
335: 名無しさんの気団さん 2021/02/04(木) 11:24:01.73 ID:GGeqlVx/0
生後半年たってはいはいの事前準備とかいう動作をはじめた。
四つん這いになっておしりを上下にふりふり。ひたすらふりふり・・・。
死ぬほど可愛いわw
いつ前に進むのか楽しみだw
四つん這いになっておしりを上下にふりふり。ひたすらふりふり・・・。
死ぬほど可愛いわw
いつ前に進むのか楽しみだw
339: 名無しさんの気団さん 2021/02/04(木) 12:48:49.41 ID:Er1jPjzBd
>>335
解るw
腰をへこへこやるんだよな。
動画撮っておくといいぞ~
あと寝返りもね
解るw
腰をへこへこやるんだよな。
動画撮っておくといいぞ~
あと寝返りもね
340: 名無しさんの気団さん 2021/02/04(木) 13:06:11.48 ID:GGeqlVx/0
>>339
ばっちりとってます。
見るたびにニヤけてしまうw
スマホでとってるけど、専用のビデオカメラ買って撮っておこうかなと悩んでしまうw
ばっちりとってます。
見るたびにニヤけてしまうw
スマホでとってるけど、専用のビデオカメラ買って撮っておこうかなと悩んでしまうw
341: 名無しさんの気団さん 2021/02/04(木) 15:47:37.56 ID:Er1jPjzBd
>>340
どうせこれから園やら運動会やらお遊戯会やらあるからハンディカムあって損することはないと思うよ。
うちは妻と二人でカメラとビデオの二段構えよ。
会社とかで疲れてるときに見返すとほんと癒されるよね。
どうせこれから園やら運動会やらお遊戯会やらあるからハンディカムあって損することはないと思うよ。
うちは妻と二人でカメラとビデオの二段構えよ。
会社とかで疲れてるときに見返すとほんと癒されるよね。
336: 名無しさんの気団さん 2021/02/04(木) 11:37:26.57 ID:nYRF7dwQd
あぁー、あれかわいいいよねえ
最初は後ろに進んでたなーうちは
最初は後ろに進んでたなーうちは
337: 名無しさんの気団さん 2021/02/04(木) 12:16:04.33 ID:tYaArWuI0
うちもバックしてたな
腕の出し方と体重移動が変な風にマッチしてたみたいで、ぽてぽてとしりもちをついてて可愛かった
腕の出し方と体重移動が変な風にマッチしてたみたいで、ぽてぽてとしりもちをついてて可愛かった
338: 名無しさんの気団さん 2021/02/04(木) 12:22:14.67 ID:N/nOURpmF
かわいいんけど動くようになると大変になるんだけど色々出来ることが増えてまたかわいいんだけどの無限ループに陥っていくことでしょう
342: 名無しさんの気団さん 2021/02/04(木) 15:54:46.05 ID:eHrKLY9v0
ビデオカメラは奮発した方がいいよ
パナソニックの買ったんだけど4kの一番いいやつやつ買っとけばよかったなと今になって思う
ずっと使うしあんま買い替えもしないからね
あとは3脚は絶対必要。無いと腕が死ぬw
パナソニックの買ったんだけど4kの一番いいやつやつ買っとけばよかったなと今になって思う
ずっと使うしあんま買い替えもしないからね
あとは3脚は絶対必要。無いと腕が死ぬw
343: 名無しさんの気団さん 2021/02/04(木) 16:19:26.53 ID:tYaArWuI0
指定された撮影スペースから大きくズームさせて撮影することも多いからな
ブレ防止の意味でも三脚大事
ブレ防止の意味でも三脚大事
344: 名無しさんの気団さん 2021/02/04(木) 16:52:25.40 ID:MJaycmNWa
いいビデオカメラ買ったけど全然使ってないわ
発表会とか運動会とか年数回のみ
コロナ禍の去年は全然出番がなかった
今月発表会があるなら久々の登板だな
発表会とか運動会とか年数回のみ
コロナ禍の去年は全然出番がなかった
今月発表会があるなら久々の登板だな
346: 名無しさんの気団さん 2021/02/04(木) 17:06:54.07 ID:gbcfUNoH0
>>344
うちは1歳の頃に息子からしたら叔父(嫁の弟)が買ってくれて
それから買い替えずずっと使ってるな
仰る通り基本発表会とか運動会程度しか活躍の場は無いから
昨年はコロナでそういうイベントも中止になってたし尚更使う場面無かったんだろうな
でもやっぱスマホのカメラとは画質もズーム機能も手振れ補正も段違い
イベントでしか使う事ないけどイベントでの能力は十二分に発揮してくれる
だから結構重宝してるよ
うちは1歳の頃に息子からしたら叔父(嫁の弟)が買ってくれて
それから買い替えずずっと使ってるな
仰る通り基本発表会とか運動会程度しか活躍の場は無いから
昨年はコロナでそういうイベントも中止になってたし尚更使う場面無かったんだろうな
でもやっぱスマホのカメラとは画質もズーム機能も手振れ補正も段違い
イベントでしか使う事ないけどイベントでの能力は十二分に発揮してくれる
だから結構重宝してるよ
345: 名無しさんの気団さん 2021/02/04(木) 16:58:34.56 ID:2L2CwiAG0
普段使いなら最新のスマホの方が画質いい、まであり得るけど、
望遠、屋内とか条件が悪いとやっぱりいいビデオカメラはいいね
望遠、屋内とか条件が悪いとやっぱりいいビデオカメラはいいね
347: 名無しさんの気団さん 2021/02/04(木) 18:30:15.42 ID:3t+C/n/00
カメラはリビングとかにおいてガンガン使ってる
子供の第一歩とかただ笑ってる顔とかなんでもない日常だけど
見返すと感慨深いことがある
何よりも俺のスマホのカメラだと起動が遅くて取り逃すことが多いってのが理由だけど
子供の第一歩とかただ笑ってる顔とかなんでもない日常だけど
見返すと感慨深いことがある
何よりも俺のスマホのカメラだと起動が遅くて取り逃すことが多いってのが理由だけど
348: 名無しさんの気団さん 2021/02/04(木) 19:49:31.36 ID:tHqkyuSOF
うちはvictorのエブリオだな。
小さくて持ち運び容易だし思いと奥さん撮るの辛いし。
小さくて持ち運び容易だし思いと奥さん撮るの辛いし。
349: 名無しさんの気団さん 2021/02/04(木) 19:54:30.53 ID:gbcfUNoH0
>>348
ウチと一緒かw
てか左利きの俺ビデオカメラのほぼ全てが右利き用で少し腹立ってたりする
ウチと一緒かw
てか左利きの俺ビデオカメラのほぼ全てが右利き用で少し腹立ってたりする
353: 名無しさんの気団さん 2021/02/05(金) 08:55:19.75 ID:BxsWz8CPM
スマホのカメラでも問題ないけどやっぱ運動会とか発表会で一眼とかミラーレスに望遠レンズをつけるだけで子供の顔のアップ度が全然違うからもっと早く買っておけば良かったなとは思ったよ
350: 名無しさんの気団さん 2021/02/04(木) 21:48:01.64 ID:w7/CfIy4a
4、5歳になると動き回るしいたずらもするから、
手一杯になって、写真が減ったことを後悔してる
まあ写真ばかりで一緒に遊ばないんじゃ
本末転倒だが、一応アドバイスな
手一杯になって、写真が減ったことを後悔してる
まあ写真ばかりで一緒に遊ばないんじゃ
本末転倒だが、一応アドバイスな
引用元: ・
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!