couple_okoru_woman


355: 名無しさんの気団さん 2022/01/12(水) 21:30:42.60 ID:gZNb0sZe0
仕事が終わって帰宅して夕食が鍋物。
そこまではいいんだけど食欲がなくて〆のご飯を断ったら妻から口を聞いてもらえないくらいキレられた。
私はそんなに悪いことしたのかな。
営業職だから外で気を使って疲れて帰ってるのに、帰ってまで妻が癇癪を起こさない様に気を使うこと10年。
さすがに疲れた。
仕事仲間からも「妻に対する愛情はあるの?」って聞かれて何も言えなかった。
沸点が低い妻だと疲れる。

357: 名無しさんの気団さん 2022/01/12(水) 21:57:46.98 ID:ICyYSJC3a
>>355
気持ちわかる
俺の嫁も平気で俺の会話を無視するよ
家はまだ5年半だけど嫁の顔色うかがうのに疲れたよ
嫁の隠し日記は俺の落ち度をメモってる、日記って毎日書くものなのに俺の落ち度や気に入らない事があった日に書いてる。
離婚する時に有利になる資料にするつもりなのだろう。
けど俺は子供と一緒に生きたいし、二世帯住宅とはいえ母が孫煩悩なので今の体制は崩したくない。
嫁がキレて子供連れて出てかないように常に気を使ってる。

367: 名無しさんの気団さん 2022/01/12(水) 22:59:09.08 ID:5WXm50D40
>>357
ああああああああああああああああああああああああ
かわいそうに

370: 名無しさんの気団さん 2022/01/12(水) 23:17:47.46 ID:gZNb0sZe0
>>357
うちの妻も隠れ日記で多分、私のことを罵倒してる。
酷いと名前まで出さないけど、ボロクソ言われてる。
いつかFacebookでやられた時は私も流石にキレた。
匿名ならまだ我慢することが出来るけど実名、
で寝言を書かれた時」は「SNS」は一切やらない。
マジで離婚しようか考えてる。

371: 名無しさんの気団さん 2022/01/12(水) 23:23:07.39 ID:T0aDB8BA0
>>370
同じ様な人もいるんだね。
俺は子供といたいから離婚の勇気はないよ
みんな家事ってどのくらいの量を旦那側が受け持ってるの?

356: 名無しさんの気団さん 2022/01/12(水) 21:43:56.73 ID:96X7+4Dlp
指紋が目立たない容器に変えた方が解決しそう。

引用元:




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年03月15日 22:45 ID:kidanmatome