kyuryou_bonus_man2



1: 名無しさんの気団さん 2023/05/11(木) 19:36:08.41 ID:1aaYCbL70
42歳正社員、勤続20年の工場作業員で年収240万なんやが中の下くらい?

2: 名無しさんの気団さん 2023/05/11(木) 19:37:22.08 ID:WPlX//TDM
下の中

3: 名無しさんの気団さん 2023/05/11(木) 19:37:39.51 ID:lMwT+GEu0
狙いすぎ

4: 名無しさんの気団さん 2023/05/11(木) 19:38:53.77 ID:mG965g3td
嫌儲なら上の下ぐらいやろ

7: 名無しさんの気団さん 2023/05/11(木) 19:40:26.45 ID:9g3Qn14r0
正社員で240万ってありえなくね

8: 名無しさんの気団さん 2023/05/11(木) 19:40:45.35 ID:KWcEqsCBa
下の下やろ
この下なんかおるんか?

9: 名無しさんの気団さん 2023/05/11(木) 19:41:28.45 ID:WeUYq7MW0
そもそも数年働いて少しも給料上がらんかったらさっさと転職するやろ

10: 名無しさんの気団さん 2023/05/11(木) 19:41:49.32 ID:7n1ZvY7ea
手取り17.8万くらいか

11: 名無しさんの気団さん 2023/05/11(木) 19:42:48.03 ID:hD9vkUr5p
そら政治語った感ださんと生きていけないわ

14: 名無しさんの気団さん 2023/05/11(木) 19:44:53.90
もしかして額面か?
そんなわけないよな

15: 名無しさんの気団さん 2023/05/11(木) 19:44:54.53 ID:cXfv0cah0
田中角栄でもこいつの生活良くするのは無理や

16: 名無しさんの気団さん 2023/05/11(木) 19:44:55.54 ID:FAYdcYJe0
茄子無しならありえる

18: 名無しさんの気団さん 2023/05/11(木) 19:45:31.41 ID:fx1YtjyAp
交替勤務無しで毎日定時で帰れるなら現代の上級

21: 名無しさんの気団さん 2023/05/11(木) 19:46:04.46 ID:1UFSIsgd0
地方だと正社員で月給手取り10万円いかないとことかあるんやろ?

22: 名無しさんの気団さん 2023/05/11(木) 19:46:05.63 ID:fSQbZlOBa
それでも動いてますよ

24: 名無しさんの気団さん 2023/05/11(木) 19:46:59.08 ID:kpKzfJhB0
240って手取りの間違いやろ

26: 名無しさんの気団さん 2023/05/11(木) 19:48:10.88 ID:1UFSIsgd0
地方で手取り240ならガチで「中の下くらい」かもな

27: 名無しさんの気団さん 2023/05/11(木) 19:49:13.35 ID:UoS8k+o1d
こういう奴が無職や非正規叩きをしてるんやろな

28: 名無しさんの気団さん 2023/05/11(木) 19:49:38.82 ID:+MH4yhm50
正直そんなとこで働いとる意味がわからんのやが
高卒でも今どきそんなとこいかんで

30: 名無しさんの気団さん 2023/05/11(木) 19:50:54.32 ID:BMGMnbD/0
40代なら最低でも500は欲しい

31: 名無しさんの気団さん 2023/05/11(木) 19:51:06.41 ID:rZPpl85e0
正社員が全員ボーナスもらえると思ってる社会人エアプばっかやな
まずはバイトから始めようや

32: 名無しさんの気団さん 2023/05/11(木) 19:51:36.92 ID:zBaWt1CIp
中の中のお前らに聞きたいけど
この手の年収マウントって残業ブーストありで参加していいもんなんか?

33: 名無しさんの気団さん 2023/05/11(木) 19:51:46.96 ID:rZPpl85e0
ジミンのせいで給料下がり続けてるし新卒の子なんてこれよりも低いんやろ

引用元:




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年05月12日 12:45 ID:kidanmatome