ninshin_kensa2_happy


179: 名無しさんの気団さん 2019/04/25(木) 20:38:45.26 ID:iBWqWNSh0
46歳と45歳、子供はいない。17年目になるけど、
当初嫁は不妊症で10年間治療を続けたけど、それでも出来なかった。
その後お互い40を迎えた頃に念願の第一子を授かったけど、
後にダウン症である事が判明
その後、止むなく嫁も合意の上で手術を受けるも、
翌年から急に子供をあやすような独り言を朝から晩まで呟くようになった。
夜中も寝ないで1人で何か呟いてる。
嫁は子供がどうしても欲しくて治療の為に若い頃の貯金も注ぎ込んで、
生き甲斐だった仕事も辞めたのにこんな結果だし、理解もしてるつもりだが、流石にキツいな
今では顔を合わせる度に「この人殺し!!」って叫ぶ始末。診療内科で受診したら統合失調だった。
離婚したところで職に就く目途も立たない。
実家は嫁の兄夫婦が既に同居している。ちなみに義母が要介護5で兄も入退院を繰り返してる。
兄嫁は両方の世話で手一杯。

180: 名無しさんの気団さん 2019/04/26(金) 11:47:11.34 ID:ITwvuRka0
>>179
マジだとしたら悲惨な老後が待っているな
奥さんが統合失調症になっても奥さんの同意が無いと離婚できないし
ていうか統合失調症って治らないの?
酷くなると無理心中とかやりかねない

181: 名無しさんの気団さん 2019/04/27(土) 02:12:57.99 ID:KhqUTV8Pd
>>179
入院設備のある精神科で診てもらえば、大抵、入院じゃね?(永遠に)
医療経験者より

187: 名無しさんの気団さん 2019/04/30(火) 02:09:30.54 ID:E11Wpre10
>>179
これほど悲惨ではないけど似ているところがある

うちは嫁が子供を流産してしまってから、体と精神のバランスを崩してしまい仕事を辞めてしまった
それから5年ほどたつけど、今は当時のような不安定さは薄れてきたけど家事をまったくせずに
一日家でTV見てるか漫画読んでるかゲームしてるかの引きこもり状態になってる
離婚なんて言い出したらまたあのヒステリーがぶり返していがみ合い憎しみ合いになるかと思うと気力が沸かないし
もう5年も引きこもっているうえ、事務くらいしか経験のない35の女が一人でやってけると思えんし、路頭に迷うだろう

嫁も俺に何か言われるのが嫌なんだろう、俺が帰宅した途端に自室に引っ込むしロクに会話しようとしない
俺も嫁と顔合わせるのがきついし、たまに何か欲しいもんがある時や気が向いた時に外出に誘われるけど
一緒に出掛けるとか勘弁だし休みの日は速攻家を出て外でぶらぶらする

190: 名無しさんの気団さん 2019/04/30(火) 14:40:28.11 ID:3MLiQ5o30
その後もできないの?
年齢にもよるよね

引用元:




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年04月28日 18:15 ID:kidanmatome