893: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/12/30(土) 14:57:18.70 ID:qytY/COBx.net
嫁は専業主婦だけど平日育児にほとんど参加出来ないことは本当に申し訳なく思ってる。
だから少しでも嫁の家事の負担を減らそうと出勤前に風呂掃除したり皿洗いしたりしてる。 年末年始の休暇に入って嫁から「どれだけ育児が大変か知って欲しい!」と言われて1日息子と二人だけで過ごすことになった。嫁は外出して1日(24時間)帰ってこないとのこと。
一応、もしもの時の為にすぐに帰ってこれる距離にいる。
今嫁が外出して半日くらい経ってからの感想なんだけどぶっちゃけ余裕。
仕事の方がよっぽどストレスかかるし精神的にも肉体的にも辛い。
家の中で可愛い息子と二人でいて何が辛いの?息子が寝てる時に一緒に寝れるしテレビも見れるし散歩にでも出れば息子はご機嫌だし。
専業主婦の育児が本当にマジで何がそんなに大変なの?
男女の体力の違いなのか?
俺と交代して外で働いてみるか?
ゴメン。愚痴です。
嫁には本当に感謝してる。ありがとう。
894: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/12/30(土) 16:07:22.66 ID:7GoaE3Bd0.net
>>893
6ヶ月目なら赤ちゃんの生活リズムもだいぶ出来ていて、ミルクも頻繁にあげなくてすむ一方で、まだ歩けないから目を離しても大丈夫だからな。
ある意味一番楽な時期だし、楽できるのは嫁の半年の努力のおかげ。
896: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/12/30(土) 16:46:12.71 ID:TOblt2MZd.net
>>893
何に対する愚痴なのやら。
愛なんてまやかしで、お前は嫁を下に見てるんだよ。
珍しく逆らわれたから腹がたったか?ん?
899: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/12/30(土) 18:30:20.68 ID:62gQhHzsd.net
>>893
嫁が毎日やってる家事は?
900: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/12/30(土) 20:20:49.22 ID:tyNGsevm0.net
>>893
バカなの?
家事が全く入ってないだろ
俺は昨日今日とワンオペだか慣れてるから平気
でも余裕なんてとても言えないw
901: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/12/30(土) 22:12:00.75 ID:uloL21eQ0.net
子守りだけなら楽
902: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/12/30(土) 22:22:51.62 ID:Aa29r2pzM.net
育児のみ共同で
903: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/12/30(土) 22:25:37.16 ID:qytY/COBx.net
>>900
家事も育児も全部やっての印象ですが?
904: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/12/30(土) 22:56:53.14 ID:IhhareCfa.net
905: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/12/30(土) 23:44:26.64 ID:tvdjkw8ia.net
特に仕事やってりゃそのへんわかりそうなもんだがな
まあここはそういうスレだから間違いじゃないわなw
引用元: ・スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性115
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
専業主婦になりたい高齢独身無職バブル婆が婚活はじめたから逃げろよ