jisyuku_futoru_woman


283: 名無しさんの気団さん 2022/01/26(水) 16:15:27.40 ID:HhaBkXlc0
加齢のせいか、料理やテーブルに髪の毛が落ちてる率が増えた
家中のごみを箒で集めて玄関に掃き出す
これは百歩譲れても、洗濯物を干しているテラスに掃き出す意味が分からん
ごみが洗濯物に付くと何度注意しても直らない
リビングのソファでドライヤーを使いやがるから髪の毛が散乱
すぐ鼻をほじる

284: 名無しさんの気団さん 2022/01/26(水) 16:55:29.25 ID:0kMtbNsq0
>>283
コードレス掃除機をプレゼントしてみたらどうだろう?
人前で鼻糞を穿るのは発達障害の顕著な症状だから治らないだろうなぁ
羞恥心が欠如している証拠だし

287: 名無しさんの気団さん 2022/01/28(金) 16:43:40.88 ID:R9POT1Nm0
>>284
良い案だね、ありがとう
以前結構な値段のダイソンを買ったものの早々と詰まってしまい以降箒使いになってしまった
ダスキンのモップも検討中

288: 名無しさんの気団さん 2022/01/28(金) 17:22:29.08 ID:cde5cl080
>>287
ダイソンとかエレクトロラックスとか、先端にブラシを付けて吸引力を誤魔化している系の
お洒落掃除機は回転ブラシが壊れたり、2~3年でバッテリー交換2万円くらいかかるし
買うならマキタの掃除機がお勧め
マジ壊れないし、バッテリーが劣化したらバッテリーだけ自分で買ってくれば交換終了
家電じゃなくて電動工具の部類だから丈夫だよ

289: 名無しさんの気団さん 2022/01/29(土) 11:02:55.41 ID:zSQeNL6r0
>>288
マキタはウチも使ってるけどかなり良いね
他のコードレス掃除機は買う気がしない

トイレットペーパーの芯がさ、トイレの床に散乱してる
いま数えたら13個
これすら捨てれないんだから嫌になっちまう

290: 名無しさんの気団さん 2022/01/29(土) 16:35:32.19 ID:5mCaPxo10NIKU
>>289
自分で捨てたら?
嫁が怒り出すタイプなら捨てれないから難しいな

291: 名無しさんの気団さん 2022/01/29(土) 18:58:47.16 ID:zSQeNL6r0NIKU
>>290
さすがに今日まとめて捨てたし俺が使いきった時の芯は捨ててる
自分で捨てないのが腹立つ

292: 名無しさんの気団さん 2022/01/30(日) 09:41:23.04 ID:JQM9eMlM0
トイレットペーパーの芯ってどこも散らかす糞嫁なぜか多いよな。あれ何でだろう。
単にトイレ出てゴミ箱なりに捨てるだけなのにな。
うちの嫁もトイレの床に基本放置だし、ホルダーにペーパーを使いきる寸前の5センチくらいを残しっぱなしで放置してること多いよ。

引用元:




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年05月15日 07:15 ID:kidanmatome