
463: 名無しさんの気団さん 2023/03/26(日) 09:03:45.92 ID:VgkOosoy0
今日の朝、嫁が寝ていた(と思っていた)んで
子供に離乳食あげたんだけど、
いつもの如く食べなかったんで、子供に対して「まずいもんなぁ、いらないよね」って言ったのを、嫁の耳に入ったらしく
嫁が起きてくるなり(寝てなかったが)
「不味いごはんでごめんね。でも一生懸命考えて作ったんだよ。だったらあなたが作ってください」って非常に落ち着いた声で
返されました。とても気まずいです
対処法があれば助言いただければ幸いです…
子供に離乳食あげたんだけど、
いつもの如く食べなかったんで、子供に対して「まずいもんなぁ、いらないよね」って言ったのを、嫁の耳に入ったらしく
嫁が起きてくるなり(寝てなかったが)
「不味いごはんでごめんね。でも一生懸命考えて作ったんだよ。だったらあなたが作ってください」って非常に落ち着いた声で
返されました。とても気まずいです
対処法があれば助言いただければ幸いです…
465: 名無しさんの気団さん 2023/03/26(日) 09:15:08.77 ID:jtl1jnsa0
>>463
離乳食あげてたなんて偉いじゃん
育児も良くやってるんだろうから嫁さんの怒りもそのうちさめると思うよ
これからは離乳食を作ってやって「作るのって大変なんだな、ごめんよ」てことごとくやれば良いよ
と言うか、子供が食べるのに不味いもんなって言ったらダメなんでは?
子供が不味いから食べなくて良いって覚え込んでしまうだろう
離乳食あげてたなんて偉いじゃん
育児も良くやってるんだろうから嫁さんの怒りもそのうちさめると思うよ
これからは離乳食を作ってやって「作るのって大変なんだな、ごめんよ」てことごとくやれば良いよ
と言うか、子供が食べるのに不味いもんなって言ったらダメなんでは?
子供が不味いから食べなくて良いって覚え込んでしまうだろう
467: 名無しさんの気団さん 2023/03/26(日) 09:54:54.15 ID:+4X/zR/ka
離乳食とかはるか昔で懐かしい
家はダシを作ってお粥みたいにしてあげたり、野菜ペーストをダシで伸ばしてあげたりしてたな
ダシ、旨味は大正義よ、日本人の遺伝子に組み込まれているのか、赤ちゃんの食いつきも良かったな
もちろんダシは本だしとかじゃなくて、鰹節と昆布からとる
家はダシを作ってお粥みたいにしてあげたり、野菜ペーストをダシで伸ばしてあげたりしてたな
ダシ、旨味は大正義よ、日本人の遺伝子に組み込まれているのか、赤ちゃんの食いつきも良かったな
もちろんダシは本だしとかじゃなくて、鰹節と昆布からとる
469: 名無しさんの気団さん 2023/03/26(日) 10:00:34.09 ID:VgkOosoy0
>>465
>>467
自分も作ることで誠意見せるのが大事ですよね
こんなに作るのが大変なんだねって共感できる
妻は専業主婦ですが私が家事でやってるのは洗濯と休みの日の食事を子供にあげてることぐらいです
>>467
自分も作ることで誠意見せるのが大事ですよね
こんなに作るのが大変なんだねって共感できる
妻は専業主婦ですが私が家事でやってるのは洗濯と休みの日の食事を子供にあげてることぐらいです
470: 名無しさんの気団さん 2023/03/26(日) 10:03:26.50 ID:rD4i9KAw0
>>469
離乳食をまずいって言うのは何で?
嫁さんメシマズなの?
離乳食をまずいって言うのは何で?
嫁さんメシマズなの?
