
270: 名無しさんの気団さん 2014/11/27(木) 22:23:49.17
嫁の実家の行事に参加するのがマジで苦痛。
誰かの誕生日のたんびに集まって会食。義母、義父、嫁のみならず、義姉、義姉の旦那、義姉の息子、義姉の娘、義祖母まで、年に何回あんだよって感じ。
誕生日以外にも、クリスマス、正月、誰かの何かの祝いだとか、なんのかんの理由つけて会食したり、温泉旅行行ったり。
主催は義父母なので支払いは義父だが、高級料理だろうと温泉だろうと気を遣ってダルいから家で1人でカップ麺食ってたほうがまし。
一回嫁に言ったら、「そっかあ、仕事だって言っておくし、来なくてもいいよ」とニコニコ。
ちげーよ、お前が行くのに俺が行かないと角が立つだろ。
俺はこのわけわからんイベント自体なしにしてほしいんだよ。
義兄は何も感じないのか、アホなのか、皆勤賞。
それどころか、自分から義両親誘って嫁子供も連れて出かけたりしてる。
遺産は全部やるから俺はもう関わりたくない。
俺の親は何も口だしてこないし実家に来いともいわないのに、嫁家族の大家族妄想がほんとうざい。
誰かの誕生日のたんびに集まって会食。義母、義父、嫁のみならず、義姉、義姉の旦那、義姉の息子、義姉の娘、義祖母まで、年に何回あんだよって感じ。
誕生日以外にも、クリスマス、正月、誰かの何かの祝いだとか、なんのかんの理由つけて会食したり、温泉旅行行ったり。
主催は義父母なので支払いは義父だが、高級料理だろうと温泉だろうと気を遣ってダルいから家で1人でカップ麺食ってたほうがまし。
一回嫁に言ったら、「そっかあ、仕事だって言っておくし、来なくてもいいよ」とニコニコ。
ちげーよ、お前が行くのに俺が行かないと角が立つだろ。
俺はこのわけわからんイベント自体なしにしてほしいんだよ。
義兄は何も感じないのか、アホなのか、皆勤賞。
それどころか、自分から義両親誘って嫁子供も連れて出かけたりしてる。
遺産は全部やるから俺はもう関わりたくない。
俺の親は何も口だしてこないし実家に来いともいわないのに、嫁家族の大家族妄想がほんとうざい。
275: 名無しさんの気団さん 2014/11/28(金) 11:42:03.77
>>270
>一回嫁に言ったら、「そっかあ、仕事だって言っておくし、来なくてもいいよ」とニコニコ。
>ちげーよ、お前が行くのに俺が行かないと角が立つだろ。
>俺はこのわけわからんイベント自体なしにしてほしいんだよ。
そりゃあ我儘だろう。
良い嫁さんじゃん。
「私の両親の誘いを嫌がるってどういうこと?」と詰問調で言ってくる嫁なんていくらでもいるぞ。
まあ本心はそう思っていてもお前に気遣っているだけかもしれないけど。
たまには嫁の言葉に甘えて適当にサボって羽伸ばせばいいじゃん。
角が立つとか良い奴ぶろうとすんなや。
>一回嫁に言ったら、「そっかあ、仕事だって言っておくし、来なくてもいいよ」とニコニコ。
>ちげーよ、お前が行くのに俺が行かないと角が立つだろ。
>俺はこのわけわからんイベント自体なしにしてほしいんだよ。
そりゃあ我儘だろう。
良い嫁さんじゃん。
「私の両親の誘いを嫌がるってどういうこと?」と詰問調で言ってくる嫁なんていくらでもいるぞ。
まあ本心はそう思っていてもお前に気遣っているだけかもしれないけど。
たまには嫁の言葉に甘えて適当にサボって羽伸ばせばいいじゃん。
角が立つとか良い奴ぶろうとすんなや。
277: 名無しさんの気団さん 2014/12/01(月) 14:02:12.42
>>275
俺は嫁さんとの時間を大事にしたいのに、そんな訳のわからん理由で引き離されるのはガマンならんわ
なんで義父母の誘いに年がら年中付き合う義理が有るんだよ、
それこそ嫁さんと軽薄な付き合いしかしてないお前といっしょにするな説教バカが
俺は嫁さんとの時間を大事にしたいのに、そんな訳のわからん理由で引き離されるのはガマンならんわ
なんで義父母の誘いに年がら年中付き合う義理が有るんだよ、
それこそ嫁さんと軽薄な付き合いしかしてないお前といっしょにするな説教バカが
278: 名無しさんの気団さん 2014/12/01(月) 15:34:40.79
>>277
僕だけのママがいい!って言ってるようにしか聞こえないぞw
どちらの価値観もアリだし、どちらも悪くもおかしくも無いよね。
だからこそ、その文化の隔たりにどう折り合い着けるか?って
話かと思ってたんだが…結局それ!?w
僕だけのママがいい!って言ってるようにしか聞こえないぞw
どちらの価値観もアリだし、どちらも悪くもおかしくも無いよね。
だからこそ、その文化の隔たりにどう折り合い着けるか?って
話かと思ってたんだが…結局それ!?w
281: 名無しさんの気団さん 2014/12/01(月) 20:59:19.67
>>277
だったらはっきり義理両親に言えばいいじゃないか
嫁さんは気を使って言ってくれてるだろうに、それじゃ角がたつなんて「ぼくちゃんは悪者になりたくありません」アピールか?
あほくさ
だったらはっきり義理両親に言えばいいじゃないか
嫁さんは気を使って言ってくれてるだろうに、それじゃ角がたつなんて「ぼくちゃんは悪者になりたくありません」アピールか?
あほくさ
284: 名無しさんの気団さん 2014/12/02(火) 09:29:50.18
>>281
喧嘩したいならよそでどうぞ
感情的になるならスレを見なければいいよ
喧嘩したいならよそでどうぞ
感情的になるならスレを見なければいいよ
411: 名無しさんの気団さん 2015/08/15(土) 15:03:26.11
>>270
わかるわ
つうか、こちらの感覚からしたら上司や義実家の集まりなど気を使って苦痛というのがわからんのかね?
こういう上司や義実家側は、自分らは上司や義実家に呼ばれて突き合わされるのは平気だったのか?
自分らも苦手だったくせに、立場が違えばこちらにお構いなしになるのか?
不思議だわ。
わかるわ
つうか、こちらの感覚からしたら上司や義実家の集まりなど気を使って苦痛というのがわからんのかね?
こういう上司や義実家側は、自分らは上司や義実家に呼ばれて突き合わされるのは平気だったのか?
自分らも苦手だったくせに、立場が違えばこちらにお構いなしになるのか?
不思議だわ。
271: 名無しさんの気団さん 2014/11/27(木) 22:46:39.87
具体的に害があるワケじゃなくても、距離感とか頻度が合わないと苦痛だよね。
生真面目なんだと思うけど、無理して相手の文化に合わせ過ぎなんじゃない?
生真面目なんだと思うけど、無理して相手の文化に合わせ過ぎなんじゃない?
279: 名無しさんの気団さん 2014/12/01(月) 16:03:35.05
てか、立場が男女逆で義実家べったりなら、マザコンファザコンな自立心のない僕ちゃんってバカにされんだろ
引用元: ・
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!