職歴はなんもないやで
2: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 23:38:27.07 ID:Q8uj4IwR0
レンタルビデオの方が楽やろ
3: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 23:38:27.53 ID:uEx6PIgY0
学生にイジメられるんちゃう?
4: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 23:38:45.27 ID:DiXCeBuS0
>>2
なんやそれ??
なんやそれ??
5: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 23:39:28.27 ID:3857CoNJ0
倉庫作業辺りからが無難やろ
6: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 23:39:47.07 ID:DiXCeBuS0
>>3
学生がおらんとこってあるんか?容姿もお前よりは上やと思うんやけど
学生がおらんとこってあるんか?容姿もお前よりは上やと思うんやけど
7: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 23:39:58.71 ID:w+C72ss10
昼勤で入って主婦に可愛がられようや
8: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 23:40:01.40 ID:i5LUo8B5a
無理だよ
引きこもってていいよ
引きこもってていいよ
9: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 23:40:05.77 ID:SuLgquNF0
いけるやら
12: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 23:40:38.32 ID:8qVKtE6q0
ワイのトッモは中卒で正社員なったで
15: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 23:40:56.45 ID:aE/G4s+A0
出来る出来ないじゃなくて出来るようになるしかないだろ
17: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 23:41:48.11 ID:zicK6LCpd
コミュ力あったら中卒でも問題ないよ
中卒は大概ないことが多いけど
中卒は大概ないことが多いけど
20: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 23:42:51.18 ID:DiXCeBuS0
>>17
ほーん、じゃあ無理やな
ほーん、じゃあ無理やな
25: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 23:45:07.27 ID:LYJ/WbrZ0
義務教育レベルの漢字くらいは読めるだろうし
バイトならどこでも出来るだろ
バイトならどこでも出来るだろ
26: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 23:45:29.84 ID:8qVKtE6q0
縁故就職すりゃいい
27: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 23:45:45.26 ID:DiXCeBuS0
>>25
漢検5級は持ってるやで!!
漢検5級は持ってるやで!!
28: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 23:46:03.98 ID:DiXCeBuS0
>>26
なんやそれ??なんて読むん?
なんやそれ??なんて読むん?
30: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 23:46:35.07 ID:9HvyruGG0
レジは最初むずいけど慣れれば楽やで
33: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 23:48:47.74 ID:NkB5fmU60
どこも人手不足や
ウェルカム大歓迎される
ウェルカム大歓迎される
36: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 23:50:09.35 ID:DiXCeBuS0
>>33
そうなんか!田舎なんやけどそれでも人手不足なん??
そうなんか!田舎なんやけどそれでも人手不足なん??
40: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 23:50:53.01 ID:MjRqIrUS0
昨今のコンビニはレジでやること多すぎやから覚えて慣れるまで大変やで
何ならスーパーのレジ打ちのが流れ作業やから楽やで
何ならスーパーのレジ打ちのが流れ作業やから楽やで
41: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 23:50:59.51 ID:zKIX3a0j0
バイトテロ起こすカスでも受かるんやから真面目なら余裕じゃね?
42: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 23:51:18.36 ID:v5LWBymNa
下見はしときや
人間関係が一番大事や
人間関係が一番大事や
引用元: ・
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!