
79: 名無しさんの気団さん 2019/12/05(木) 21:42:46.63 ID:ROioip830
今日ボーナスの支給日だったんだよ。ホクホクしてふと気づいて、共働きの同僚に声かけたんだよ。そういやお前んとこ、ボーナス2倍じゃんすげーなってな。そしたら、2倍なのはボーナスだけじゃない、毎月毎月2倍なんだよって言われた。オレ、トドメ刺されて再起不能。
80: 名無しさんの気団さん 2019/12/06(金) 02:36:35.13 ID:PExfMnzz0
>>79
逆に考えろ
そんな稼ぐ嫁いたら家で肩身せまいし家事やらなんやら
当たり前にやらなきゃならんぞ
理想は自分よりちょっと収入が低い嫁だな
逆に考えろ
そんな稼ぐ嫁いたら家で肩身せまいし家事やらなんやら
当たり前にやらなきゃならんぞ
理想は自分よりちょっと収入が低い嫁だな
81: 名無しさんの気団さん 2019/12/06(金) 07:17:59.90 ID:LsOMtdID0
>>80
自分700妻が500
分かる気がする。つまらないプライドと言われるとそれまでだけど
自分700妻が500
分かる気がする。つまらないプライドと言われるとそれまでだけど
82: 名無しさんの気団さん 2019/12/06(金) 07:45:47.60 ID:SiSJ+IW4M
>>80
オレはプライドなんかないから、男と同程度に稼ぐ嫁は素直に羨ましいと思うけどね。同僚はそんなかっこいい嫁に惚れられている自信からか、結婚してから仕事に精を出してるし。
オレはプライドなんかないから、男と同程度に稼ぐ嫁は素直に羨ましいと思うけどね。同僚はそんなかっこいい嫁に惚れられている自信からか、結婚してから仕事に精を出してるし。
83: 名無しさんの気団さん 2019/12/06(金) 09:24:33.82 ID:orV+bqcWM
さすがに倍も稼がれるとなぁ、何も言えないじゃん
まあ、いまも何も言えないわけだが
まあ、いまも何も言えないわけだが
85: 名無しさんの気団さん 2019/12/06(金) 15:58:33.43 ID:SiSJ+IW4M
>>83
いやいや、違うよ。
同僚の家は、同僚のボーナス(オレの1倍)、同僚嫁のボーナス(オレの1倍)で、オレんちの2倍なんだよ。同僚嫁が同僚の2倍稼ぐという意味ではない。
いやいや、違うよ。
同僚の家は、同僚のボーナス(オレの1倍)、同僚嫁のボーナス(オレの1倍)で、オレんちの2倍なんだよ。同僚嫁が同僚の2倍稼ぐという意味ではない。
84: 名無しさんの気団さん 2019/12/06(金) 15:24:00.33 ID:+o/zMSE1r
嫁ガチャ失敗やな…
引用元: ・
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
ガチャじゃなくて博士から提示された奴を選ぶか、野生のを捕まえるシステム