business_man2_2_shock


150: 名無しさんの気団さん 2019/01/02(水) 22:03:45.02 ID:HOU5I7ER0
嫁置いて帰ってきた。辛かった

151: 名無しさんの気団さん 2019/01/02(水) 22:10:57.12 ID:HOU5I7ER0
今年初めて嫁実家のキッチンに入ったんだが、冷蔵庫の食材の9割、常温保存食品(缶詰含む)8割の賞味期限が切れていて戦慄した。
流石に生鮮食品が腐っていることはなかったけど、調味料がほぼ全部アウト。
俺も清潔な方ではないし、落ちたものでも食べるし賞味期限切れたものでも食ってみるけど、流石に10~15年以上経ったものは無理だ。しかもそれ使ったもの普通に食わせてくるの。
そんなんで腹壊す程ヤワじゃないし食えりゃ何でも食うけどもう行きたくなくなった。来年からどうやって断ろう

156: 名無しさんの気団さん 2019/01/03(木) 02:52:55.64 ID:aR1f+ph10
>>151
中身を詰め替えてる、と思うことにしようや。。
おつかれさん

152: 名無しさんの気団さん 2019/01/02(水) 22:16:11.75 ID:QIM23Hhz0
うちの嫁の実家及びうちの嫁は賞味期限にトテモ厳格な、合成食品(正体不明なウインナーとか)とインスタントラーメニスト

引用元:




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年05月08日 12:15 ID:kidanmatome