230: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/08/20(日) 08:30:26.98 ID:5kqAWNpd.net
便器の中に汚れ防止のジェルを使ってるのに。 2階のトイレは一日2回しか使わないし、ジェルも使ってないのに、カビは生えない。
この違いは何なんだろう。1回が特に湿っぽいわけでもないと思う。
231: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/08/20(日) 08:49:40.74 ID:/NnbGOaT.net
>>230
お母ちゃん糖尿だったりして
根拠はないよ
タダ糖尿だと栄養がいっぱい出てるから黴の餌になるのかもと思っただけ
気に障ったらごめん
232: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/08/20(日) 08:58:13.33 ID:S/0GXGay.net
>>230
黒カビに見えるのは本当にカビなのかな?
233: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/08/20(日) 09:18:23.95 ID:5kqAWNpd.net
>>231
ハッ!それかもしません。インシュリンを毎日打っても、かなり高い血糖値です。
あと、中性脂肪もコレステロールも高いけど、そっちは尿とは関係なさげですかね。
>>232
う~ん、絶対かと聞かれるとあれですけど、多分そうではないかと。
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!