメラ、料理、車、世界情勢あたりを見ているな
バラエティみたいな動画は見ないな
31: 名無しさんの気団さん 2022/12/21(水) 03:47:22.46 ID:PJqJPTRA0
>>30
なるほどねー。
趣味の動画なら納得だわ。
興味のあるコンテンツを自分から探せるってのが強みか。
なるほどねー。
趣味の動画なら納得だわ。
興味のあるコンテンツを自分から探せるってのが強みか。
32: 名無しさんの気団さん 2022/12/21(水) 09:36:51.53 ID:/w35I2WB0
You Tubeは物品の購入参考で見ることが多い
料理等のHow toもええぞ
料理等のHow toもええぞ
33: 名無しさんの気団さん 2022/12/21(水) 09:55:42.98 ID:fQXub7FgM
海外サッカーのダイジェストと筋トレぐらいしか見てないな
たまに気になった曲を流す感じ
たまに気になった曲を流す感じ
38: 名無しさんの気団さん 2022/12/21(水) 14:23:36.77 ID:dYMfKVgG0
この前ホテルに宿泊してテレビ付けたらyoutubeと言うジャンル?があった
試しに見てみたけど、「あなたへのオススメ」と言うのに並んでるのが
どれもつまらなさそうだった
試しに見てみたけど、「あなたへのオススメ」と言うのに並んでるのが
どれもつまらなさそうだった
39: 名無しさんの気団さん 2022/12/21(水) 14:27:06.54 ID:cBX/IsGF0
つべはゆっくり実況一択だな。
ジャンルも豊富で飽きないし、イラつくようなリアクションもない。
歴史や科学の解説系ゆっくり実況は垂れ流すのにちょうどいい。
ジャンルも豊富で飽きないし、イラつくようなリアクションもない。
歴史や科学の解説系ゆっくり実況は垂れ流すのにちょうどいい。
42: 名無しさんの気団さん 2022/12/21(水) 16:00:27.93 ID:8RGkEADy0
つべはほとんどみないわ
そんな時間あるならネトフリなりアマプラなりでプロが作った映画やドラマを見る
むしろそういうしっかりした作品があるのに、なんで素人作成の見るのか不思議
作り方動画類なんかはわかるんだが
素人の旅行動画とかアホなんかと
でも元TVディレクターだかの、やたらディープな人にインタビューしてんのはたまにみる
最近トーヨコのでも話題になってたよな
でもアレも作りはさすが元プロだけあって、TVなみにしっかりしてるから見れるのよなあ
そんな時間あるならネトフリなりアマプラなりでプロが作った映画やドラマを見る
むしろそういうしっかりした作品があるのに、なんで素人作成の見るのか不思議
作り方動画類なんかはわかるんだが
素人の旅行動画とかアホなんかと
でも元TVディレクターだかの、やたらディープな人にインタビューしてんのはたまにみる
最近トーヨコのでも話題になってたよな
でもアレも作りはさすが元プロだけあって、TVなみにしっかりしてるから見れるのよなあ
40: 名無しさんの気団さん 2022/12/21(水) 14:28:03.23 ID:sS/eut1aa
今はテレビ画面でYouTube 見れるからそりゃ地上波BSは厳しいな
41: 名無しさんの気団さん 2022/12/21(水) 15:06:03.98 ID:FfosJVrtr
YouTubeは音楽聞くか趣味の動画見るか資格試験の解説動画見るかだな
43: 名無しさんの気団さん 2022/12/21(水) 20:28:36.21 ID:D83Kt3SKd
江頭のYou Tubeは面白い
引用元: ・
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!