
42: 名無しさんの気団さん 2016/05/21(土) 22:16:02.35
嫁が麺類を噛み切って器に戻す
個人的には一人で食べる分には問題ないだろって思ってたけど
いざ、目の前でその行為をされるとかなり不快
注意しても逆ギレで話にならない
他にも行儀の悪い行動が目立ってきた
もうすぐ子供が生まれるのに…行動が似てしまったらどうしよう
個人的には一人で食べる分には問題ないだろって思ってたけど
いざ、目の前でその行為をされるとかなり不快
注意しても逆ギレで話にならない
他にも行儀の悪い行動が目立ってきた
もうすぐ子供が生まれるのに…行動が似てしまったらどうしよう
45: 名無しさんの気団さん 2016/05/22(日) 18:18:18.63
>>42
これなぁ…
ズルズルキモイという奴もいればこういう奴もいるからわからん
ちなみに俺はズルズル派
これなぁ…
ズルズルキモイという奴もいればこういう奴もいるからわからん
ちなみに俺はズルズル派
46: 名無しさんの気団さん 2016/05/22(日) 22:25:05.84
>>42
麺を箸で持ち上げる時にごっそりとやるのだろうけど
口に含む分だけ箸で取れとは思う
麺を箸で持ち上げる時にごっそりとやるのだろうけど
口に含む分だけ箸で取れとは思う
47: 名無しさんの気団さん 2016/05/22(日) 23:23:21.39
>>45
俺もズルズル(すする)派だよ
日本文化的にはすするのが一般的なんじゃないの?
>>46
口に含む分だけ取ってるように見えるのに最後すすりきれなくて噛みちぎるんよ
俺もズルズル(すする)派だよ
日本文化的にはすするのが一般的なんじゃないの?
>>46
口に含む分だけ取ってるように見えるのに最後すすりきれなくて噛みちぎるんよ
52: 名無しさんの気団さん 2016/05/23(月) 19:57:32.15
>>42
クセじゃなくて病気の一種かもしれんぞ
不正咬合の一種「開咬」かもしれんので、見た目ですぐわかるから
チェックしてやれ
開咬(オープンバイト)とは、
奥歯を合わせた状態(普通に咬んだ状態)では
上下の前歯同士が咬み合わさっておらず、
前歯の部分に隙間があるものを言う
(奥歯で咬まずに前歯だけで咬もうとすると、一応合わさる症例もある)
開咬が原因なら麺類をすすれないのを責めるのはかわいそうだ
クセじゃなくて病気の一種かもしれんぞ
不正咬合の一種「開咬」かもしれんので、見た目ですぐわかるから
チェックしてやれ
開咬(オープンバイト)とは、
奥歯を合わせた状態(普通に咬んだ状態)では
上下の前歯同士が咬み合わさっておらず、
前歯の部分に隙間があるものを言う
(奥歯で咬まずに前歯だけで咬もうとすると、一応合わさる症例もある)
開咬が原因なら麺類をすすれないのを責めるのはかわいそうだ
43: 名無しさんの気団さん 2016/05/22(日) 11:31:44.23
なにそれ、咀嚼したものをベーッて出すの?
昔の離乳食のつもり?
昔の離乳食のつもり?
48: 名無しさんの気団さん 2016/05/22(日) 23:39:09.99
ズルズルをクチャクチャと一緒くたにして毛嫌いする奴がいるから厄介
引用元: ・
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
あらゆるものを一口で食べるの? うどんも?
ハンバーガーもわざわざ食べられる分だけ切り取って食べるの?
ラーメンだけのマナー()とか言い出すの?www
頭おかしいんじゃねえのwwww