472: 名無しさんの気団さん 2023/03/26(日) 10:21:28.87 ID:yAyMY2Io0
>>469
家も専業だけど、土日のどちらか1日は必ず自由な時間として好きにしてもらってたよ
もう子供は中学生だけどいまもそのやり方は変えてない
嫁さんもリフレッシュできるし、自分もどちらか1日は自由にできる
一緒に苦労云々とかじゃなくてお互いに労って楽になるほうで考えなよ
家も専業だけど、土日のどちらか1日は必ず自由な時間として好きにしてもらってたよ
もう子供は中学生だけどいまもそのやり方は変えてない
嫁さんもリフレッシュできるし、自分もどちらか1日は自由にできる
一緒に苦労云々とかじゃなくてお互いに労って楽になるほうで考えなよ
474: 名無しさんの気団さん 2023/03/26(日) 10:25:43.73 ID:GG6ZdM3S0
>>470
不味いというかその週の離乳食を作り置き
するので同じものばかりになるので
飽きてくるからでしょうね
おかずを遊んでばかりでなかなか食べようとしませんね
>>472
助言ありがとうございます
土曜日は出勤の時多いので日曜日に交互に自由日を作るようにしようと思います
不味いというかその週の離乳食を作り置き
するので同じものばかりになるので
飽きてくるからでしょうね
おかずを遊んでばかりでなかなか食べようとしませんね
>>472
助言ありがとうございます
土曜日は出勤の時多いので日曜日に交互に自由日を作るようにしようと思います
466: 名無しさんの気団さん 2023/03/26(日) 09:41:19.84 ID:yhuiJ9zF0
>>463
お前が作ればいいだろ
お前が作ればいいだろ
473: 名無しさんの気団さん 2023/03/26(日) 10:24:12.21 ID:/yyTfv0N0
考えたり作ったりしてたから奥さんの気持ちはよくわかる。めっちゃ悲しくて腹立ってると思う。
まずは一回正式に謝罪かな。あと今日は全国的に天気崩れててあんま外で遊べないだろうから家でご飯作る系のイベントしてみたら?一緒に離乳食作るとなかなか楽しいし年齢によってはホットプレートで作るとかでも良いと思うよ。
うちは共働きだったから夜二人で作りおきしてたけど、そんな感じで協力できる部分があるといいな。
まずは一回正式に謝罪かな。あと今日は全国的に天気崩れててあんま外で遊べないだろうから家でご飯作る系のイベントしてみたら?一緒に離乳食作るとなかなか楽しいし年齢によってはホットプレートで作るとかでも良いと思うよ。
うちは共働きだったから夜二人で作りおきしてたけど、そんな感じで協力できる部分があるといいな。
475: 名無しさんの気団さん 2023/03/26(日) 10:25:56.56 ID:IcO8uBh40
離乳食を見た目も悪いし味薄そうだから「まずいもの」って言ってしまう気持ちはわかる
美味しいかどうかじゃなくて見た目でそう言ってしまった頑張って作ってくれたのにゴメン
って言ってみたら。
美味しいかどうかじゃなくて見た目でそう言ってしまった頑張って作ってくれたのにゴメン
って言ってみたら。
476: 名無しさんの気団さん 2023/03/26(日) 10:33:32.37 ID:1+gEt5iG0
離乳食の頃とか、あんまりネガティブな言葉言わないほうがいいよ。
まずいとか覚えて、意味も分からず「マズイマズイ」言い出して余計嫁がキレたりするよw
まずいとか覚えて、意味も分からず「マズイマズイ」言い出して余計嫁がキレたりするよw
478: 名無しさんの気団さん 2023/03/26(日) 10:59:02.71 ID:GG6ZdM3S0
皆さんありがとうございます
今日は妻が怒り心頭になっているので
落ち着いたらアドバイスに従ってみます
今はどんな言葉も耳に入らない状態なので
というか実家(すぐ近くですが)に帰ったので汗
今日は妻が怒り心頭になっているので
落ち着いたらアドバイスに従ってみます
今はどんな言葉も耳に入らない状態なので
というか実家(すぐ近くですが)に帰ったので汗
479: 名無しさんの気団さん 2023/03/26(日) 11:16:15.68 ID:y7flFcf0d
離乳食はお粥とペースト野菜を週末大量に作って小分けにして冷凍してたな
そこにレバー粉末とか納豆粉末かけたりしてた
そこにレバー粉末とか納豆粉末かけたりしてた
480: 名無しさんの気団さん 2023/03/26(日) 11:28:03.85 ID:2TneZVIE0
どんなに考えて工夫しても食わない時は食わないからな
子供の為に頑張ってる人間の行為を無にする発言は得にならない
子供の為に頑張ってる人間の行為を無にする発言は得にならない
484: 名無しさんの気団さん 2023/03/26(日) 13:06:12.20 ID:pfqCIIyzd
離乳食作るの普通の料理より大変だし自分で作らんクセに味に文句つけなるなアホ
いつだって夫婦で助け合い褒め合いが基本や
それを忘れたら破滅が待つ
いつだって夫婦で助け合い褒め合いが基本や
それを忘れたら破滅が待つ
引用元: ・
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
買ってこいよ食いつきめっちゃいいから