
222: 名無しさんの気団さん 2021/08/18(水) 17:27:49.65 ID:vm4Tx3+I0
10年苦しんで(結婚は16年前)、今日初めてここに辿り着いた。
うちも、汚部屋が進行してる。結婚から、4年、2年と引越があったので、まだリセットできたが、今のマンションは10年住んでいるので、今までで一番、汚部屋が進んできた。
厄介なのは、自分が片付けようとすると、力ずくで抵抗してくること。一方で自分が汚部屋に目を瞑っていれば、とても仲良くは出来ている。それだけに片付けをしてくれ、と言うのは、とても気力と怒りのパワーを必要とする。
先月にかなり怒ったら、1か月で片付けると言ってくれたが、1か月経ってもほぼ変化なし。ついもう1か月様子を見ると言ってしまい、今はその最中。正直期待は出来ないけど、奥さんは昼夜逆転生活でゴミの山に埋もれて何かはしている。
うちも、汚部屋が進行してる。結婚から、4年、2年と引越があったので、まだリセットできたが、今のマンションは10年住んでいるので、今までで一番、汚部屋が進んできた。
厄介なのは、自分が片付けようとすると、力ずくで抵抗してくること。一方で自分が汚部屋に目を瞑っていれば、とても仲良くは出来ている。それだけに片付けをしてくれ、と言うのは、とても気力と怒りのパワーを必要とする。
先月にかなり怒ったら、1か月で片付けると言ってくれたが、1か月経ってもほぼ変化なし。ついもう1か月様子を見ると言ってしまい、今はその最中。正直期待は出来ないけど、奥さんは昼夜逆転生活でゴミの山に埋もれて何かはしている。
223: 名無しさんの気団さん 2021/08/18(水) 21:54:44.51 ID:WGhiqVgm0
>>222
断言するけど、絶対に何も変わらない
たぶんあと数日で奥さん熱出して寝込むよ
断言するけど、絶対に何も変わらない
たぶんあと数日で奥さん熱出して寝込むよ
228: 名無しさんの気団さん 2021/08/19(木) 03:52:16.73 ID:TfYQ8YPR0
>>223
熱出して寝込むのよくあったわ
何度病院行けと言っても聞かないから、嫁の親に連絡して来てもらったら、
それ以降は冷えピタでアピールくらいになった
トイレに引きこもるの何とかして欲しいわ
熱出して寝込むのよくあったわ
何度病院行けと言っても聞かないから、嫁の親に連絡して来てもらったら、
それ以降は冷えピタでアピールくらいになった
トイレに引きこもるの何とかして欲しいわ
224: 名無しさんの気団さん 2021/08/18(水) 22:37:01.66 ID:2qZbEU13r
>>222
二人とも精神的におかしくなってる感じ
奥さんの実家のご家族、親族とは交流あるのかな
その状況を実際に見てもらったり相談したことはあるのかな
二人とも精神的におかしくなってる感じ
奥さんの実家のご家族、親族とは交流あるのかな
その状況を実際に見てもらったり相談したことはあるのかな
225: 名無しさんの気団さん 2021/08/18(水) 23:21:46.45 ID:cOXJ/iVN0
嫁と揉めた時、自分の親は出さない方が良い、俺はそれで失敗したから、嫁さんがいう事聞かないのなら嫁さんの親を攻めて、近所に聞こえる位にすると慌てるから。
相手の親に言う方が良いよ。嫁さんが片付け出来ないのは親御そんがそうだったからなのかとか
パンツで家中歩き回るのは嫁さんの母親がそうだからとか、チクチク刺してやる方が効果的かも
例えばさりげなく
相手の親に言う方が良いよ。嫁さんが片付け出来ないのは親御そんがそうだったからなのかとか
パンツで家中歩き回るのは嫁さんの母親がそうだからとか、チクチク刺してやる方が効果的かも
例えばさりげなく
226: 名無しさんの気団さん 2021/08/18(水) 23:52:54.94 ID:WGhiqVgm0
>>225
正解だな
正解だな
227: 名無しさんの気団さん 2021/08/19(木) 02:22:08.66 ID:AFCxfXmK0
皆さん、ありがとう。
実は一昨日、2人で精神科に行ってきた。
大人の発達障害というやつ。問診で、職場で整理整頓が
出来ずに問題になった事はない、と言う話になり、
医者からは、それだと発達障害という診断にはならない、
と言われた。職場で出来ることが家庭で出来ないのは、本人の意思の問題だと。
痛快な回答だったけど、逆に救いもない。
奥さんは、医者の前ではおとなしく、そうですね、と
繰り返していたけど、帰り道に、あの医者は決めつける、
みたいなことを言い出した。夫婦して、精神的な問題に
したいのか、したくないのか、良く分からない。
義母には前にも言った事があって、その時はその日の
