
113: 名無しさんの気団さん 2022/08/27(土) 17:01:20.30 ID:kJvkFnPEK
二人目が産まれて、上の子が少しママ不足で寂しそうだったから
俺が下の子の面倒みて妻と上の子二人でおでかけさせた
上の子は我慢してたんだろうな、おおはしゃぎで出掛けていったが
妻が玄関で「ちゃん(妻の名前)も(俺の名前)不足なのになあ~」って
少し拗ねたふりして出掛けていった
娘もカワイイが俺にはやっぱり妻が一番カワイイわ
俺が下の子の面倒みて妻と上の子二人でおでかけさせた
上の子は我慢してたんだろうな、おおはしゃぎで出掛けていったが
妻が玄関で「ちゃん(妻の名前)も(俺の名前)不足なのになあ~」って
少し拗ねたふりして出掛けていった
娘もカワイイが俺にはやっぱり妻が一番カワイイわ
114: 名無しさんの気団さん 2022/08/28(日) 00:09:01.82 ID:3f2+83x00
>>113
子供を両親とかに預けられるようになったら奥さんとデートしな
子供を両親とかに預けられるようになったら奥さんとデートしな
117: 名無しさんの気団さん 2022/08/31(水) 16:55:37.93 ID:D8wfK1gYK
>>114
下の子産まれる前はお互いの両親に面倒みてもらって
妻と二人で出掛けてたんだけど今はなかなかね
下の子を預けられるまでは
家での妻との時間を大切に妻の話を聞いてやろうと思ってます
下の子産まれる前はお互いの両親に面倒みてもらって
妻と二人で出掛けてたんだけど今はなかなかね
下の子を預けられるまでは
家での妻との時間を大切に妻の話を聞いてやろうと思ってます
115: 名無しさんの気団さん 2022/08/28(日) 05:31:00.60 ID:cyJo3Dvs0
>>113
子育てに追われて夫との亀裂が生まれないでも仲が微妙になることが多い。
その時期に甘えてくるのは子育てに協力する頼りがいのあるパパさんなんだろうね。
上の子の心を配慮するなんて素晴らしいよ。そんな父親や仲のいい両親のもとだったらまっすぐ育ちそう。
子育てに追われて夫との亀裂が生まれないでも仲が微妙になることが多い。
その時期に甘えてくるのは子育てに協力する頼りがいのあるパパさんなんだろうね。
上の子の心を配慮するなんて素晴らしいよ。そんな父親や仲のいい両親のもとだったらまっすぐ育ちそう。
118: 名無しさんの気団さん 2022/08/31(水) 17:09:41.10 ID:D8wfK1gYK
>>115
ありがとう
子供が産まれてから凄い甘えてくるようになってね
ずっとくっついて離れないし膝の上に座ってきたりトイレにもついて話してきたりするし
毎日「私、偉い?」「頑張ったでしょ?」って言ってきて
「褒めてよ~」って言ってくるだよね
きっと子育ての不安やストレスがあるのかなって思ってたから
必ず妻を褒めるようにしてるし、俺には妻が一番だよって伝えるようにしてる
どんなに頑張っても子育ての負担は妻に大部分負わせてしまうのが実際だから
妻や子供の心のケアだけはしっかりしないとね
まあカッコいいこと言っても妻に「褒めて?」って言われて
褒めながら頭を撫でてやったときの妻の顔がカワイくて
それが見たいからやってるもんだけどね
ありがとう
子供が産まれてから凄い甘えてくるようになってね
ずっとくっついて離れないし膝の上に座ってきたりトイレにもついて話してきたりするし
毎日「私、偉い?」「頑張ったでしょ?」って言ってきて
「褒めてよ~」って言ってくるだよね
きっと子育ての不安やストレスがあるのかなって思ってたから
必ず妻を褒めるようにしてるし、俺には妻が一番だよって伝えるようにしてる
どんなに頑張っても子育ての負担は妻に大部分負わせてしまうのが実際だから
妻や子供の心のケアだけはしっかりしないとね
まあカッコいいこと言っても妻に「褒めて?」って言われて
褒めながら頭を撫でてやったときの妻の顔がカワイくて
それが見たいからやってるもんだけどね
120: 名無しさんの気団さん 2022/09/01(木) 17:37:06.67 ID:bfClqzat0
>>118
不安で悪阻などで辛い妊娠期間もきちんとケアしてきたんだろうね。
夫婦のきずなが妊娠出産育児でより強まっているいい家庭だと思います。
不安で悪阻などで辛い妊娠期間もきちんとケアしてきたんだろうね。
夫婦のきずなが妊娠出産育児でより強まっているいい家庭だと思います。
116: 名無しさんの気団さん 2022/08/30(火) 15:42:01.39 ID:kXKozCIS0
なんだそれたまらん
119: 名無しさんの気団さん 2022/09/01(木) 10:31:24.09 ID:w+esCLJLC
いいね
子が生まれてから妻は母になって、二人きりになっても一切甘えてこなくなって寂しいわ
8ヶ月の子は妻も私にも甘えてくれるので可愛いがw
子が生まれてから妻は母になって、二人きりになっても一切甘えてこなくなって寂しいわ
8ヶ月の子は妻も私にも甘えてくれるので可愛いがw
引用元: ・
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!