kyuryou_bonus_man2



1: 名無しさんの気団さん 2023/04/29(土) 13:15:21.31 ID:L7HcBrKUMNIKU
ワイは22万円、多分普通くらい

2: 名無しさんの気団さん 2023/04/29(土) 13:16:16.48 ID:4IGI6PoT0NIKU
16万円🤗

3: 名無しさんの気団さん 2023/04/29(土) 13:16:24.18 ID:xYZNTCR9MNIKU
45万

4: 名無しさんの気団さん 2023/04/29(土) 13:17:10.57 ID:XYHrKt/30NIKU
17マン

5: 名無しさんの気団さん 2023/04/29(土) 13:17:51.39 ID:c5K9KoVb0NIKU
23万

7: 名無しさんの気団さん 2023/04/29(土) 13:18:05.43 ID:Qzbt7LNRMNIKU
18マン😤

8: 名無しさんの気団さん 2023/04/29(土) 13:18:15.24 ID:A8+zEmub0NIKU
なんだかんだみんな働いてる

9: 名無しさんの気団さん 2023/04/29(土) 13:19:10.29 ID:kPKrKTk30NIKU
30~50

10: 名無しさんの気団さん 2023/04/29(土) 13:19:24.82 ID:W5CAA0aFdNIKU
23万
総支給31万なのに少ない

11: 名無しさんの気団さん 2023/04/29(土) 13:19:43.06 ID:xkU++iwS0NIKU
がちでいうたら32万やな

12: 名無しさんの気団さん 2023/04/29(土) 13:20:05.97 ID:ef+razrg0NIKU
毎度手取り聞いてくるって高卒なんか?

13: 名無しさんの気団さん 2023/04/29(土) 13:20:40.49 ID:Kl1h1mCn0NIKU
18の40や

15: 名無しさんの気団さん 2023/04/29(土) 13:21:14.34 ID:A8+zEmub0NIKU
ワイ高卒やが大卒は手取り聞かんのか🥺‎?

20: 名無しさんの気団さん 2023/04/29(土) 13:22:39.19 ID:R7LgZjx1aNIKU
社宅の家賃を含めたら24くらいやな
残業20時間込みで

23: 名無しさんの気団さん 2023/04/29(土) 13:23:53.42 ID:A8+zEmub0NIKU
残業カワイソス

26: 名無しさんの気団さん 2023/04/29(土) 13:24:57.10 ID:P6u5SQGKdNIKU
19や…

27: 名無しさんの気団さん 2023/04/29(土) 13:25:09.37 ID:IPkT3yyc0NIKU
16万😭

28: 名無しさんの気団さん 2023/04/29(土) 13:25:55.53 ID:A8+zEmub0NIKU
40とか答えてる人は役職あるすごいひとなんやろなあ

30: 名無しさんの気団さん 2023/04/29(土) 13:26:52.49 ID:moeBjjUl0NIKU
田舎はエグいと聞くがどんな感じなん?

31: 名無しさんの気団さん 2023/04/29(土) 13:27:11.92 ID:xYZNTCR9MNIKU
下っ端やでワイは

33: 名無しさんの気団さん 2023/04/29(土) 13:27:38.39 ID:Flx/c8ho0NIKU
月給30万手取り22万万←流石に引かれすぎでは?

34: 名無しさんの気団さん 2023/04/29(土) 13:27:45.20 ID:3ZONVd890NIKU
無職やけど30や

35: 名無しさんの気団さん 2023/04/29(土) 13:27:53.56 ID:vI7fftGWaNIKU
17☺
ワイはまだ20代やからこれでもええけどアラフォー家族持ちの中途もワイと変わらんらしい
その人給与面で会社と揉めて辞めてった

37: 名無しさんの気団さん 2023/04/29(土) 13:28:18.16 ID:xYZNTCR9MNIKU
でも実際生活に使う金って手取りやしむしろ年収のほうが興味ないわ

39: 名無しさんの気団さん 2023/04/29(土) 13:28:56.99 ID:A8+zEmub0NIKU
ぶっちゃけ家賃安い田舎なら15万とかでも余裕で素敵な暮らしできそう
都内とかは家賃高いから手取り高くても生活レベル考えたら低かったりする

41: 名無しさんの気団さん 2023/04/29(土) 13:29:17.38 ID:P6u5SQGKdNIKU
前は年休70日 夜勤もやって日勤もやるよ!
経理から現場までやるよ!って感じで17万やったし今は天国やわ

42: 名無しさんの気団さん 2023/04/29(土) 13:29:31.83 ID:UfLixu9n0NIKU
総支給から無駄に引かれてくから手取りで聞かなきゃ意味ないしな

44: 名無しさんの気団さん 2023/04/29(土) 13:29:50.86 ID:Wn8iJSgvrNIKU
教員の給食費月4000円とかやで

45: 名無しさんの気団さん 2023/04/29(土) 13:30:31.65 ID:A8+zEmub0NIKU
手取りで聞くか総支給で聞くかとかいう論争されてるが、ワイはみんなのお手元にいくらあるのか聞きたかったから手取りで聞いたそれだけやですまんな

引用元:




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年05月01日 12:45 ID:kidanmatome