うちに新幹線に乗ってやって来て、強制的に片付けを
してくれた。今日は久しぶりに奥さんのいる前で電話
したけど、こんな状況や年齢でなかなか行くことも
出来ない、娘を障害者と思って面倒を見てくれないか、
と言われてしまった。
なんだか自分が声を上げる事で、周囲を不幸にしている
気持ちにすらなりそう。汚部屋にさえしなければ、
良い奥さんだとは思うし。
実は一昨日、2人で精神科に行ってきた。
大人の発達障害というやつ。問診で、職場で整理整頓が
出来ずに問題になった事はない、と言う話になり、
医者からは、それだと発達障害という診断にはならない、
と言われた。職場で出来ることが家庭で出来ないのは、本人の意思の問題だと。
痛快な回答だったけど、逆に救いもない。
奥さんは、医者の前ではおとなしく、そうですね、と
繰り返していたけど、帰り道に、あの医者は決めつける、
みたいなことを言い出した。夫婦して、精神的な問題に
したいのか、したくないのか、良く分からない。
義母には前にも言った事があって、その時はその日の
うちに新幹線に乗ってやって来て、強制的に片付けを
してくれた。今日は久しぶりに奥さんのいる前で電話
したけど、こんな状況や年齢でなかなか行くことも
出来ない、娘を障害者と思って面倒を見てくれないか、
と言われてしまった。
なんだか自分が声を上げる事で、周囲を不幸にしている
気持ちにすらなりそう。汚部屋にさえしなければ、
良い奥さんだとは思うし。
230: 名無しさんの気団さん 2021/08/19(木) 19:07:08.56 ID:YJhWEzyf0
>>227
驚くほど、本当に驚くほど自分と環境がよく似てる
なぜ普通の家に住みたいという願いさえかなわないのかと常に嘆いていたし
テレビなんかで片づけられた部屋が映るたびに心が暗くなった
目が悪かったのは幸いだった。眼鏡をはずせば細かいところは見えないから
結婚17年目で離婚したよ。42歳の時だったかな
人生の折り返し地点を過ぎて、残りの人生も汚部屋で思い悩むことになるのかと考えたら後悔はなかった
家の中を眼鏡で過ごせるのはすこぶる快適だ
驚くほど、本当に驚くほど自分と環境がよく似てる
なぜ普通の家に住みたいという願いさえかなわないのかと常に嘆いていたし
テレビなんかで片づけられた部屋が映るたびに心が暗くなった
目が悪かったのは幸いだった。眼鏡をはずせば細かいところは見えないから
結婚17年目で離婚したよ。42歳の時だったかな
人生の折り返し地点を過ぎて、残りの人生も汚部屋で思い悩むことになるのかと考えたら後悔はなかった
家の中を眼鏡で過ごせるのはすこぶる快適だ
229: 名無しさんの気団さん 2021/08/19(木) 12:39:35.46 ID:ytG7LNG3r
>娘を障害者と思って面倒を見てくれないか
サラッと凄いこと言ってる
実の親がこんな台詞を吐いて匙を投げるとは大概だ
体のいい厄介払いでもあり
>なんだか自分が声を上げる事で、周囲を不幸にしている気持ちにすらなりそう。
>汚部屋にさえしなければ、良い奥さんだとは思うし。
「暴力さえなければ良い夫」の鉄板台詞と同じ、DV配偶者持ちの思考パターン
汚部屋にするのも精神的DVだから
これは共依存の匂いがプンプン
早く目を覚まして
サラッと凄いこと言ってる
実の親がこんな台詞を吐いて匙を投げるとは大概だ
体のいい厄介払いでもあり
>なんだか自分が声を上げる事で、周囲を不幸にしている気持ちにすらなりそう。
>汚部屋にさえしなければ、良い奥さんだとは思うし。
「暴力さえなければ良い夫」の鉄板台詞と同じ、DV配偶者持ちの思考パターン
汚部屋にするのも精神的DVだから
これは共依存の匂いがプンプン
早く目を覚まして
231: 名無しさんの気団さん 2021/08/19(木) 19:14:27.77 ID:rpdqkoL70
汚部屋にしなければ良い奥さんっていうけどさ
そういう環境で毎日を過ごすってのは大げさかもしれないけど命を削ってるわけ
奥さんに自覚はないだろうけど、殺しにかかってるのと何ら違いはないのよ
病気でもないのに夫の唯一といってもいい願いすら聞いてくれない人とこの先も過ごすのか?
情はあると思ってるかもしれないが、そんなの幻想だ。依存しているだけだ
そういう環境で毎日を過ごすってのは大げさかもしれないけど命を削ってるわけ
奥さんに自覚はないだろうけど、殺しにかかってるのと何ら違いはないのよ
病気でもないのに夫の唯一といってもいい願いすら聞いてくれない人とこの先も過ごすのか?
情はあると思ってるかもしれないが、そんなの幻想だ。依存しているだけだ
引用元: ・
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!