
20: 名無しさんの気団さん 2018/03/07(水) 19:34:13.39 ID:kKI8GSvS0
機嫌が悪かったり子供が失敗したときにな、嫁が朝だろうが夜だろうが怒鳴ってヒスってた知り合いの家庭があってな.
子供にとって母親は怒鳴るだけの物、という認識になった上に、子供のバイト先にもやらかした.
それもあって子供は就職先は親には教えないし一人暮らしの住所も教えない.
この話を聞いて、子供いないからまだいいけど、できたときが怖くなった.
子供にとって母親は怒鳴るだけの物、という認識になった上に、子供のバイト先にもやらかした.
それもあって子供は就職先は親には教えないし一人暮らしの住所も教えない.
この話を聞いて、子供いないからまだいいけど、できたときが怖くなった.
21: 名無しさんの気団さん 2018/03/08(木) 01:18:29.57 ID:qW86T3qbd
>>20
まさかやってるのか?
それはさておきいよいよになったらゴムに穴を空けられるんじゃね?
ゴムは常に自分で用意と嫁に見つからないところに隠しておいた方が良さげ
まさかやってるのか?
それはさておきいよいよになったらゴムに穴を空けられるんじゃね?
ゴムは常に自分で用意と嫁に見つからないところに隠しておいた方が良さげ
22: 名無しさんの気団さん 2018/03/08(木) 04:41:58.12 ID:5qqAo+F10
>>20
子供いないのにヒスの女ってかなりヤバイよ
子供できたらガルガル期やら育児ストレスやらで、
今の10倍ヒスるようになるからな
子供いないのにヒスの女ってかなりヤバイよ
子供できたらガルガル期やら育児ストレスやらで、
今の10倍ヒスるようになるからな
23: 名無しさんの気団さん 2018/03/08(木) 09:54:58.50 ID:5cE7qgG20
>>21>>22
心配ありがとう
他にも色々あって離婚考えてるから、そこらへんの対策はしてある
孫の顔絶対見せたくないって、将来の子供に思われたくないしな
心配ありがとう
他にも色々あって離婚考えてるから、そこらへんの対策はしてある
孫の顔絶対見せたくないって、将来の子供に思われたくないしな
24: 名無しさんの気団さん 2018/03/08(木) 15:34:04.89 ID:8gJPQucya
公共の場でも、騒いでる子供よりも
それを注意しながらキレてる母親の方が
周りからすると不快だよな
口汚なく罵る母親多いよ、ほんと
それを注意しながらキレてる母親の方が
周りからすると不快だよな
口汚なく罵る母親多いよ、ほんと
25: 名無しさんの気団さん 2018/03/08(木) 17:01:34.83 ID:f9oes3CPp
いや、騒いでる子供放置の親の方がイラつくわ
引用元: ・
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!