
193: 名無しさんの気団さん 2014/08/25(月) 13:03:47.66
義実家で偉そうに振る舞う義父の振る舞いにはいつも辟易していたんだが…
先日義父の親類、およびその地域の住人が集まる飲み会に呼ばれた。参加したのは義父と俺。ことあるごとに義実家に手伝いに行っているから(俺は専業主夫)ご近所さんとはよく会っていて、参加者は大体見知った人たちばかりだった。とはいえ、多少肩身は狭い。
その飲み会中、義父が主催者にすら無断で帰宅。参加者の聞き取りづらい訛りを越え、俺はそれをフォロー。翌日、「具合悪くなったから帰った」と宣う。
多少の理不尽には目をつむっていたが、こんな奴がいるところにはもう行きたくないわ
先日義父の親類、およびその地域の住人が集まる飲み会に呼ばれた。参加したのは義父と俺。ことあるごとに義実家に手伝いに行っているから(俺は専業主夫)ご近所さんとはよく会っていて、参加者は大体見知った人たちばかりだった。とはいえ、多少肩身は狭い。
その飲み会中、義父が主催者にすら無断で帰宅。参加者の聞き取りづらい訛りを越え、俺はそれをフォロー。翌日、「具合悪くなったから帰った」と宣う。
多少の理不尽には目をつむっていたが、こんな奴がいるところにはもう行きたくないわ
194: 名無しさんの気団さん 2014/08/25(月) 14:15:00.32
>>193
主夫は文句を言う立場にないな
主夫は文句を言う立場にないな
197: 名無しさんの気団さん 2014/08/25(月) 17:28:23.05
>>194
やっぱりそうだよなぁ…心を入れ替えるわ
やっぱりそうだよなぁ…心を入れ替えるわ
199: 名無しさんの気団さん 2014/08/25(月) 18:18:09.04
>>197
いや入れ替えなくていいよ
主夫の何が悪いの?ニートならともかくちゃんと主夫してるわけじゃん
これが主婦ならって置き換えたらどうよ
めんどくさい義実家との付き合いもちゃんとしてるのに卑屈になる必要ないわ
ほどほどか最低限の付き合いにしたら?
いや入れ替えなくていいよ
主夫の何が悪いの?ニートならともかくちゃんと主夫してるわけじゃん
これが主婦ならって置き換えたらどうよ
めんどくさい義実家との付き合いもちゃんとしてるのに卑屈になる必要ないわ
ほどほどか最低限の付き合いにしたら?
200: 名無しさんの気団さん 2014/08/30(土) 21:56:35.80
>>197
クズ義父だけでなく親類と近所の連中とまで付き合うとかどんだけ人間が出来てんだよおまえは。
クズ義父だけでなく親類と近所の連中とまで付き合うとかどんだけ人間が出来てんだよおまえは。
201: 名無しさんの気団さん 2014/08/30(土) 22:14:33.49
>>193
専業主夫なんてのは、社会的な評価はゼロ査定なんだよ
ただ、俺は専業主夫の存在を否定はしない
あんたの家族の問題だから、あんたが主夫やって家庭がちゃんと機能してるならそれで構わない訳だからな
しかし、義父からしてみれば娘の旦那が無職で主夫やってるのは評価出来ないだろう
それは義父の個人的な感情ではなく、それが社会的な評価なんだから
主夫ならたまにしか会わない義父のフォローする事くらい黙ってやれよ
あんたが社会人なら、そこまでしなくてもいいと思うが
恩着せがましい事を書くなよ
会社勤めではないんだから、近所付き合いや細々とした面倒くさい事もやならきゃいけないだろ
以前は女がそういう役割を果たしてきたんだから、主夫で居るならそういう事もやらなきゃいけないわな
専業主夫なんてのは、社会的な評価はゼロ査定なんだよ
ただ、俺は専業主夫の存在を否定はしない
あんたの家族の問題だから、あんたが主夫やって家庭がちゃんと機能してるならそれで構わない訳だからな
しかし、義父からしてみれば娘の旦那が無職で主夫やってるのは評価出来ないだろう
それは義父の個人的な感情ではなく、それが社会的な評価なんだから
主夫ならたまにしか会わない義父のフォローする事くらい黙ってやれよ
あんたが社会人なら、そこまでしなくてもいいと思うが
恩着せがましい事を書くなよ
会社勤めではないんだから、近所付き合いや細々とした面倒くさい事もやならきゃいけないだろ
以前は女がそういう役割を果たしてきたんだから、主夫で居るならそういう事もやらなきゃいけないわな
202: 名無しさんの気団さん 2014/08/30(土) 22:21:31.68
>>200
お前が幼稚なだけ
嫌な事でも黙ってやるのが大人
特別でも人間が出来てる訳でもない
大人とはそういうもの
お前みたいなガキはいつまでも見苦しく喚いてろよ
>>201
社会的に評価されてないのは理解してるよ
でも俺は社会的にどう思われようと気にしないね
実家と義実家の了承は得てるし
自分の家族だけが大事で他の家族からどう思われてるかなんてどうでもいいよ
お前が幼稚なだけ
嫌な事でも黙ってやるのが大人
特別でも人間が出来てる訳でもない
大人とはそういうもの
お前みたいなガキはいつまでも見苦しく喚いてろよ
>>201
社会的に評価されてないのは理解してるよ
でも俺は社会的にどう思われようと気にしないね
実家と義実家の了承は得てるし
自分の家族だけが大事で他の家族からどう思われてるかなんてどうでもいいよ
203: 名無しさんの気団さん 2014/08/30(土) 22:24:36.33
>>201
193は
>近所付き合いや細々とした面倒くさい事もやならきゃいけないだろ
↑やってるじゃん
嫁が専業主夫に納得してるなら義父がどうたら意見するのは筋違いじゃないの?
別の家庭なんだから
年食ってるだけでえばられたら堪らない
193は
>近所付き合いや細々とした面倒くさい事もやならきゃいけないだろ
↑やってるじゃん
嫁が専業主夫に納得してるなら義父がどうたら意見するのは筋違いじゃないの?
別の家庭なんだから
年食ってるだけでえばられたら堪らない
207: 名無しさんの気団さん 2014/09/02(火) 02:32:44.08
色々な見方(味方?)をありがとう。苛つくこともあるけど、出来る限りのことは何でも、それなりにやろうと思う。嫁可愛いし
しかしこうやって書き込める場ってのはいいもんだな。どうしても湧いて出るけど人には言いにくい愚痴ってあるし
しかしこうやって書き込める場ってのはいいもんだな。どうしても湧いて出るけど人には言いにくい愚痴ってあるし
208: 名無しさんの気団さん 2014/09/02(火) 06:45:03.15
吐き出すとこがないともやもやするよなw
引用元: ・
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!