game_controller_kowareta


65: 名無しさんの気団さん 2023/01/09(月) 20:22:53.38 ID:jbI0RNBm0
息子小4のニンテンドーSwitchが壊れたんだけど
修理を郵送か即日直してくれる修理屋にするか悩んでるよ
本人に郵送め10日くらい遊べないか
一緒に1時間かかる修理屋へ行って即日もらえるか
でうーんと言ってる
かと言っててんかん持ちだから自宅にひとりで置いておくのも怖いからね、、、
自分なら迷わず即日渡しを選ぶけどねー

72: 名無しさんの気団さん 2023/01/10(火) 00:30:01.17 ID:kTkqeh4zd
>>65
よく知らんけど郵送は任天堂のサービスセンターだろうけど
修理屋って非公式の民間業者ってことでしょ?
そんなに専門的な修理が可能なのか、またそれを受けることで今後公式の修理を受けられない可能性があるのではないか…そんなことを心配してしまう

73: 名無しさんの気団さん 2023/01/10(火) 00:48:11.42 ID:EA/EVJTI0
>>72
うん。ありがとね
任天堂に出すのが1番なんだけど、日数がね
あと民間のとこでも保証は短いけどあるし、即日渡しができるのが惹かれてるよ
もう4年使っているから買い替えてもいいよね?って嫁と言ってるから、もしそれで使えなくなったら新規に買うことにするわ
心配してくれてありがとね!

68: 名無しさんの気団さん 2023/01/09(月) 22:44:15.02 ID:k1tZ9s1k0
うちもちょっと前に買ったわ
勉強したらプレイして良い、縛りで
何とか机に座らせてる

そうでも無いと何もせんのよね……難しい

引用元:




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年04月02日 07:15 ID:kidanmatome