
74: 彼氏いない歴774年[] 2006/10/16(月) 00:01:50 ID:OqW3Xv53
班は出席番号で決められて、自分の班はギャル系しかいなくて不安だったが
失敗しないように頑張ったし、ニコニコして感じよく振舞ってた。 私は一番簡単と思われる酢の物を担当。
プリントを良く見て、調味料の分量にもかなり気をつけて作った…なのに失敗した。
分量は正しくした筈なのに、何故か味がかなり濃い目になってたんだ。あれは悔しかった。
そしたら、それを食べたギャル系が騒ぐ騒ぐ。
「うわっ、何コレしょっぱいwwつか不味っww」「ご飯と水がよく進むね(苦笑」
目の前で大声で思いっきりプゲラされて頭真っ白になったよ。
あの時は本当にどうすればいいかわかんなかった…
でもここでムスっとしちゃうと更に馬鹿にされると思って愛想笑いしてたんだ。
75: 彼氏いない歴774年[] 2006/10/16(月) 00:02:38 ID:P1xg1zYE
周りも「こいつの料理ヤバ杉だろw」という雰囲気に。
でも確かに味は濃かったがご飯もあったし、絶対にそこまでヤヴァイレベルでは無かったんだ。
だからなんでここまで言われなきゃいけないのか分からなかった。
まあ私はそれまでにも少しキモがられてたから、
この調理実習で皆一気に「こいつは見下していい奴」って認識したんだろうね、多分orz
その後もギャル系が別の班から友達を呼んできて食べさせて、
ギャル「ねっ、これ味ヤバイっしょ?w」
ギャル2「いや、私はまあ食べれるけど…」
ギャル「マジかよ、お前舌おかしいんじゃね?ww」
これも相当キツかったな…。良く耐えたと思う。
片付けの時、一人で机拭いてたら自然に涙出てきたよ。
ちなみに2回目の調理実習でも同じ様な目にあった。
わざわざレシピ調べて、家で何回も練習してきたのにw
こんな事してんの自分だけだろうなーとか思いながら頑張ってたんだけどなorz
あの時はさすがに死にたくなったよ。マジ泣きした。人生ってホント不公平だよね┐(´ー`)┌
それでは、長文失礼しました。
78: 彼氏いない歴774年[sage] 2006/10/16(月) 00:15:27 ID:8Oh62wnE
みんな一品づつ持ち寄る形式だったんだけど、クラス内カーストの高い女子に
「レタスべたついてない?」って言いがかりつけられたのを思い出した。
79: ----[] 2006/10/16(月) 00:22:04 ID:Lr61QLky
80: 彼氏いない歴774年[sage] 2006/10/16(月) 01:02:23 ID:tAGSzh1x
>>75
ドンマイ(。p_q)ヾ(ヽ(・ω・`)ヨシヨシ
84: 彼氏いない歴774年[sage] 2006/10/16(月) 11:13:02 ID:H7t5CrD8
「これ…誰の…?」みたいな雰囲気になったのを思い出した('A`)
速攻で食べて証拠湮滅した
82: 彼氏いない歴774年[] 2006/10/16(月) 02:08:30 ID:ICm+9OZN
それだけでも救いのような気が・・
85: 74-75[sage] 2006/10/16(月) 22:54:40 ID:p0eP5G6H
>>82
そう、その子はギャルグループの中でも比較的優しい方だったんだ。
…何故か突然転校してしまったが(´Д⊂
もう一人ギャル系で感じのいい子居たんだが、その子も突然転校orz
一体何だったんだろうw
引用元: ・今思い出しても死にたくなる思い出
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!