
7: 名無しさんの気団さん 2021/01/11(月) 11:20:39.06 ID:5FMXX2Jo0
さて今から鬼滅の刃4回目4DX行ってくる
映画千本近く観てきたけど同じ作品4回も映画館で観るの
初めてだわ
映画千本近く観てきたけど同じ作品4回も映画館で観るの
初めてだわ
8: 名無しさんの気団さん 2021/01/11(月) 12:37:43.15 ID:dvTePHAk0
さすがに息子いる家庭で鬼滅見てない家庭ないだろうな
11: 名無しさんの気団さん 2021/01/11(月) 13:22:55.39 ID:MCArzaWPM
>>8
気持ち悪w,
気持ち悪w,
13: 名無しさんの気団さん 2021/01/11(月) 20:10:42.54 ID:XRf70r1b0
>>8
そういう押し付け始まると鬼滅ファンうぜー専スレから出てくんなあっちいけってなるからやめれ
そういう押し付け始まると鬼滅ファンうぜー専スレから出てくんなあっちいけってなるからやめれ
9: 名無しさんの気団さん 2021/01/11(月) 12:47:37.86 ID:nthrAacs0
うちの小6息子は鬼滅に一切興味無いぞ
10: 名無しさんの気団さん 2021/01/11(月) 13:01:05.42 ID:7mPF1IBP0
息子に鬼滅観に行こうって誘ったら拒否られた
息子21歳
息子21歳
14: 名無しさんの気団さん 2021/01/11(月) 20:58:45.60 ID:5FMXX2Jo0
鬼滅4D観てきた
思った以上に普通の映画と違って楽しかったわ
小二息子も四回観た中で一番楽しかったって言ってた
USJのアトラクションみたいで
一回普通の映画館で観て、二回目4Dとか良いかも
勿論鬼滅みたいなアクション多めの作品に限るけど
思った以上に普通の映画と違って楽しかったわ
小二息子も四回観た中で一番楽しかったって言ってた
USJのアトラクションみたいで
一回普通の映画館で観て、二回目4Dとか良いかも
勿論鬼滅みたいなアクション多めの作品に限るけど
17: 名無しさんの気団さん 2021/01/12(火) 06:01:33.90 ID:gOyIIog4d
うちの小6は鬼滅気持ち悪いからヤダって言ってる
18: 名無しさんの気団さん 2021/01/12(火) 07:31:31.58 ID:hkxCY2Jn0
鬼滅の刃歯折れ個人的にも全く興味なかったが、小二息子にせがまれ半ば嫌々行ったんだが、
観てみたら普通に感動して色々テーマがあって深く考えさせられるアニメで、
今じゃ息子に感謝してるな
小二の息子が感動して号泣する、なんて経験中々できないだろうし、
そういう経験させられた事は本当に良かったと思う
グロいから嫌だの、流行りものは手を出したくないだの、うだうだ言ってた過去の俺を叱りたい
観てみたら普通に感動して色々テーマがあって深く考えさせられるアニメで、
今じゃ息子に感謝してるな
小二の息子が感動して号泣する、なんて経験中々できないだろうし、
そういう経験させられた事は本当に良かったと思う
グロいから嫌だの、流行りものは手を出したくないだの、うだうだ言ってた過去の俺を叱りたい
19: 名無しさんの気団さん 2021/01/12(火) 07:45:05.16 ID:hkxCY2Jn0
小二息子「伊之助は嘘つきなの?」
俺「なんで?」
息子「だって炭治郎がこの汽車全体が鬼になってるって言ったとき、俺の読み通りって言ってたから」
俺「いや伊之助は嘘つきじゃなくて、素直じゃないだけだよ」
息子「素直って何?」
俺「自分の気持ちを正直に言わない事。伊之助の場合は炭治郎より強いって思いたいから、
自分が先に気づいてたって事にしたいんだよ」
息子「呼吸を合わせて連撃だ!のとき、いい考えだ、褒めてやる、って炭治郎に言ってた」
俺「そうそう。実は炭治郎の事を認めてるんだけど、素直じゃないからそうやって親分のつもりになって
言うんだよね」
息子「へー」
俺「でも前に女の子踏み付けにしてた伊之助が、炭治郎に大丈夫か?とか心配するようになってたよね?
