mother_angry


275: 名無しさんの気団さん 2016/07/20(水) 22:21:44.08
私はこんなに頑張ってるって言うけど、やってることは朝晩の食事と日中仕事、子供の寝かしつけくらい。
かたや俺は朝の子供らの準備、ご飯食べさせて日中仕事、帰ってきて風呂に入れて、洗濯回して、洗濯物干して畳んでしまい、食器の後片付け。

別にやるのは構わないけど、俺が何もしてないみたいな言い方は頭にくる。
俺が飯作るから俺が普段やってること変われっつーの。

278: 名無しさんの気団さん 2016/07/21(木) 13:04:04.11
>>275
わかるわぁw

あるあるwww

279: 名無しさんの気団さん 2016/07/21(木) 21:56:49.22
>>275
おまおれ
めっちゃわかるわー

277: 名無しさんの気団さん 2016/07/21(木) 10:18:01.93
家事やってやるよ
俺の仕事やってくれな?

281: 名無しさんの気団さん 2016/07/22(金) 18:01:18.86
家事が半々くらいまでは「何もやってくれない」
夫6妻4くらいから「協力的」
夫9妻1で「よく"手伝って"くれる」

最近アゴで使われてるのに気付いたから同じことやったらヒスることヒスること

283: 名無しさんの気団さん 2016/07/22(金) 18:16:08.51
>>281
6:4じゃ協力的とは言わないだろ
7:3か、8:2くらいでようやく協力的と思うんじゃね?



280: 名無しさんの気団さん 2016/07/22(金) 09:18:55.78
女は自分の思い通りにやってくれないと何もやっていないと思うからな。

引用元:




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年05月07日 23:45 ID:kidanmatome