hyoujou_text_woman_iraira


気団まとめ_W336x280
411: 名無しさんの気団さん 2023/02/07(火) 23:25:25.90 ID:oebiyQoda
嫁専業主婦子ども1人
客先都合、出先残業上司同行でやっと仕事終わったところで
上司とちょいと飲みに行くかとなり2時間弱メシ食ってた
メシ終わったら連絡しろ家帰る時間判明次第連絡しろが風習だからライン
晩飯早くて軽くしか食べてない、腹減ったから某ファストフード買って帰ってこいと連絡あり
バーガー2つ(1個は嫁の、1個は明日の俺の朝飯にでもしようと)帰宅
帰宅して喜んで頬張ったのも束の間
まだ足りないからもう一つもよこせと言う
いやいやそれはおれの朝飯だから、ジャンクだし夜遅くに1個食べれば十分でしょと言った途端機嫌が悪くなりグチグチ文句垂れだす
揉めるのも面倒だからじゃあどうぞと言うと、くれるなら気持ちよくどうぞと言ってほしいだとか、ポテトはなんで買わないんだとか、私は普段どれだけ我慢してると思ってるやらなんやらとイチャモン大会スタート

これ俺が悪いか?疲れるわほんと
平日は物理的に家事やら十分には無理だけど、土日祝は三食おれが準備して皿洗いから洗濯からこなしてこの扱いかよと感じるわ

412: 名無しさんの気団さん 2023/02/07(火) 23:44:51.37 ID:4JLBvMJn0
>>411
お前はよく頑張ってると思うよ
嫁ちゃんが私ばっかり病になってて子供以外の事なんか考えてないんだろうな

普段、沢山我慢してるって事はまだ子供は幼稚園前なんじゃないか?
土日は家事やるんじゃなくて育児の方をやってやれば?
土日は外食でも弁当買ってくるでも良いじゃん

414: 名無しさんの気団さん 2023/02/08(水) 00:04:45.04 ID:1de8AYyXa
>>412
子どもはもうすぐ1歳
なるほどな。家事はおれが一人暮らし長かったのもあって概ね問題なくこなせるんだが、育児となると横からそれダメだこうやれだと言われることが経験上わかってるから、おれも億劫になるし嫁も気になってストレスだろうし、寧ろ程よく関わるくらいの方がお互いにとって良いのかと勝手に思ってたよ

413: 名無しさんの気団さん 2023/02/07(火) 23:56:51.35 ID:A77NSMzH0
>>411
嫁働かせて子供保育園いれれば?
毎日子供につきっきりで面倒見るより働いてる方が楽だよ。
週一ワンオペだけど、マジで1日が長い。

415: 名無しさんの気団さん 2023/02/08(水) 00:09:22.52 ID:1de8AYyXa
>>413
おれもたまに週末嫁が旧友と食事に行くなんてときくらいだけどワンオペになる時あるが、それは特別苦痛ではなくて程よく楽しんでるつもり
仕事の件はかねてから勧めてるんだが、いついつまでは見たいとかあの時側で見れなかったのを後悔したくないとか言われすぎで好きにすれば良いスタンスになってしまったわ
現状は2歳の保育園に入れるように申し込むって話だけど、なかなかの激戦区だしどちらの親も距離は遠かれすんなり受かる気はしてない

416: 名無しさんの気団さん 2023/02/08(水) 00:18:14.82 ID:0o4KZ2Nr0
>>411
どっちも悪くない
先が見えない中、延々と待たされる側の気持ちも慮ってやりなよ

418: 名無しさんの気団さん 2023/02/08(水) 08:07:17.83 ID:V3hO6z2ia
何がほしいか具体的に聞けばよかっただけやろ
土日にやること以外にも勝手に判断してることが多いんちゃう

419: 名無しさんの気団さん 2023/02/08(水) 08:17:34.07 ID:XAoThFZka
めんどくさいけど女に提案する時は
◯◯でどう?、◯◯にしたら? = ✕
◯◯だと思うけど、あなたはどう思う? = ◯
子供に聞くように「私はあなたの対案を待ってますよ」というスタンスが大事
それでもキレ散らかす?
ハズレなので棄てましょう

421: 名無しさんの気団さん 2023/02/08(水) 11:19:05.71 ID:TzyCDqvo0
嫁の食べる量とか好みとか把握してればそんなことにはならないと思うけど
普段からコミュニケーションが足りてない感じがするわ
お互い押し付けあってるだけで理解できてないよ

422: 名無しさんの気団さん 2023/02/08(水) 11:35:03.72 ID:tdMlTwSX0
報連相してるだけで偉いよ。
うちの嫁なんて飲み会後にいきなり「○分後に駅につくから車でこい」って連絡してくる。

引用元:




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年05月25日 13:15 ID:kidanmatome