イノシシに育てられ人の気持ちがあまり分かってなかった伊之助だけど、徐々に変わってきてるよね」
とか、最近鬼滅の刃については、特に情緒的な部分で息子から質問来るようになってきて、
個人的には息子が鬼滅の刃にハマってくれて良かったと思ってる
俺「なんで?」
息子「だって炭治郎がこの汽車全体が鬼になってるって言ったとき、俺の読み通りって言ってたから」
俺「いや伊之助は嘘つきじゃなくて、素直じゃないだけだよ」
息子「素直って何?」
俺「自分の気持ちを正直に言わない事。伊之助の場合は炭治郎より強いって思いたいから、
自分が先に気づいてたって事にしたいんだよ」
息子「呼吸を合わせて連撃だ!のとき、いい考えだ、褒めてやる、って炭治郎に言ってた」
俺「そうそう。実は炭治郎の事を認めてるんだけど、素直じゃないからそうやって親分のつもりになって
言うんだよね」
息子「へー」
俺「でも前に女の子踏み付けにしてた伊之助が、炭治郎に大丈夫か?とか心配するようになってたよね?
イノシシに育てられ人の気持ちがあまり分かってなかった伊之助だけど、徐々に変わってきてるよね」
とか、最近鬼滅の刃については、特に情緒的な部分で息子から質問来るようになってきて、
個人的には息子が鬼滅の刃にハマってくれて良かったと思ってる
20: 名無しさんの気団さん 2021/01/12(火) 07:50:37.08 ID:R9kdESw3a
鬼滅を語る連中の話はいつも長くてウンザリする
22: 名無しさんの気団さん 2021/01/12(火) 09:32:16.29 ID:AsgKCd45F
息子が血と鬼が大嫌いなんで自分にとって鬼滅=鬼詰のイメージしかない
24: 名無しさんの気団さん 2021/01/12(火) 11:34:33.98 ID:ZSn3tmQid
何故見も知りもしてないと思うのか
年末にあった総集編を軽く見せた上でのことだしもし見たがった時のため総集編は全部録画して残してる
心が豊かだからこそ本気で鬼が怖いし血を痛々しいし可哀想に思うんだよ
年末にあった総集編を軽く見せた上でのことだしもし見たがった時のため総集編は全部録画して残してる
心が豊かだからこそ本気で鬼が怖いし血を痛々しいし可哀想に思うんだよ
26: 名無しさんの気団さん 2021/01/12(火) 11:44:35.19 ID:PY/3Flyd0
別に人それぞれなんだから、他人が見てようが見てまいが関係ないじゃん
流行りものだから、子供は見ないと友達との会話についていけないことはあるかも知れんけど
流行りものだから、子供は見ないと友達との会話についていけないことはあるかも知れんけど
28: 名無しさんの気団さん 2021/01/12(火) 11:56:56.45 ID:0cusWqykd
俺らが子供の頃はテレビアニメ規制がおおらかで夕方に今思うととんでもないもの放送してたりしたもんだが
鬼滅が「流行ってるから」という理由であの表現をゴールデンにやるのが許されるなら、テレビアニメの規制そのものを見直してもいいと思うんだよな
そもそも、テレビアニメ自体が儲からなくて夕方・ゴールデンに放送できなくなってきてるって話ももちろんあるんだけど
鬼滅が「流行ってるから」という理由であの表現をゴールデンにやるのが許されるなら、テレビアニメの規制そのものを見直してもいいと思うんだよな
そもそも、テレビアニメ自体が儲からなくて夕方・ゴールデンに放送できなくなってきてるって話ももちろんあるんだけど
35: 名無しさんの気団さん 2021/01/12(火) 16:14:44.16 ID:jE7iKE4P0
鬼滅推しもレンジャー推しもウルトラマン推しもピカチュウ推しもライダー推しも
みんな一緒
仲良くしようぜ
みんな一緒
仲良くしようぜ
引用元: ・
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
自称子供の親が「うちの子は鬼滅嫌いで~」って気持ち悪い妄想語りだして気持ち悪いなw
子連れの親が5ちゃんなんかやるわけねーだろw