
265: 名無しさんの気団さん 2023/02/27(月) 15:35:13.85 ID:VNCwMdW/a
手取り28万でこづかい4万なんだけど3万に減らされそう
たまに仕事帰りに日用品とか買うからちょい高めだったのに嫁が産休に入るから3万でやってみない?って言われた
たまに仕事帰りに日用品とか買うからちょい高めだったのに嫁が産休に入るから3万でやってみない?って言われた
266: 名無しさんの気団さん 2023/02/27(月) 15:40:07.79 ID:14YrKsh80
>>265
年収650万だけど年間の小遣い150万(国保・所得税・住民税・他必要経費込み)よ。
月三万とか贅沢すぎない?
年収650万だけど年間の小遣い150万(国保・所得税・住民税・他必要経費込み)よ。
月三万とか贅沢すぎない?
281: 名無しさんの気団さん 2023/02/27(月) 20:48:25.18 ID:+ZFF23aO0
>>265
うらやましー
年収700弱だけど月1万だわ
うらやましー
年収700弱だけど月1万だわ
282: 名無しさんの気団さん 2023/02/27(月) 20:52:17.52 ID:O7dSFmeJ0
うちは680で3万だな
小遣い制じゃないけど必要なもん残して家計口座に振り込むと残るのはそのくらい
小遣い制じゃないけど必要なもん残して家計口座に振り込むと残るのはそのくらい
283: 名無しさんの気団さん 2023/02/27(月) 21:10:20.26 ID:a9/cctZx0
730万で小遣い制じゃないけど去年10万一昨年11万しか使ってない
コロナ前はもう少し使ってたけど今は出かけないからな
月の支出0円ってのも1回あるな
コロナ前はもう少し使ってたけど今は出かけないからな
月の支出0円ってのも1回あるな
286: 名無しさんの気団さん 2023/02/27(月) 21:20:24.04 ID:14YrKsh80
結婚20年近くで明確に無駄遣い的なことしたの4万しかない。
しかも半年間に渡って妻にキレられ続け買ったもの売ったし…。
むしろ、独身時代に買ったものを手放し続けた記憶しかない
しかも半年間に渡って妻にキレられ続け買ったもの売ったし…。
むしろ、独身時代に買ったものを手放し続けた記憶しかない
287: 名無しさんの気団さん 2023/02/27(月) 21:32:18.95 ID:3TlwGu7ca
共働きだけど俺があればあるだけ使うから毎月定額を自分の口座に振り込んでもらってる
月3万でも多いっぽいけど今の4万も毎月なんだかんだ使いきってるから不安だ
月3万でも多いっぽいけど今の4万も毎月なんだかんだ使いきってるから不安だ
285: 名無しさんの気団さん 2023/02/27(月) 21:16:25.27 ID:fRcJl0VI0
共働きで小遣い制はすごいな
289: 名無しさんの気団さん 2023/02/28(火) 06:52:10.75 ID:DXq4mykcd
年収600万で嫁に2万俺6万だけど俺のほうは基本メルカリのポイントで欲しい物買うからお小遣い口座に100万以上貯まってるわ
290: 名無しさんの気団さん 2023/02/28(火) 06:59:42.17 ID:LuHSuavS0
そんなに切り詰めた小遣いにして目標はいくらなの?
そんなに今の人生も捨てられないし、そんなに無理して切り詰めなくてもお金も溜まってるけど….
そんなに今の人生も捨てられないし、そんなに無理して切り詰めなくてもお金も溜まってるけど….
292: 名無しさんの気団さん 2023/02/28(火) 07:49:51.70 ID:FEEJaadd0
月1万も使わないけど単に使うことがないだけだな
お金のかかる趣味もないしリモートワークで飲み会も減ったし
貯金は家も買ったし特に目的があるわけではないんでただ貯まっていく
お金のかかる趣味もないしリモートワークで飲み会も減ったし
貯金は家も買ったし特に目的があるわけではないんでただ貯まっていく
293: 名無しさんの気団さん 2023/02/28(火) 09:45:15.78 ID:JU7lfMx1M
共働きで2人の手取り合わせると月80万位だから40万で家賃やら光熱費やらの生活費全部賄って20万貯金で10万ずつ小遣いにしてるわ。俺のほうが多く稼いでるけど小遣いの額が違うともめそうで。結局嫁はあんま使わないからヘソクリやばいっぽいんだけどな。
294: 名無しさんの気団さん 2023/02/28(火) 10:50:55.66 ID:LENFw8w80
>>293
うちと事情が似ている
子無で生活に余裕あるけど妻のが稼ぎも貯金もあるので老後捨てられないように頑張ろうね
うちと事情が似ている
子無で生活に余裕あるけど妻のが稼ぎも貯金もあるので老後捨てられないように頑張ろうね
296: 名無しさんの気団さん 2023/02/28(火) 11:43:02.81 ID:JU7lfMx1M
>>294
俺の方が稼いではいるけど嫁だけでも完全に生活成り立つから気をつけないといけない。共働きの悪いところだよほんとに。
まあうちは子ありだからさすがに簡単には捨てられないとは思うけどね。
俺の方が稼いではいるけど嫁だけでも完全に生活成り立つから気をつけないといけない。共働きの悪いところだよほんとに。
まあうちは子ありだからさすがに簡単には捨てられないとは思うけどね。
302: 名無しさんの気団さん 2023/02/28(火) 22:54:03.45 ID:JAKj4DNc0
>>293
うちも同じ感じだけど資産運用に全振りしてる
ギャンブル的な流動資産は下手くそなせいで減ったがローリスク資産はたまたまうまくいってかなり増えた
世界恐慌きても死なない程度に現物資産も持ってるから資産分散出来てて良い感じだわ
うちも同じ感じだけど資産運用に全振りしてる
ギャンブル的な流動資産は下手くそなせいで減ったがローリスク資産はたまたまうまくいってかなり増えた
世界恐慌きても死なない程度に現物資産も持ってるから資産分散出来てて良い感じだわ
303: 名無しさんの気団さん 2023/02/28(火) 23:41:27.24 ID:Da6NR6es0
>>302
わかりやすく貯金て書いたけどうちも資産運用全振りだよ。自分と嫁は全米インデックス、子どもの分はオールカントリー。コロナ前からドルコストで積み立ててたからそれなりに増えてる。
この国の将来に希望が持てないから逃げ切れるだけの資産を早く築き上げたいところ。
わかりやすく貯金て書いたけどうちも資産運用全振りだよ。自分と嫁は全米インデックス、子どもの分はオールカントリー。コロナ前からドルコストで積み立ててたからそれなりに増えてる。
この国の将来に希望が持てないから逃げ切れるだけの資産を早く築き上げたいところ。
288: 名無しさんの気団さん 2023/02/28(火) 01:22:35.87 ID:Zm22dWiO0
700超で5万だわ
ただ外食したり嫁さんへのお菓子なんかのお土産なんかも含んでるけど
子供が大きくなったら減らされそう
ただ外食したり嫁さんへのお菓子なんかのお土産なんかも含んでるけど
子供が大きくなったら減らされそう
引用元: ・
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
ここまで落ちぶれたくないわw