business_zei


1: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 19:10:20.44 ID:4bC5u1uq9
ディスカウントスーパーのオーケー(横浜市)は17日、2023年秋に東京・銀座に出店すると発表した。ファーストリテイリングが運営する「ユニクロ」の旗艦店がある商業施設「マロニエゲート銀座2」の地下1-2階に出す。オーケーは低価格が強みで東京都心部でも節約需要を取り込む。消費や流行の発信地である銀座への出店で知名度を高める。


2: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 19:12:03.12 ID:IRxv3jXD0
奨学金制度を利用して進学するよう若者をそそのかしなさい。奨学金返済免除をチラつかせれば日本でも徴兵し放題だから。

3: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 19:13:10.60 ID:ZA4puH+30
このサムライ魂・・・ 好き

4: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 19:13:53.29 ID:gz32wEgu0
なんかのフラグにしか見えない

5: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 19:13:59.64 ID:I/8NubE/0
三大底辺が行くスーパー

オーケー
業務
西友

6: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 19:14:10.79 ID:VOchDiC30
そりゃ食料を「買える」のは富裕層だけだからな
平民は盗むしかない
食費払ってたら税金が払えなくなるからな

7: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 19:14:19.83 ID:k6xHmAO10
三田にもこないだオープンしたな
いよいよ都心に攻勢かけるのか

8: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 19:14:27.31 ID:uYqw1I1v0
ワークマンといいオーケーストアもかとうとうここまで来たかという感じELP最高

9: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 19:15:35.09 ID:xnLz53z60
銀座から自転車で10分民だが
銀座でもスーパーは地方と同じ値段だぞ
違いがあるとすれば高級品が売ってるってことくらいだ

10: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 19:15:48.38 ID:rqp2sJ510
銀座でユニクロ行ってオーケーでメシを買うw
貧乏人の街じゃんw

12: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 19:17:36.26 ID:LfhWSuhy0
銀座で398円のカツ丼

13: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 19:17:40.51 ID:uYqw1I1v0
意外と高級な高額品もあるからな私は買えないけど

16: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 19:19:03.27 ID:QIXd8cS60
トマト&バジルソース美味し

18: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 19:20:18.51 ID:qaitsl5C0
オーケー牧場

19: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 19:20:32.44 ID:A9fBcstz0
確かに安いぞ。

20: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 19:21:20.75 ID:0bx/4vbL0
もう都内でも安く暮らせるし田舎に行く意味尚更ないな

21: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 19:22:45.59 ID:OzFK+EQM0
毎日これ食べてる

もやし
キャベツ
白菜
豆腐
納豆
油揚げ
豚肉
鶏肉

22: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 19:23:06.14 ID:oekd1EWQ0
都内は野菜は高い
後、水がまずい
ミネラルウォーターで調理してるか都民よ

25: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 19:24:32.63 ID:ez6/9HJt0
業務スーパーか

場所に寄って値段が違うぞ!

28: 名無しさんの気団さん 2023/05/18(木) 19:25:37.87 ID:1rM65t3r0
成城石井涙目www

引用元:




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年05月19日 14:15 ID:kidanmatome