
51: 名無しさんの気団さん 2020/11/04(水) 18:23:49.77 ID:gJLCyhYqd
月に2~3回喧嘩してたけど「簡単な事でキレるな」「短気すぎる」「怒りをコントロールするべき」「物に当たるのは道義的に人間のする事ではない」「ヒステリーになったら無視するからよろしく」って主張し続けたら前に比べてヒスの回数が減った気がする
もっとも一番の理由は「こちらが悪い時はすぐに謝るが、八つ当たりは絶対謝らない(必要最低限の会話しかしない)」を徹底して「簡単な事で言い過ぎた」という意識を産ませるように仕向ける事というか…
まあこれもいつまで続くか分からんけど
もっとも一番の理由は「こちらが悪い時はすぐに謝るが、八つ当たりは絶対謝らない(必要最低限の会話しかしない)」を徹底して「簡単な事で言い過ぎた」という意識を産ませるように仕向ける事というか…
まあこれもいつまで続くか分からんけど
56: 名無しさんの気団さん 2020/11/04(水) 22:00:11.39 ID:nxq+ZjbE0
>>51の対応が理想形だな。うちの場合はキレると目が吊り上がって般若になって>>54モード
話を聞いたら察してちゃんと理想語りなんだが、大体二律背反になり答えが出ないものだからタチが悪い
話を聞いたら察してちゃんと理想語りなんだが、大体二律背反になり答えが出ないものだからタチが悪い
57: 名無しさんの気団さん 2020/11/05(木) 00:44:22.35 ID:Yr07nqgKd
ちゃんと録音しておけよ
嫁のヒスを
嫁のヒスを
引用元: ・
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!