2: 名無しさんの気団さん 2023/05/14(日) 12:40:23.54 ID:5osBhvz9M
地方国立理系やけど忙しくて結局遊ぶ時間とかないし田舎でええけど文系は時間あるし都会の方がええな
3: 名無しさんの気団さん 2023/05/14(日) 12:40:42.68 ID:B7ocp2ry0
どっち選んでもコンプレックス抱えてそう
4: 名無しさんの気団さん 2023/05/14(日) 12:41:08.80 ID:cmaGphPuM
私文ってほとんど推薦だし体育会や陽キャが就職稼いでるだけやろ
5: 名無しさんの気団さん 2023/05/14(日) 12:41:10.63 ID:1vgZu31p0
ぶっちゃけ理系以外大学行く必要ないやろ
6: 名無しさんの気団さん 2023/05/14(日) 12:41:51.32 ID:cKNJxIbz0
カンカン行っても同じだったと思うけどな
7: 名無しさんの気団さん 2023/05/14(日) 12:42:13.24 ID:0P8WNUxXM
関関同立にしたら推薦見てコンプレックスなってそう
8: 名無しさんの気団さん 2023/05/14(日) 12:42:39.91 ID:ZAakFYuT0
将来のこと考えたら東大でええやん
9: 名無しさんの気団さん 2023/05/14(日) 12:42:44.80 ID:hZ2c+6aT0
地方国立文系って地元の奴がいくとこやろ
10: 名無しさんの気団さん 2023/05/14(日) 12:42:56.08 ID:lqsM2NIP0
こんだけ否定してるのに地方国立文系だとダメな理由が書いてないあたりなんとも
11: 名無しさんの気団さん 2023/05/14(日) 12:43:03.93 ID:TfqdZQzsd
大学のせいにしている奴は何やっても駄目
12: 名無しさんの気団さん 2023/05/14(日) 12:43:14.48 ID:8vLwrTMq0
上のやつらは妬んで下のやつらは見下して同じやつとも馴染めないようならどこに行っても変わらんよ
13: 名無しさんの気団さん 2023/05/14(日) 12:43:31.78 ID:nW9MtHipa
こうやって何かを攻撃しながら生きるのって辛そうやな
14: 名無しさんの気団さん 2023/05/14(日) 12:43:48.99 ID:mm5mNt4p0
そら私立のほうが高いんやから高いほうがええよ
15: 名無しさんの気団さん 2023/05/14(日) 12:43:54.15 ID:0xEmS9Yb0
これはガチ
就活のこと考えたら都内マーチにすべきや
就活のこと考えたら都内マーチにすべきや
16: 名無しさんの気団さん 2023/05/14(日) 12:43:54.86 ID:TfqdZQzsd
京阪神に受からないお前が悪い
17: 名無しさんの気団さん 2023/05/14(日) 12:45:06.25 ID:E5tWtudDr
ネットの情報を真に受けた馬鹿
生きるの下手やな
生きるの下手やな
18: 名無しさんの気団さん 2023/05/14(日) 12:45:20.20 ID:GBUsO6r/0
大昔の話、地方国立受かったけど実家私立にしたわ
下宿のこと考えたらめんどなってもうた
下宿のこと考えたらめんどなってもうた
19: 名無しさんの気団さん 2023/05/14(日) 12:45:58.27 ID:f/dqxQyFM
地方国立って難易度の割には知名度低いしコスパ悪いよな
20: 名無しさんの気団さん 2023/05/14(日) 12:46:16.42 ID:PE/1Nl5Nd
向上心が無い奴が多いのはガチだったな
ワイもそのうちの1人だったけど
ワイもそのうちの1人だったけど
引用元: ・
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!