couple_okoru_woman


113: 名無しさんの気団さん 2022/07/14(木) 22:26:48.42 ID:mKYNA90D0
俺にヒスるのは無視するから構わないけど
子どもにあたるのは本当にやめて欲しい

子どもが出かける前にお茶飲まないとガチ切れ
自分で選んだ洋服を着るとガチ切れ
飯食う量が少ないとガチ切れ

俺が子どもかばうと悪化するのでじっと耐えてるが・・・

114: 名無しさんの気団さん 2022/07/15(金) 06:14:59.51 ID:18bAAPe4d
>>113
子供かばうのではなく、間に入って子供を褒めたりしながら嫁の要求をうまく子供と一緒にやるようにしたほうがいい。

大変だけど、ほっておくと子供が辛くなっていくから。

117: 名無しさんの気団さん 2022/07/15(金) 15:49:31.70 ID:mjW3DG+K0
>>114
無理だよ。かばうと言わず俺が何か言った瞬間沸騰するからw

子どもは後でぎゅっと抱きしめて頭を撫でて
泣き止んだら笑わせてあげるくらいのことしかできんね

120: 名無しさんの気団さん 2022/07/15(金) 18:18:53.97 ID:8UqQvQXJd
>>117
それでも矛先が子供から自分に向かうようにしたほうがずっとマシ。

123: 名無しさんの気団さん 2022/07/16(土) 00:56:20.87 ID:KnuQc7aA0
>>120
無理無理。俺に来たあと子どもに3倍増しでいくようになるから。
まあアンタもそうアラ探ししようとせず愚痴として聞き流しなよ。嫌われちゃうよ。

116: 名無しさんの気団さん 2022/07/15(金) 12:25:53.63 ID:F6vSuNzA0
>>113

> 俺にヒスるのは無視するから構わないけど
> 子どもにあたるのは本当にやめて欲しい
>
まったくもってその通り!
下手すりゃ警察呼ぶしか無いけど
子供からしたらトラウマだよ…

115: 名無しさんの気団さん 2022/07/15(金) 12:24:15.48 ID:F6vSuNzA0
子供を庇うと余計逆ギレ
嫁を諭そうとすると逆ギレ
放置すると自分の気がすむまで子供にあたる。

対処のしようがない。

『お前の対応の仕方が悪い!』

とか当たり前の正論言わないでくれ。

思いつくことは全てやってるけど
精神に障害かかえた人間の対応は隔離する以外無理。

『お前の対応が悪い!』というやついたら

具体的な対応策言ってくれ。

聞く耳は持つから。

俺は
でも
だって人間では無い。

たいていのアドバイス受けたり言われた事は
すでにやっている。

118: 名無しさんの気団さん 2022/07/15(金) 17:49:48.04 ID:F6vSuNzA0
それでも
子供は歪んできちゃうよな~…

121: 名無しさんの気団さん 2022/07/15(金) 19:30:59.39 ID:cwGg6jWU0
ただのヒステリーなんか親でも何でもねぇだろ。

離婚しろよ。

引用元:




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年03月25日 10:15 ID:kidanmatome