business_zei


気団まとめ_W336x280
216: 名無しさんの気団さん 2021/08/30(月) 22:43:22.57 ID:Mqah0l2/0
知人夫婦の話
生前贈与は年間100万円迄非課税だよ、と聞いて父から5年間毎年贈与を受けていた
知人夫婦がいた。
父が無くなって本人達が相続税を申告したら非課税にならなくて知人夫婦は離婚。
これ100万じゃ無くて非課税100万+αを申告して非課税以上分だけの贈与税を払わ
ないと贈与の証明にはならないんじゃないかと。
結局500マイナス100、400万分の税金を払う、子供が居ないのが幸いだったな。
俺の親父も嫁の親もそんな金は無いから話だけ!の話だな。

217: 名無しさんの気団さん 2021/08/30(月) 22:47:52.18 ID:4DDA8K/E0
>>216
暦歴もらってるからビックリ。
ただ、それは税務署に公式見解を確認すべき。
こんな素人の掲示板で聞くことじゃないと思う。

225: 名無しさんの気団さん 2021/08/31(火) 07:41:11.05 ID:f0OH9YJp0
>>216
ちゃんと暦年贈与されたのを少しずつでも使った?
使ってないなら一括の贈与を単に分割払いしてるだけって認定されただけだと思うけど
その辺りが曖昧になるからちゃんと知ってる人は言うように110万とか払って贈与税を払ってることもおおい

226: 名無しさんの気団さん 2021/08/31(火) 07:49:02.33 ID:/bmTTvl9a
毎年100万を5年、同時期に貰ってたら
課税されるよ
本当は500万贈与したいけど税金逃れのために分割したんだなって指摘されて課税される
99万 102万 97万とかにして金額をバラバラにして渡す時も時期をずらしたり入金したり手渡ししたりしないとね

227: 名無しさんの気団さん 2021/08/31(火) 08:15:06.02 ID:gUmMDJZkd
>>225
>>226
224だけどなるほどそうなのか
税務署は恐ろしいなぁ
実際そこの基準は曖昧にしていざとなったら追徴課税できるようにしてるんだな

230: 名無しさんの気団さん 2021/08/31(火) 09:01:59.52 ID:wH9tqVXL0
>>227
曖昧というか100万以下なら非課税ってことじゃないからだと思うよ
100万でも課税はされるが結果0円という話と非課税というのでは全然話が違う
だから暦年といいつつ使わずに口座に積み重ねていったら結果として一括贈与と一緒ですよねっていう
なんていうんだっけ、税法における「実質主義」だったっけかな、そういうのがあるんだよ
表面だけ法律をサラッと読むと失敗する事があるから、暦年するほど財産があるならプロに聞いた方がいい

218: 名無しさんの気団さん 2021/08/30(月) 22:55:46.91 ID:UAgOu5JvM
相続前の何年かに受けた贈与は相続税の対象になるとか何かでみた気がする

219: 名無しさんの気団さん 2021/08/30(月) 23:05:23.61 ID:nZR8Xtud0
>>218
俺もこれをみた気がする

220: 名無しさんの気団さん 2021/08/30(月) 23:23:37.89 ID:Mqah0l2/0
確か101万円を申告して1万円に課税させてって話は事実らしいよ。
どのみち無申告なら課税されちゃうらしい、知人夫婦はそれで離婚。
ちょっと離婚の理由には弱い気がするけれど他にも何か有ったんじゃないかな。
課税額は35%だったねえ?

221: 名無しさんの気団さん 2021/08/30(月) 23:26:11.11 ID:Mqah0l2/0
400の35%は140!ひぇ~~離婚じゃぁ~~

223: 名無しさんの気団さん 2021/08/31(火) 06:32:19.75 ID:AQ7KXfaFd
過去3年は確実に贈与税取られる
毎月一定金額もしっかり遡って取られる

224: 名無しさんの気団さん 2021/08/31(火) 06:35:04.57 ID:xtDYF+Or0
話の本筋がわからない
100万未満じゃなくて100万以内だと思ってて贈与税取られた話?

228: 名無しさんの気団さん 2021/08/31(火) 08:36:36.58 ID:wRQEkKSu0
と言うか相続税とか3600万以上無いと掛らないんだけど?
うちの実家にはそんな資産は無いなw

233: 名無しさんの気団さん 2021/08/31(火) 11:25:09.38 ID:BCTRvpFj0
>>228
それは親視点子供一人の数字だろ
ただまあ上の、たかが500万の話しなんだよな
兄弟がいっぱいで、とかってことでもなさそうだしな
しかも1000万以下なんて相続なら税率10%だしな
離婚の原因ではねえだろうな。最後の一滴だったのかもしれんが

234: 名無しさんの気団さん 2021/08/31(火) 12:06:45.05 ID:LbDgjnXL0
なんとなくでやるのが一番良くないと思う。最後は税務署にチェックしてもらうのが一番いいよ。公式にお墨付きもらうのが一番安全。特に暦年のようにテクニカルなことではないならなおさら。

235: 名無しさんの気団さん 2021/08/31(火) 12:37:26.77 ID:TdaP0Y5c0
税務署もさ、庶民の端金より、富裕層のタックスヘイブンをなんとかしたら

232: 名無しさんの気団さん 2021/08/31(火) 09:57:23.72 ID:n8UFJaMVd
良い話聞けたわ
表面だけ聞いて解った気になってたら危ないんだな
きちんと自分で調べようと思うわ

引用元:




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年05月19日 06:15 ID:kidanmatome