2: 名無しさんの気団さん 2023/04/27(木) 22:50:51.29 ID:TabnkWaH0
かわヨ
3: 名無しさんの気団さん 2023/04/27(木) 22:51:13.13 ID:iqHcZAgc0
日本もそうやろ?
4: 名無しさんの気団さん 2023/04/27(木) 22:51:15.07 ID:3BQ6uoDt0
お馬さんパカパカで草
5: 名無しさんの気団さん 2023/04/27(木) 22:52:01.17 ID:75QgYmeI0
人もちびっこやったんか?
6: 名無しさんの気団さん 2023/04/27(木) 22:52:06.98 ID:3DL89qWt0
戦国時代もポニーやぞ
7: 名無しさんの気団さん 2023/04/27(木) 22:52:12.87 ID:+WlHDV680
そら現代のサラブレッドみたいなすぐ死ぬ生き物を戦場に出せるかいな
8: 名無しさんの気団さん 2023/04/27(木) 22:52:21.46 ID:FT4KRfyw0
今だとサラブレッドのイメージになっちゃうからな
9: 名無しさんの気団さん 2023/04/27(木) 22:52:54.91 ID:XinhWoyE0
日本と同じかよ
10: 名無しさんの気団さん 2023/04/27(木) 22:52:57.11 ID:jW4Tl6E+a
馬だけでなく中世の人間も小さいのでセーフ
12: 名無しさんの気団さん 2023/04/27(木) 22:53:08.44 ID:C7eHn6Dt0
遊牧民族「草」
14: 名無しさんの気団さん 2023/04/27(木) 22:53:24.19 ID:IQRu/3gjd
ばんえい競馬みたいなゴツい奴ちゃうんか
15: 名無しさんの気団さん 2023/04/27(木) 22:53:28.68 ID:QiSiMFTJa
じゃあナポレオンのあの馬はフィクションなのか
17: 名無しさんの気団さん 2023/04/27(木) 22:54:01.02 ID:nUxIfcDzd
あんなウマで騎士の重いよろい大丈夫なんか
18: 名無しさんの気団さん 2023/04/27(木) 22:54:11.38 ID:dAE2BWNPa
だからモンゴルが無双してたのか
19: 名無しさんの気団さん 2023/04/27(木) 22:54:16.60 ID:3/vZYvR60
ラクダに乗ったほうが強そう
20: 名無しさんの気団さん 2023/04/27(木) 22:54:20.60 ID:hM48jLQN0
アラブ馬は見た目は最高やがとつてもなく臆病すぎる
だから目隠し系馬具が生まれたんやで
だから目隠し系馬具が生まれたんやで
22: 名無しさんの気団さん 2023/04/27(木) 22:54:38.00 ID:ih3O6CCm0
欧州の中世って1000年近くあるけど
26: 名無しさんの気団さん 2023/04/27(木) 22:55:12.92 ID:GDj91ZRY0
かわいい
27: 名無しさんの気団さん 2023/04/27(木) 22:55:22.77 ID:TONNMqZg0
映画だとその辺の農耕馬もサラブレッド
28: 名無しさんの気団さん 2023/04/27(木) 22:55:29.66 ID:xDr+Pwib0
メロディーレーンで体高151cm
29: 名無しさんの気団さん 2023/04/27(木) 22:55:46.75 ID:POWKumOO0
剣と言ってもほとんど殴りあいどつきあいだったらしいな
33: 名無しさんの気団さん 2023/04/27(木) 22:56:38.80 ID:TONNMqZg0
ナポレオンが乗ってたのはロバ
あの絵はナポレオンに心酔してた画家が描いたからかっこよくしてるだけやで
あの絵はナポレオンに心酔してた画家が描いたからかっこよくしてるだけやで
引用元: ・
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
そもそも乗馬中に銃なんか撃ったら、馬がビックリして戦えない