doctor_haisya


46: 名無しさんの気団さん 2023/02/21(火) 21:24:36.34 ID:8ZfIP3aNM
36歳にして下の親知らず2本切開して抜いたけど、上手い先生はホント上手いな。
そのへんの歯医者に頼まんで良かった

48: 名無しさんの気団さん 2023/02/21(火) 21:29:31.41 ID:oqBHj8Ui0
>>46
そのレベルは歯科から口腔外科のある病院へ紹介状コースだぞ

56: 名無しさんの気団さん 2023/02/21(火) 22:40:01.88 ID:tkwaE5oB0
>>46
適当な歯医者行ったら麻酔失敗されて地獄見たわ
抜きますねーって力かけた瞬間激痛で結局抜けずに傾いたまま放置された

49: 名無しさんの気団さん 2023/02/21(火) 21:46:07.86 ID:JImWeVUN0
大学院は口腔外科に残って開業したんだろう
左右同時に抜いたの?

51: 名無しさんの気団さん 2023/02/21(火) 22:11:08.35 ID:nC00D4WvM
親知らずの外来やってる所で口腔外科医をそれなりに揃えてる感じ
食事に影響あるから日を分けて一本ずつやってもらったけど2人の先生いずれも手際良かった。
近場の歯医者は様子を見ましょうとしか言ってくれなかったから、もっと早く他を当たればよかった

53: 名無しさんの気団さん 2023/02/21(火) 22:22:46.35 ID:JImWeVUN0
>>51
たぶん大学からの出張医かもね

54: 名無しさんの気団さん 2023/02/21(火) 22:39:17.66 ID:5QkZND7t0
父親が歯科医で、以前親知らずが痛くなった時に
大学病院紹介してやるからそっち行けって言われたけど、タダでやってもらいたくて父親にむりやり頼んで抜いてもらったことがある

ゴリゴリ顎の骨を削られ、なんか工具箱をガチャガチャ探してると思ったらペンチやらなにやら出してきて工事が始まった
抜歯後はとんでもなく腫れ上がって口も開けられず、1週間うどん一本づつしか食べられなかった

そのへんの医者に頼むべきじゃなかった..,

58: 名無しさんの気団さん 2023/02/21(火) 22:43:31.39 ID:DVvhYyxta
餅は餅屋、矯正は矯正歯科、小児は小児歯科、親知らずは口腔外科

59: 名無しさんの気団さん 2023/02/21(火) 22:52:23.59 ID:djoHhuez0
その辺の医者(ベテラン)で横向きの親知らず抜いてもらったけど、手際良かった
痛みは無かったけど、1時間掛かったので顎が疲れた

61: 名無しさんの気団さん 2023/02/21(火) 23:25:02.15 ID:JImWeVUN0
横向きの親知らずは大変だよ
歯茎開いて骨削ってドリル出歯を割ってさらにそれぞれ分割で取り出して。
ドリルで神経や動脈ぶった切るリスクあるからヒヤヒヤ
しかし時間かけたら術後腫れる
得意じゃない歯医者が無理に無駄に手を出さないのもそれはそれで英断というか良心だよ

62: 名無しさんの気団さん 2023/02/22(水) 04:12:16.08 ID:3/7DyGoB0
俺も横向きの親知らずを紹介された大学病院で抜いたわ
ビビってたけど、手術自体は麻酔もあったから思ってたほどではなかった。麻酔切れて痛かったけど。
だけどみんな言うように術後数日がまともなご飯食べられず辛かった。顔も腫れた。
同時期に指原が両側抜いたと言ってて尊敬したわw

引用元:




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年05月23日 09:15 ID:kidanmatome